対象:男女

男女入れ替え施設

有馬温泉 太閤の湯

温浴施設 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
995

MARUN

2024.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tos

2024.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あお派

2024.08.15

3回目の訪問

六甲山を越え徒歩で訪問。疲れた体を癒してくれました。

続きを読む
13

Hiyori

2024.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちょんまげ

2024.08.09

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Robby

2024.08.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:甲子園が午後の部と午前の部になって時間が空いたので有馬温泉へ。本当は神戸スパに行きたかったが先輩の要請で有馬温泉へ。サウナ入れれば良い。 黄金サウナ(Steam)は好みでは無いが、 メインサウナは完璧。12分ごとのロウリュウもそうだが温度がちょうど。ここの良さは外気浴。ベットいいねー👍。思わず寝てしまう。 また来ます

続きを読む
17

sonic0410

2024.08.05

27回目の訪問

サウナ飯

銀泉水風呂が恋しくなったのでこちらへ。
サウナは全部で4セット。
TV無し照明暗めの室内でじわじわと蒸されてからの銀泉水風呂は心地良くて堪らない。

昼食前に岩盤浴室で30分うたた寝💤
岩盤浴着が汗でずぶ濡れになりましたとさ😅

ちょっと贅沢めの昼食を食べて、いい休日となった。
ありがとうございます♪

国産牛すき焼き御膳

ちょっとした贅沢

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,93℃
  • 水風呂温度 17℃
4

たれ

2024.08.05

5回目の訪問

ありがたくクーポン利用2回目!

仕事終わりにINまずは露天ゾーンを楽しんでからゆっくりサウナ
3セットしっかり目に決めたら22時前予定通りw平日は空いてて快適!
お風呂場の総人口10人以下だけど日本語話せるの半分以下w
日本的に有名な温泉地は致し方ないのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
79

HORI

2024.08.02

1回目の訪問

サウナ飯

神戸で遊びまくった二日間の締めは有馬温泉太閤の湯へ♨️
水風呂はもうちょい冷たいのが欲しかったなー
あと外気浴行くまでの階段が長すぎ
まぁ身体の疲れは吹き飛んだし、めっちゃスッキリした👍
クーポン使って半額で入れたしオールオッケー🙆🏻‍♂️

餃子の王将 栗東店

生中➕いろいろ

神戸から高速ぶっ飛ばして帰ってきて王将を食す! 結局これなんよ

続きを読む
19

ちょんまげ

2024.07.31

44回目の訪問

今月もありがとうございました😌

続きを読む
32

足塚茂雄

2024.07.30

40回目の訪問

サウナ:8-10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:
最近、暑いのもあってサ活とは遠のいていたのだが、汗腺を鍛えなおすために来訪。
ここのとこ混雑状況のニフティ温泉だと夜以降は1/5段階でガラガラ。
本日も1/5段階で駐車場は比較的空いていたけど、人はそこそこいる。

サクセスお試し発動中。育毛トニックのみならず、リンスインシャンプーと、育毛トニックはボリュームアップタイプも置いてあった。

サウナもそこそこ人が入れ替わり。だいたい4~5人ぐらいの入り。
休憩スペースも混んでて、仕方なく露天スペースへ。2セット目は足湯岩盤浴にてリラックスする。(但しちょっと熱い)

クーポン券の期限切れ間近ということもあって、駆け込み利用であったけど、そこそこのんびりできてよかった。

続きを読む
3

Hiromi Yoshizumi

2024.07.30

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
黄金の蒸し風呂5.6分×1
岩盤浴20分
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

一言:ファミリーで有馬温泉に集合🚩
母と姉妹と甥っ子&姪っ子たちと総勢10名で♨️
みんな暑いの苦手でサウナ❌私1人でマイペースにサ活🧖‍♀️
サ室が平日やったからか空いててほぼ貸切り状態🙌テレビなし10分くらいに1回暗闇になってオートロウリュが雰囲気good👍
水風呂も気持ちよかったー🫧
ドクターフィッシュもいて子どもたち楽しんでた🐠🐠🐠
家族は隣の有馬きらりに一泊🌙✨
私は明日から留学する息子を送り出すため日帰り🇦🇺✈️

続きを読む
31

🈂️くがわ

2024.07.26

1回目の訪問

あ、これ昨日ね。
クーポンで830円やったから行ったけど。
なんといっても客層よね。
ちょーーー静か。

でもね。
外気浴まで階段30段は流石によ。笑

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
42

aki

2024.07.25

8回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ7~10分×5
水風呂1~2分×5
外気浴好きなだけ

