対象:男女

白龍城 ペーロン温泉

温浴施設 - 兵庫県 相生市

イキタイ
32

泣火ちゃん

2023.09.18

1回目の訪問

サウナ室は小さめ。人の出入りで温度が下がりやすい。外気浴は椅子3脚とベンチ1つ。サウナ室内や外気浴で話しかけてくる常連っぽいおじさんがいる。サウナ室内は聞いたことない昭和歌謡曲が流れている。

続きを読む
13

やまピー監督

2023.09.16

22回目の訪問

【ありがとう】
今日も1日暑かった…
そんな今日は午前中に姫路市にて介護リフォームのお客様のお家で、職人たちと汗だくになりながら工事前の下見打合せ。

からの赤穂に戻り、新築のお客様と、壁紙などのインテリアの打合せ。

あー疲れた…😓
これはサウナだ!

今日も走るつもりでRUNウェアを積んでるけど、ちょっと疲れて無理そうだ😓
若い頃は走ると決めた日は疲れてても雨でもなんとしても走ってたけど、もう今の歳では無理はしない方がいいよね。

と、自分に言い訳しながらペーロン温泉さんこんばんは🌝

回数券にてインしたらサクッと脱いで洗体したら即サ室。

19時を回ってるので、BGMは懐メロタイムが終わってて坂道っぽい女子グループの歌。
よく分からないがサウナに集中。

一昨日の業者会のイベント打ち上げでサウナの話になり「サウナって我慢大会でしょ」みたいに言われたので、
「いやいや、慣れるとサウナの熱さも気持ちいいんですよ!」
と力説するも伝わらない😓
やっぱり経験してみないとね。

マラソンも「何のために走ってるの?」とか言われるけど、走ってみればマラソンの良さや奥深さが分かるんだけどなー

なんて考えながら気持ち良く汗をかいて蒸される♨️
からの水風呂は体感15℃、よく冷えてて最高に気持ちいい。

露天の海風を浴びながらの外気浴で昇天😇

そんなじっくり3セットでフィニッシュ!

世間は3連休らしいが、私には関係ないので明日も明後日もガッツリ働きます💪

しかし夜にはサウナに行けそうなのでそれで充分。

で、家に帰ってからサウイキ仲間とLINEのやり取りなんかして、改めて仲間に守られてる事を知る。
皆んななんか心配かけちゃってごめんね🙏
俺は変わらず元気です👍

全ての人にありがとうです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
158

はみがきさん

2023.09.03

1回目の訪問

初ペーロン温泉。サ室小さめですが外気浴が海側でいい風吹いていて、スッキリととのいました。真ん中のぬるめの風呂に中々入れなかった。常連さんが占領?日曜で人が結構いたのも理由かな。7-1-5 3セット スッキリ!

続きを読む
0

やまピー監督

2023.09.02

21回目の訪問

サウナ飯

【実家へ🏠】
今日は午前中は姫路市のT社イベントにてお客様と打合せ
からの午後は赤穂市に移動して新築中のお客様とカーテンの打合せ。

そして夕方は相生市の築5年の新築OB様宅に伺い、玄関ドアや和室引戸の調整をしながらお久しぶりですねと談笑😊

でガッツリ働いた後は、相生にいるならペーロンですよね♨️
という事で「道の駅あいおい白龍城」にあるペーロン温泉へ🚙

前回スタンプカードがいっぱいになったので今回は無料でイン

サクッと洗体したら早速サ室イン
L型2段の小さなサ室はなかなかいい温度

まだ早めの時間帯なのでBGMは懐メロ

からの水風呂もいい温度
今日も暑かったので水風呂が最高に気持ちいい。

そして相生湾を眺めての外気浴で昇天😇
やっぱりサウナっていいね😊

さて私ごとですが、両親が施設に入り誰も住まなくなった実家がありまして、悩んだ挙句来月には実家に引っ越す事にしました。
今のハイツから車で10分程なのでそんなに遠くは無いのですが、通勤は遠くなり、さらに神戸サウナに通う為のJRの駅までも遠くなってしまいます😓
しかし家賃が浮くし、何より誰も済まなくなると家が傷んでしまうので、両親が健在なうちは実家を守ってやりたいのです🏠

という訳で仕事にサウナにマラソンにと忙しい秋ですが、引っ越しに向けて動き出そうと思ってます!

