対象:男女

白龍城 ペーロン温泉

温浴施設 - 兵庫県 相生市

イキタイ
70

あっち

2025.02.01

35回目の訪問

雨が降るけどサウナへGO‼️
車が多いのでお客さん多いかなぁ😅と入っていくと脱衣所にわんさかいる💦
入れ替わりかな?
浴場は比較的少なく、サウナも少なかった😄
最近平日来るのが難しくて休みが待ち通しい😰
ゆっくり5セット堪能してフィニッシュ⤴️
たまにはお風呂も…と露天風呂やジェットバスにも浸かって過ごしました☺️
明日も来よ❤️

続きを読む
20

太田 和志

2025.01.31

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっち

2025.01.26

34回目の訪問

今日もサウナに入りたくてホームサウナへ😆
お馴染みさんと話しながら入るサウナは落ち着く😊
しきじの水風呂の感覚が忘れられず、やっぱり違うなぁと思いながらそれでも5セット⤴️
しっかり滝汗をかいて、最後は露天でフィニッシュ😁
しかし、やっぱり風呂は近いほうが良い💕

続きを読む
17

太田 和志

2025.01.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

太田 和志

2025.01.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

太田 和志

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あつもり

2025.01.22

82回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サ山ウナ吉

2025.01.21

16回目の訪問

土曜日。今週も用事があったので夜から。
人もまぁまぁ多め。気温が低くて風呂場と脱衣所で休憩。

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナに濡れたまま入ってくる人が多かった💦

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
35

あっち

2025.01.18

33回目の訪問

車を洗った後にそのままサウナへ😄
一仕事終わった後、普段体を動かしていないので洗車の行為自体疲れる😢
土日の昼間は多いとは聞いてたけど、16時に行ったら多い😰
入浴目的な方ばかりでサウナは少ないが、水風呂で遊ぶ子供?
やめて〜😩
私の氷にも興味持って勝手に触らないで〜😞
親たちよ、他人の物を触ったり勝手に持ってく我が子を注意して見てろ😣
お風呂が気持ちいいからって目を離さないで欲しい😭
とまぁ、マナー良くない昼間は避けようと思いながらしっかり6セットこなして終わり😄
たま〜に出会う御婦人がここのサウナ熱いわ×2あかんわと毎回言うけど、周りの方にそうですかね?サウナだから熱くて当たり前じゃないですか?と突っ込まれてた笑
ごもっともというか、なにしに入って来たのか疑問な感じ😓
熱いにも種類があって、熱いだけで汗かかないとことかあるなか、ここのサウナは滝汗でると評判良いんだけどな😆
帰りに駐車場を探すお馴染みさんに会ったので、ここ停めなよと入れ替わり、バイバイして帰りました😊

続きを読む
11

阪井 一生

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

近くにあったけど、後輩たちからあんまりですよと言われて敬遠していたペーロンに初来場。
年季を感じる佇まい。ロッカーも市民プール感がある。
ただ中はそんなに悪くない。風呂も大きい。ウォーターサーバーもある。
サウナは85℃くらい。7人ぐらい入れる大きさ。扉に隙間があるのが少し残念。ロウリュとかはなし。
水風呂は16℃くらいか。3人ぐらい入れそう。
外気浴は4席あって全部椅子。ここまで揃ってるんで、結果問題なし。行かず嫌いだったのを後悔。
設備的には問題ないけど、、、主のようなおじいさんのマナーが悪い。これがほんと残念。
ちょっとサウナ行くか。で行けるサウナになったのがよし!

中國菜 有道理

麻婆豆腐とか。

赤穂でも5本の指に入る美味しさ。

続きを読む
58

あっち

2025.01.17

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あつもり

2025.01.16

81回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポチ

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨウタ

2025.01.13

8回目の訪問

サウナ 12分✕4
水風呂 1分✕4
外気浴 5分✕4

19時前イン!
夜勤明けの体に染みました!
気持ち良く汗をかきリフレッシュできました!
1時間に1回マット交換してくれるが、その時間をちょうど回避するのに努めました(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
14

