「おかげさまで、本日満室でございます。」
本当ですか?
まったく他の客に遭遇しないんだけど、、、
本館にある大浴場、離れにある源泉かけ流し露天風呂、別館レトロぼろ風呂どこにいっても誰もいない、ほぼほぼ貸切状態。
♯みんなどこにいるの?
サウナは本館大浴場の隅っこにひっそりと客から見つからないように存在しています。
こちらもほぼほぼ貸切状態。
誰かがサウナ室に入ってきても3〜4分ほどで出ていく。
ここのサ室は温度低めの低温サウナだから、みんな途中で気付くみたい
「時間の無駄」
ってことに。
「うん、正解、正解。」
頑張って長期戦で温まっても、水風呂ないからね。
ととのい椅子もないからね。
えっ!?わたくし???
わたくしはやることないんで、今日もサウナやってるだけですよ。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:65b9e177-23fa-41fb-b571-dd193436af07/post-image-2920-158075-1711196621-igtLhirG-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KTxMPLOmG2O013ALXiA6mHfDSxg1/1711196831031-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KTxMPLOmG2O013ALXiA6mHfDSxg1/1711196834244-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KTxMPLOmG2O013ALXiA6mHfDSxg1/1711196836479-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KTxMPLOmG2O013ALXiA6mHfDSxg1/1711196838780-800-600.jpg)
男
-
80℃
女
-
80℃
男
-
84℃
女
-
80℃
関東から車でやって来ました有馬温泉へ。
こちらの旅館、ロケーションが最高です。
運転でへとへとになった所で、川沿いの部屋で寛ぎ、ひと休憩していざお風呂へ。
お風呂は3ヶ所あって、サウナは大浴場にあるとの事で早速入ってきました。
内湯と露天風呂が有馬温泉の赤い湯です。
サウナ室を開けると木の香りがする。METOSの砂時計が4つあるので、4名利用が想定なのかな。砂時計を2回ひっくり返して汗が充分に出たので、冷水シャワーで身体を冷やす。
露天風呂にあるのは水風呂かと思ったら、かけ湯なので注意が必要です。
温泉もサウナも良く3セットしてしまった。
素敵な旅館に源泉のお風呂もサウナもある贅沢な旅なりました。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e0b4dfdb-fb90-4dfa-9011-e44acb7a18eb/post-food-image-2920-11356-1680860668-liFqNeeI-800-600.jpg)
女
-
82℃