なんて事を考えながらの3セットで今日は充分
最後は露天の温泉をじっくり味わってフィニッシュ!

明日もT社のイベントに参加、来月着工のお客様との打合せと濃厚な1日ですが、夜にはサウナに行けるはずなので頑張りましょう💪

そして明後日までの7連勤を完遂すれば神戸サウナが待っているハズ!

皆さんもまだまだ暑いですが、負けずに頑張りましょうね。
今日もありがとうございました♨️

マックスバリュ 相生南店

ミニタルトケーキ

ペーロン帰りはマックスバリュにてタルトケーキ!今日はそんなに遅く無いのでまだ10%引き,

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
160

mojyamojya3u7

2023.08.19

1回目の訪問

青春18切符で倉敷・岡山観光後に西相生で途中下車🚃ペーロン温泉へ🧖🏻‍♀️🧖🏻‍♀️✨✨

全身湯♨️
寝湯♨️
薬湯♨️
露天風呂♨️
サウナ水風呂外気浴✨✨

約6〜8名ほど入るサ室はTVなしで昭和平成J-POPが演歌が流れていた🎶
小さいけれどずっと入っていられる水風呂が気持ち良かった✨
海の潮の香りと風に吹かれて外気浴が気持ち良かった✨

個性強い外観とレトロな館内が素敵過ぎて最高だった✨✨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
27

2023.08.16

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

やまピー監督

2023.08.06

20回目の訪問

【〜999〜】
先日までの東京出張で、例によってバタバタとサウナを巡って真面目にサ活を上げてると、とととっとサ活数が増えたようで、ハッと気付くと超大台にリーチとなりました。

そんな今日は、まだ20代の若い新婚さんと夢の家造りのご相談🏠
いつもの事だが、夢いっぱいの若い人達と夢の話をするのは楽しいね。
こちらまで若返った気分になる😊

そんな心だけ若返ったおじさんは、仕事終わりのランニングで、わずか5kmでヘロヘロになり、体は50代なんだと思い知る😓

からの「リーチ!」と高らかに宣言して千点棒を置きに行くサウナはペーロン温泉♨️

さて999回目のサ活
ここ数年は仕事とマラソン以外はほぼ全ての時間をサウナに使っている。
それはただサウナが好きなだけではなく、このサウナイキタイの皆さんとの繋がりによるものが大きい。
いや、その繋がりの為にサウナに行ってると言っても過言ではない。

1人身になって、身軽さの代償として寂しさに襲われるハズが、サウナを知って身軽さを存分に活かし、サウイキを知って寂しさから解放され、今は楽しくて仕方がない。

そんな充実したサウナLIFEの中迎える1000サ活はどこにしようか?
そんな事を考えながらのペーロン温泉は至福の時間でした。

とは言え、気温の高さ、からのランニングで上がり過ぎた体温は、いくら水風呂で冷やしても落ち着かず、今日のサウナはなんと2セットでギブアップ。
こんな事は初めて😓

こんな時はやっぱりあのサウナだよね!
って事で明日もう1日お仕事頑張って、明後日のお休みにはどっぷりと1000サ活を楽しんでこようと思ってます!

今日もありがとうございました♨︎

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
176

ゆるとと

2023.08.03

2回目の訪問

サウナ飯

8-1-5
8-1-5
10-1-5

8分よりも、10分の方がディープリラックスを体験できることに気づいた仕事帰りのサウナ
暑苦しい夜も爆睡です

大山珈琲牛乳モナカ

ひんやり😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
192

サ衛門

2023.07.29

1回目の訪問

昼食を食べた後、あまり暑さに自室に篭り昼寝をすると...うわっ16時過ぎ😵

せっかくの休日なのにこれはいかんと車を走らせ着いたのが白龍城 ペーロン温泉。

水圧が強い🚿シャワーで身体を洗った後、いざサ室へ温度は80度強、体感的にはやや低く感じたがこの猛暑のせいか十分汗をかくことができた。(TVは無しで昭和〜平成の歌謡曲が流れてます。)

