島ヶ原温泉 やぶっちゃの湯(三重県伊賀市)
三重、滋賀、京都、奈良の4県の県境近くの山奥にある温泉施設。過去にこの辺りの低山を登った時に2回ほど来たことがあるが、サウナ目的では初。以前はサウナに全く興味なかったのでどこにサウナあったのかさえ憶えていません(笑)。この日はかなり雪が降っている厳しい寒さ(3℃)。
⚫︎浴室
湯煙で雰囲気いい温泉。ヌメっとした湯で大風呂に、加水循環無しの生源泉などが内湯にあり、露天風呂は木津川が見下ろせる。月替わりで男女入れ替え制みたいなので柵が高いので露天風呂に入りながらは何も見えないのが残念。洗い場も多く、アメニティも揃っている。脱衣室にカップ備え付け給水機がある。ドライヤーも無料。
⚫︎サウナ
「どこにサウナなんかあったんだ?」とキョロキョロしてても見つからず露天スペースに出たら目の前にあった。二重扉で、温度計は90℃。しっかりした熱感。2段席でゆったり座るなら3人かな?サウナマットは無しでタオル敷いてある。12分時計がある。テレビ無く静かなのがいい。
⚫︎水風呂
サ室横にある。3℃で雪が降る中、水風呂に入るのはかなり勇気がいるな〜(笑)。カチンカチンの真水、外気温次第なんでしょうね。もうすぐ凍るんじゃないって痛い冷たさ。すぐに出て、露天風呂に飛び込みましたよ。
⚫︎休憩
露天風呂の周りに外気浴できる椅子があるが、雪降る中、露天風呂に下半身だけ浸けてゆったり休憩。北海道とかじゃなくても雪見風呂、雪見サウナできるね。
⚫︎良かった点
時間帯次第かと思うけど、静かでゆったりできた。
⚫︎悪かった点
特に無し
⚫︎今回の満足度:7(10段階評価中)
#サウナ 7(10段階評価中)
#水風呂 8(10段階評価中)
#休憩 7(10段階評価中)
#導線 8(10段階評価中)
#環境 7(10段階評価中)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/OqlCZPkDJNesbH5k8v4oDTL1m9P2/1734607343993-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/OqlCZPkDJNesbH5k8v4oDTL1m9P2/1734607346149-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/OqlCZPkDJNesbH5k8v4oDTL1m9P2/1734607347720-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/OqlCZPkDJNesbH5k8v4oDTL1m9P2/1734607349019-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/OqlCZPkDJNesbH5k8v4oDTL1m9P2/1734607382632-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
14℃
男
-
88℃
-
20℃
男
-
86℃
-
30℃
男
-
90℃
男
-
88℃
-
20℃
男
-
85℃
男
-
85℃
- 2018.10.28 13:23 サウナのすゝめ®︎
- 2019.10.03 11:45 ノン子
- 2021.07.24 15:55 JUN-sauna🌟