あつもり

2025.01.13

80回目の訪問

チェックイン

続きを読む

加藤修平

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:4セット

一言:
近くに引っ越すため下見・偵察で伺いました。

海沿いの銭湯・風呂屋であり内海を見ながら風呂に入れます。

サウナは2段、最大6-7人の収容でしょうか。
85℃程度でからから系、昭和歌謡が流れています
ビート板を使って座りますが足元のタオルがびちょびちょなのがマイナスポイント
水風呂は18℃くらい?きりっとできます

露天風呂に整い椅子がありますが露天風呂でずっと話し込んでいるおっさんがいてテンション↓

総合的にはそれなりにいい銭湯でした
熱さはものたりないかな。。。

続きを読む
1

やまピー監督

2025.01.12

41回目の訪問

【初孫ちゃんのこと】
正月サ旅から帰ってからスタートした今年のお仕事は出だしからなかなかハード💦

とは言えなんとかジムサウナに行けてるだけまだマシですね
そんな明日までの8連勤を終えたら火曜日には神戸サウナに行くハズでした

ところが長男から連絡があり、孫の通院を助けて欲しいと…

昨年末、待望の初孫が産まれたのに顔も見る事なくサ旅に出掛けた薄情なジジイとお思いでしょうが😅

実は孫ちゃん、訳あって産まれてすぐNICU(新生児用集中治療室)に入っており会えなかったのです😓
命に別状はないのですが、成人までに何回も手術しなくてはいけないとの事で…😭😭

先日退院してきたのですが、火曜日にまた大阪の病院に通わなくてはいけないそうで、仕事を休めない息子の代わりにちょうど火曜日が休みのジィジの出番と言う訳なのです🚙

やっと赤ちゃんの顔が見れるとの事なので神戸サウナに行ってる場合じゃないですよね!

「嫁ちゃんのお父さんは、赤ちゃんを抱っこするのが怖くて出来ないらしいが親父は大丈夫か?」と聞いてくる長男に、「お前ら3人、乳児の頃から俺がお風呂に入れてきたんやから大丈夫や、任せとけ!」と答える👍

小さな頭を手のひらに乗せ、親指と小指で水が入らないように赤ちゃんの両耳を押さえながらお風呂に入れてたあの頃が懐かしい😊

さて、そんなやり取りがあった今日も当然お仕事でしたが、珍しく定時に終われたので、赤穂からの帰りにお久しぶりのペーロン温泉♨️

世間は3連休の中日、混んでるかな〜と心配しましたが、サ室も座れないことはない程度の混み具合

久し振りに懐メロがまだ流れてる時間帯、演歌を聴きながら蒸されます
温度は90℃近いのですが湿度が低いのでじっくり時間をかけて15分
とても気持ちよく汗がかけます

からの水風呂はいつもよりちょっとぬるめの体感18℃
じっくり浸かったら露天のイスで昇天😇

そんな3セットからの最後はゆっくり温泉に浸かってフィニッシュ♨️

さて明日もお仕事ですが、夕方に姫路方面のお客様を訪問したら終わり
となれば湯ったりが待ってますね🏃‍♂️
さぁ、明日もお仕事頑張りましょう💪

今日もありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
152

ツノ山さん

2025.01.12

3回目の訪問

サウナ:12分〜18分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

実に半年ぶりペーロン温泉。道の駅だからか、休日は人が多いな!サウナ室は毎回満員状態で、上段を取れたらラッキーってな感じ。ただ、相生湾を眺めながらの入浴はやはり良い。風光明媚な良いところ。

ええ気分になっていたら…カゴに入れて置いといたシャンプーと洗顔料パクられた…!いやいや、他人の使いかけをパクってどないすんねん、ボケ!残念な記憶が出来てしまったわ…😭

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
30

友美子

2025.01.11

2回目の訪問

2度目の訪問!
サウナ10分3セット
水風呂1分3セット
しっかり整いました!

今回もありがとうございました(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
15

サ山ウナ吉

2025.01.11

15回目の訪問

サウナ飯

土曜日。3連休初日。
やっと今年初サウナ。長い間行けんかったから、久しぶりでめちゃくちゃ気持ち良かった。
いつもと違う時間(20時〜)で雰囲気も違ってよかった。

サウナ:10分〜15分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット


一言:外の気温2℃。寒いので短時間しかいれない。

ポテト

家で一服🍟🍺

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
29
登録者: やまピー監督
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設