3セット後の風呂上がりに飲んだキンキンに冷えたセルフサービスのお冷が沁みました!👍

続きを読む
18

やまピー監督

2023.07.02

19回目の訪問

【満月と回数券】
今日は朝から、土地の神様に挨拶し工事の安全を祈願する「地鎮祭」がありました🏠
昨日の激しい雨も止み、素晴らしいお天気の中で「えいっ!えいっ!えいっ!」といい地鎮祭となりました。
お客様にとって夢の家造りのスタート!
子供達も楽しそう😊

そして昼からはまだ20代の若いご夫婦と新築プランのご相談。
先日土地が決まり、今日は平面図、立面図の確認🏠
お若いのに和風がお好みという事で、南欧風が得意の私ですが、久し振りの和風建築にワクワクと腕がなります💪

夢と希望がいっぱいの若いご夫婦と家造りの話をしてるとこちらも楽しくなりますね😊

そんな機嫌よく仕事を終えた今日はペーロン温泉へ。
去年の秋に買った回数券があと一枚となったので、ちょうど特別販売中の回数券をゲット👍
前回も宣伝しましたが10枚で5,700円!
一回あたり570円なのです!
通常は750円なのでお得ですよね。
年に数回しか特別販売しないし、販売期間も短いので是非この機会にお求め下さい😊

さてアンバサダーでも無いのに勝手に宣伝を終えたところで、ペーロン温泉さんこんばんわ。
サクッと洗体したら、早速サ室へ。
2セット目までは常に満員ですがタイミングよく常に上段へ。
3セット目からは急に人も減り快適にサウニング。

そしてそして今日の水風呂は体感15℃!
とってもいい感じ。
昨日のサウナに力が入った花の湯が冷たくなかったのに対し、気合いの全く入ってないペーロンの方が冷たいという…😅
いやいや、ありがたい事です。

そんな事を思いながら、露天でトトノッていると、夜空には綺麗な満月🌕
お月様っていいですね。
ペーロンに来るとお月様を見てる気がする🌙

そんな綺麗な心になった今日は気持ち良く4セットでフィニッシュ!

さて明日もう1日頑張れば火曜日はお休みです。
今日もありがとうございました♨︎

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
28

ハンパ者

2023.06.24

2回目の訪問

ダイソーのサウナハットの初おろしに行ってみた。タオルで忍者したらええやんとの考えだったが楽でエエ。
ペーロンは、あいも変わらず西播では一番のサウナですね。水風呂が良き。
8分×3セット
水風呂30秒×3セット
薬草風呂→本浴槽→水風呂でフィニッシュ。

続きを読む
2

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:2セット

一言:関西サ旅1軒目はコチラ♪

ここは自分好みのポイントが沢山あって良きでした!

再訪確定!

和ダイニングまねき 白龍城店

天ぷらえきそば

鉄旅してた頃、よく姫路駅のホームで食べてた懐かしい味。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
53

サウナ初心者SAO

2023.06.19

3回目の訪問

13:00頃IN
サウナ10~12分×3
水風呂2~3分×3
外気浴5~10分×3
平日のお昼は初めてかな?平日の割には人がいた。サウナ人口は少なめ

続きを読む
6

やまピー監督

2023.06.18

18回目の訪問

【今日も今日とて】
今日は赤穂本社でお仕事。
お客さんと一緒に土地の契約にのぞみ、その後は夢の新築プランのお話し。
お若いご夫婦だが、和風が好みという事なので、久し振りの和風建築に気合いが入ります💪

そんなお仕事を終えたら、帰りに相生市のペーロン温泉へ。
ちょっと身体が重いのだが、早く帰れる土日くらいは走っておかなければ。
という事で例によって車内でRUNウェアに着替えたら相生RUN🏃‍♂️

たった5kmにヘトヘトになってから19時過ぎ、ペーロン温泉さんこんばんは。
回数券にてin

ペーロン温泉は時々期間限定で回数券を販売するのですが、21日から販売のお知らせが出てました。
通常750円の入浴料(サウナ無料)なのが、回数券だと1回あたり570円!
お得でしょ!
使用期間も1年あるのでお勧めですよ😊

