対象:男女

月光園 鴻朧館

ホテル・旅館 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
2

Hahahahaiji

2023.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分、12分
水シャワー:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:
水風呂が無いのですが、すぐ隣にシャワーがあり、頭から冷水を浴びることが出来ます。
外気浴スペースはありませんが、露天風呂があるので、その縁で休憩するのもアリです。

有馬楽膳 桜

おまかせ

こちらがストップするまでの、串揚げコースです。 1本1本が凝っており、とても美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
7

yumyum

2023.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

関東から車でやって来ました有馬温泉へ。
こちらの旅館、ロケーションが最高です。
運転でへとへとになった所で、川沿いの部屋で寛ぎ、ひと休憩していざお風呂へ。
お風呂は3ヶ所あって、サウナは大浴場にあるとの事で早速入ってきました。
内湯と露天風呂が有馬温泉の赤い湯です。
サウナ室を開けると木の香りがする。METOSの砂時計が4つあるので、4名利用が想定なのかな。砂時計を2回ひっくり返して汗が充分に出たので、冷水シャワーで身体を冷やす。
露天風呂にあるのは水風呂かと思ったら、かけ湯なので注意が必要です。
温泉もサウナも良く3セットしてしまった。
素敵な旅館に源泉のお風呂もサウナもある贅沢な旅なりました。

風呂あがりのビール

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
15

な♠︎

2023.02.10

1回目の訪問

温泉ですでに満足なのに、サウナも本格的

続きを読む
23

Shun

2022.11.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっど

2022.10.12

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃

てっど

2022.10.11

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃

あざらし

2022.09.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水入 熱男

2022.09.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水シャワー:1分 × 2
休憩:2分 × 2
合計:2セット

一言:こういう温泉街ではサウナがあるだけでも嬉しい。旅行で早起きや普段と違う環境で乱れ切った自律神経を元にリセットできるから。
水風呂はないのはしょうがない...なんたって「金の湯」という温泉が目的で来たんだから。
サウナがあるだけで感謝。

続きを読む
20

てっど

2022.01.20

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃

てっど

2022.01.19

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃

おなら1

2021.12.11

1回目の訪問

【施設関係者よ、もったいないよもっとサウナに力入れようよ】

 今日は神戸サウナ&スパ行ったし、もういいでしょうと自分に言い聞かせて来た有馬温泉。調べても銀の湯だかはサウナ中止だとか。温泉メインだからいいんですよ。
 今日の宿泊は頑張って遊月山荘。まさかの隣接する鴻朧館の浴場にサウナとな!!
 それぞれの建物に大浴場(当然温泉有り)が有り、プラス離れに掛け流しの温泉が。流石温泉場。
 温泉は茶色く全く透けない程濃い。普通にこれだけで温泉地に来たんだなーと満足してしまう。
 しかしサウナ馬鹿は気になっていた。奥のサウナ室が。とりあえず夕飯終わりの空いた時間を狙って行ってみる。大浴場に人はいない。

#サ室
 まさかのストーブがメトス!サイズはドーミーインにある様なタイプが1つ。サウナストーンもある。室温は85度だけど温度計が出入口付近にあるので、奥のストーブ正面は90度は有る。サ室内は間接照明で全体木の板張り、TV無しで静か。2段で、計7人位入れそうな広さ。砂時計も温度計もメトスだしなんか勿体ない。

#水風呂が欲しい。
 無いんです。水風呂。大浴場の立ちシャワーの部分を2人くらい入れるサイズの水風呂にしたらいいんじゃないかな〜。

#ととのい椅子も欲しい
 ととのい椅子を置くスペースは4つくらいあるし置けたらな〜

最近のサウナブームでサウナストーンに水掛ける輩が出てもおかしくないので、貼紙は必要かと。ロウリュサービスとかあったら夜の酒も売れるだろうし。有馬温泉でサウナに力を入れた施設は無いので頑張れば一気にサウナーが押し寄せるかも。管理やら人件費とかめんどくさいだろうけど。
なんて事を考えながら温泉に入り考えてみた。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
41

てっど

2021.11.10

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃

てっど

2021.11.09

5回目の訪問

毎年この時期に泊まりで来てたけど去年はコロナの影響で来れなかったので約2年振りの訪問。
晩ご飯前にサッと一風呂浴びて夕食。
一眠りしてから22時-24時で大浴場へ。
相変わらず綺麗なサ室。
今回も贅沢に毎セット貸切。
平日なので宿泊客自体少なめで大浴場で遭遇した他のお客さんもサッと温泉に浸かって身体洗ってすぐ退散って人ばっかり。
水風呂ないのはちょっと残念やけどシャワー浴びてからの露天風呂の外気浴で問題なし。
明日の朝ウナも貸切できるかなぁー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
46

ともくん

2021.11.07

2回目の訪問

サウナ:10分 ×1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:チェックアウト前に一本勝負

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
31

ともくん

2021.11.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水シャワー:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:水風呂が無くて残念と言うコメントがありますが、温泉旅館にそこ求める!?と言うのが正直なところ。最高の温泉でサウナが付いてるだけで大満足!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
20

ゆの字

2021.08.07

1回目の訪問

サウナはコロナで休止中
情緒ある古式ゆかしい日本旅館
サウナ入りたかったよ〜

続きを読む
3

サ太郎

2021.01.23

1回目の訪問

緊急事態宣言につきサウナは休止中。
熱々の露天風呂の金泉と、内風呂の銀泉で体を十分に暖めた後はキンキンの水シャワーで強引にととのった。
サウナが復活したらまた来よう。

続きを読む
22

うみひろ@サ活ブログ

2020.12.05

1回目の訪問

サウナはコロナの影響で中止とのこと。
残念でした。
ただ、温泉とホスピタリティーは良かったです。

続きを読む
0

アリちゃん

2020.08.03

1回目の訪問

男湯も女湯もサウナがあって
新しい木の香りのする
聞いたら去年できたばかりとのサウナ。
ikiの電気ストーブでサウナストーンが2段ベッドみたいにたくさん積まれています。
訪問したときはコロナで休止中だったので入れませんでしたが温泉もヤバいのにこんなサウナあったら絶対ヤバそうって期待を込めて‥未来へ向かってエアサ活🧖‍♀️✨
ごはんも美味しくて、川がせせらぐなか、森々しい森のなかで森林浴しながらの外気浴も最高!
落ち着いたらまたイキタイ!

続きを読む
32

てっど

2020.01.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
登録者: ゆうきぼうや
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り120施設