温度 80 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 82 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
-
レンタルバスタオル
無料(使い放題) ○ - 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
【施設関係者よ、もったいないよもっとサウナに力入れようよ】
今日は神戸サウナ&スパ行ったし、もういいでしょうと自分に言い聞かせて来た有馬温泉。調べても銀の湯だかはサウナ中止だとか。温泉メインだからいいんですよ。
今日の宿泊は頑張って遊月山荘。まさかの隣接する鴻朧館の浴場にサウナとな!!
それぞれの建物に大浴場(当然温泉有り)が有り、プラス離れに掛け流しの温泉が。流石温泉場。
温泉は茶色く全く透けない程濃い。普通にこれだけで温泉地に来たんだなーと満足してしまう。
しかしサウナ馬鹿は気になっていた。奥のサウナ室が。とりあえず夕飯終わりの空いた時間を狙って行ってみる。大浴場に人はいない。
#サ室
まさかのストーブがメトス!サイズはドーミーインにある様なタイプが1つ。サウナストーンもある。室温は85度だけど温度計が出入口付近にあるので、奥のストーブ正面は90度は有る。サ室内は間接照明で全体木の板張り、TV無しで静か。2段で、計7人位入れそうな広さ。砂時計も温度計もメトスだしなんか勿体ない。
#水風呂が欲しい。
無いんです。水風呂。大浴場の立ちシャワーの部分を2人くらい入れるサイズの水風呂にしたらいいんじゃないかな〜。
#ととのい椅子も欲しい
ととのい椅子を置くスペースは4つくらいあるし置けたらな〜
最近のサウナブームでサウナストーンに水掛ける輩が出てもおかしくないので、貼紙は必要かと。ロウリュサービスとかあったら夜の酒も売れるだろうし。有馬温泉でサウナに力を入れた施設は無いので頑張れば一気にサウナーが押し寄せるかも。管理やら人件費とかめんどくさいだろうけど。
なんて事を考えながら温泉に入り考えてみた。
男
-
85℃
「おかげさまで、本日満室でございます。」
本当ですか?
まったく他の客に遭遇しないんだけど、、、
本館にある大浴場、離れにある源泉かけ流し露天風呂、別館レトロぼろ風呂どこにいっても誰もいない、ほぼほぼ貸切状態。
♯みんなどこにいるの?
サウナは本館大浴場の隅っこにひっそりと客から見つからないように存在しています。
こちらもほぼほぼ貸切状態。
誰かがサウナ室に入ってきても3〜4分ほどで出ていく。
ここのサ室は温度低めの低温サウナだから、みんな途中で気付くみたい
「時間の無駄」
ってことに。
「うん、正解、正解。」
頑張って長期戦で温まっても、水風呂ないからね。
ととのい椅子もないからね。
えっ!?わたくし???
わたくしはやることないんで、今日もサウナやってるだけですよ。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:65b9e177-23fa-41fb-b571-dd193436af07/post-image-2920-158075-1711196621-igtLhirG-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KTxMPLOmG2O013ALXiA6mHfDSxg1/1711196831031-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KTxMPLOmG2O013ALXiA6mHfDSxg1/1711196834244-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KTxMPLOmG2O013ALXiA6mHfDSxg1/1711196836479-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/KTxMPLOmG2O013ALXiA6mHfDSxg1/1711196838780-800-600.jpg)
男
-
80℃
泉質 ★★★★★★★★★★
サウナ ★★★★★★★★☆☆
水風呂 ー
毎年この季節には家族で有馬温泉へ。
有馬温泉へ来るとほぼほぼこちらへ宿泊。
今年の1月にサウナがリニューアルしたと聞いてワクワクがとまらない。
温泉は内湯がラドン泉、露天が有馬名物の金泉。
サウナは木の良い香りが残った横長2段のこじんまりした感じ。
熱源はメトスの2段になった小さめのストーブだけなのにまぁまぁ熱い。
セルフロウリュしたい欲を我慢しながら10分4セット。
水風呂はないけどこの季節は冷水シャワーからの外気浴で充分。
4セット中ほかの人が入ってきたのが1回だけというほぼ貸切状態。
いやー、最高やなぁ。
明日の朝風呂も楽しみや。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4eb53951-f232-4856-8ac7-f2db99ecbafd/post-image-2920-42204-1636470532-5O8J1D3f-800-600.jpg)
男
-
84℃
基本情報
施設名 | 月光園 鴻朧館 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 兵庫県 神戸市 北区有馬町318 |
アクセス | - |
駐車場 | 約30台分 |
TEL | 078-903-2255 |
HP | http://www.gekkoen.co.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 06:00〜08:00, 09:00〜24:00
火曜日 06:00〜08:00, 09:00〜24:00 水曜日 06:00〜08:00, 09:00〜24:00 木曜日 06:00〜08:00, 09:00〜24:00 金曜日 06:00〜08:00, 09:00〜24:00 土曜日 06:00〜08:00, 09:00〜24:00 日曜日 06:00〜08:00, 09:00〜24:00 |
料金 |
サウナ(温泉)のみの利用は不可。
日帰りプランで夕食込みの金額です。 食事の時間が予約制で決められていますが、 それ以外の時間は24:00まで何度でも入浴可。 朝は6:00〜8:00まで。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
![月光園 鴻朧館 写真ギャラリー0](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/2920_20200804_100648_dGR8H9OgaK_large.jpg)