さて宣伝を終えたところで、しっかり洗体してると、「パパ!」と声が掛かる。
そんなオッサン声でパパと呼ぶのはKコーチ以外いません😁
Kコーチは娘2号のお父さんなんですが、2号が子供の頃から私をパパと呼ぶので、2号の家族は全員パパと呼ぶのです😅
昔娘1〜3号と、その兄弟を連れて川遊びに行った時、6人全員がパパと呼ぶのでビッグダディと間違われた事があります🤣

それは置いといてサウナのお話し。
昨日はあかねでふくちゃんと偶然でしたが、今日はKコーチと偶然。
最近はどこのサウナに行っても誰かに会いますね。
サウナ仲間が増えて嬉しい☺️

そんなKコーチは前に私がプレゼントしたサウナチャンスのサウナハットをかぶってご機嫌にととのってました。
なんか嬉しい☺️

逆に私は身体の重さが治らず、今日のサウナはちょっとしんどかった…。
こんな時ってあるよね😓

しかし素敵な偶然で心は軽くなったので良しとしましょう。

さて、暑くなってきましたが夏はこれからが本番です!
暑さに負けずに頑張っていきましょう!
今日もありがとうございました♨︎

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
168

ハンパ者

2023.06.11

1回目の訪問

安定のペーロン。なんかわからんがイイサウナ室と、3セット目あたりからは1分くらい入れる水風呂。下のまねきでサメシもイケる。良き。

続きを読む
2

サウナ初心者SAO

2023.06.10

2回目の訪問

久々のペーロン温泉
土曜日だったので子供が多かった〜
サウナ8分
水風呂1~2分
休憩10分
2セット

続きを読む
4

シヴァ

2023.05.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまピー監督

2023.05.07

17回目の訪問

サウナ飯

【日常サウナ】
北陸・岐阜サ旅から帰ったのは5日金曜深夜23時55分

帰りの道中も歌いながらの快適ドライブで、家についてからも、いつもならぐったりなのに大垣サウナで昼寝したのが良かったのか、妙なテンションのまま荷物の片づけなどをしてるともう深夜2時過ぎ。

次の日は仕事なので5時間しか寝ずに出勤
なのに午前中のお客様との打ち合わせは元気なまま。
どーした俺!逆に大丈夫か?

しかーし昼からは急に地獄のしんどさで、へとへとになりながら現場回りをこなす。

そして今日もなんとか仕事をこなしたらもうサウナ切れ💦

という訳で赤穂本社からの仕事帰りにペーロン温泉♨️へ

懐メロを聴きながら地元サウナで蒸される
それにしても北陸岐阜は行くところ行くところ素晴らしいサウナばっかりだったなー

もうこうなったら播サ会でクラウドファンディングを起こして播州に新しいサウナを作るしかないのか!

なんて考えながら深い瞑想(迷走)に入る。

からの今日はいつもより冷たい水風呂で頭を冷やす

そして相生湾を臨む外気浴。
外は昨日からずっと雨☔️
相変わらず私のサ旅は天気予報を覆し快晴の連続なのだが、旅から帰るといつも雨になる。
なんかごめんなさい😅
なんて思いながらトトノウ

外ではペーロン競漕の太鼓を叩く音がずっと鳴ってる
あーもうすぐペーロン祭なんだなーと気付く

サ旅先の観光地でも思ったが、どこも沢山の人で溢れ、活気が戻ってきたなーと嬉しくなる。
観光地では日本人でも4割くらいの人がマスクをしておらず、なんかいい感じ。

そんな3セットでフィニッシュ
明日もお仕事頑張れば火曜日はお休みです。
でも1日だけだし、母親を病院に連れて行かなくちゃなので、神戸サウナは諦めて大人しくしておきます😅

今日もありがとうございました♨︎

マックスバリュ 相生南店

割引後のプチタルト

ペーロンに来れば帰りにこれを買うのが楽しみ。今回は贅沢に3種のプチタルト😊

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
196

ひろのり

2023.05.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽ太郎

2023.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.7℃
登録者: やまピー監督
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設