まるはりクーポン利用し半額でイン。お得。
平日しかも夕方から夜となればとっても空いてて快適。
サウナなんてオヒトリサマ貸し切りがほとんどだった。

ここは一階の造りはほぼ同じなので露天に上がってみないと今日はどちら側なのかわからん。
上がってみて…おぉ今日はハーブ風呂ある方。
どっち側も大好物。

有馬の金泉銀泉どちらも1ヶ所で楽しめるのがここの素晴らしさ。
サウナより温泉メインでのんびり。
ここでもうすでに1時間半くらい費やす。

さてさて、お待ちかね「極みの溶岩サウナ」へ。
12分に1回のオートロウリュ。
コロナ禍はずっと殺菌作用のあるティーツリーやったが今日はサウナクア。
聞いたことないアロマやけどなんか木のような香りがふわんと。
ストーブ真横上段が一番オススメ。
薄暗くテレビのない空間で瞑想サウナ満喫。

水風呂は銀泉を冷やしており贅沢。

外気浴するには階段を登らんとあかんけど、登った先に幸せがあると思えばがんばれる。
登ってる途中からふわふわしてたけど。

最後に金泉銀泉をもう一度楽しんでここで駐車場無料時間4時間、時間切れ。
あー、有馬サイダーのソフトクリーム食べたかったな…
無料岩盤浴も入りたかったな…

サ飯はラーメンまこと屋さんへ。
以前マークンさんに教えてもらったアプリを入れてみた。
ポイントもらった。
ラーメンおいしかった。
マークンさんありがとうございます!

今日もありがとうございます!!

ラーメンまこと屋 明石明南町店

牛じゃんラーメン

しみた。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
73

黙浴

2024.07.24

1回目の訪問

サウナはなかなか雰囲気あっていい感じに思えたが、なんか水風呂は汚れが目についた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
17

たくぼん

2024.07.24

1回目の訪問

もともと人が少ないから好きやったけど、夏休みということもありちょい人多めでした。多めといっても他のとこと比べたら全然少ない方です。サウナから外気浴までが長すぎるのがちょい残念。水風呂も前よりなんかぬるぬ感じた。まぁ結局ばり気持ちよかったから関係ないんですけどね。

続きを読む
25

ちょんまげ

2024.07.24

43回目の訪問

久しぶりのホーム!
ってか、サウナ!
暑くて、サウナ欲してませんでした。

てなわけで、水風呂メイン!
と思っていたが、やはり入ってしまう。
7セット😊

サウナを欲して無い時こそ、サウナかもしれない。

今日もありがとうございました♪

続きを読む
40

マークン

2024.07.22

1回目の訪問

サウナ飯

有馬太閤の湯へ🏃
5時頃IN♨️
夏休み中もあって駐車場結構止まってました😅
千円で無料岩盤浴と入浴がついてる神戸市民限定チケットで入店👍
通常料金だと高いからね甲南チケットで太平や龍の湯の割引券も売ってます👍 

岩盤浴無料やけど30分時間制なのでせわしないから5種類有るけど1か所6 分位で次々行かないと全部堪能できないですね😅銀泉が降り注ぐ部屋や小窓から入る部屋があります。
有料エリアは高いからゴージャスですね😅金をあしらった部屋が、多いみたいです。

サクッと岩盤浴を終わらせ入浴〜金の湯銀の湯へどっちも泉質が良いから温まりますね🔥金は熱め銀はぬる湯なみでした。

サ室へ溶岩サウナ30分おき位に部屋が暗くなりオートロウリュウ🔥92℃中々熱いですね。
水岩風呂18℃位ちょっと狭め😭

2階外気浴へ♨️は金泉1つ銀泉2つ炭酸泉1つ釜風呂3つ足湯1つ腰掛け湯。整いイス少ないですね。温泉がメインだから仕方ないですが六甲おろしに吹かれて気持ち良き😍
泉質が良いから湯あたりしてのぼせやすいですね😅

1階に戻り金の茶室サウナ🔥へ4席のみ金泉と銀泉の水蒸気でじんわり蒸されまた2階に戻り炭酸泉&源泉掛け流し金の湯アチぃけど芯まで温まりました👍

ラストの溶岩サウナ上段ロウリュウ後なのかサ室アチアチ下段におりてひたすら耐える最近10分キツくなってきたな😭

洗い場リファのシャワーが何基かついてました😍あれ良きすねミラブルと同じ位の値段するんだろうな。
冷水器が脱衣場の入口辺りにあるので遠いですね😭

電気♨️やジェットバスは無いけどしっかり温まって蒸されたので満足👍なんか川沿いでお祭りやってましたね。

有馬下道だと1時間かかるけど高速30分以内で帰れました👍😭ことぶき♨️は更に遠いのか😭

今週は、華金26風呂の日ですね🏃
太平♨️は、5倍押し金土日3日間水風呂♨️シングルデーですね👍
灼熱ロウリュウ🔥受けねば電話確認しようか(笑)ビンゴデーだと良いな😍

松屋 神戸玉津店

牛めし参鶏湯風スープセット

豚汁っぽいスープうまかった👍

続きを読む
39

石川 昌和

2024.07.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てぃー えむ

2024.07.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: イソップ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設