男
-
84℃
-
16.7℃
昨日のサ活です
泉の湯に21時にインしました♨️
21時のスタッフロウリュがあること知らずに参戦出来ず
洗体の時に思ったのが、シャワー、水流最高!
鏡もデカくてキレイで良かった!
お風呂が全部浅め!?かな。
炭酸湯も炭酸の気泡が、すぐ出来て良かった。
サウナも5段程で混んでなく、水風呂も目の前で良かった。
ととのい椅子もたくさん空いてて快適でした!
3セット目に22時のオートロウリュ堪能して、水風呂2分程浸かり
ととのってたけど
途中寒くなり湯船に向かってる時に手のひらが痒いというか違和感して見たらあまみが手のひらまで…
全身あまみが濃く出てました。
湯船に数分浸かってるとすぐ治ったんてすけど
何やったか不明です。
どなたか同じ経験されたことある方いてますか??
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/PbboOJ3Cq1Yo1s6eDcHFCHfGuIq1/1733092668449-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/PbboOJ3Cq1Yo1s6eDcHFCHfGuIq1/1733092671632-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/PbboOJ3Cq1Yo1s6eDcHFCHfGuIq1/1733092673974-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/PbboOJ3Cq1Yo1s6eDcHFCHfGuIq1/1733092676764-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/PbboOJ3Cq1Yo1s6eDcHFCHfGuIq1/1733092686185-800-600.jpg)
男
-
84℃
-
16.8℃
スパバレイ枚方南さんがリニューアルして泉の湯さんになってからは初めての訪問。
とその前に四川ラーメン。
昔この辺に住んでたころは大好きでよく通ってた。
途中で揚げ玉とレモン汁をたらして味変。
変わらぬおいしさ。
お腹も満たされたところでいざ泉の湯さん。
ところどころスパバレイの名残りもあり。
内湯はマッサージバス系、炭酸泉、替わり湯(今日はひまわり)。
露天に岩風呂と壺湯、そして休憩スポット。
早速サウナへ。
温度はマイルドながら1時間に1度のオートロウリュあり、湿度はそれなりに保たれていてしっかり汗をかける。
1日数回スタッフさんのうちわで扇いでくれるサービスもあり、運良く受けることができた。
席が空いてへんかったから下段に座ってたけど、ひとりひとり扇ぐスタイルではなく前で攪拌スタイルなのでずっと私が扇がれてる感じに。
ここの特等席は下段かもしれない。
水風呂で身体を休めて露天のデッキチェアに横たわる。
毛穴が1つずつ引き締まる感覚を味わいながらふわふわ。
地下には岩盤浴と休憩室もある。
駐車場も施設利用で終日無料なので1日楽しめそう。
せっかくなのでもう一軒巡ります。
今日もありがとうございます!!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0ad6a922-8e03-43c8-b29e-c41ed84bfdb0/post-image-2910-18870-1733179764-zrfl7P5P-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0ad6a922-8e03-43c8-b29e-c41ed84bfdb0/post-image-2910-18870-1733181348-uS0eGIuu-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0ad6a922-8e03-43c8-b29e-c41ed84bfdb0/post-food-image-2910-18870-1733090428-3XB07qAh-800-600.jpg)
女
-
82℃
-
15.6℃
湯めぐりスタンプラリー 9
近くに行くと松井山手の水春があるのでだいたいそちらに行ってしまうのですが、今回はスタンプラリーのために泉の湯に来てみました。
スタンプラリーの存在がなかったら見落としていたと思うのですが、とても良い施設でした。
男湯炭酸泉は割と埋まりがちでしたが、サウナ室は密集することもなく3セット。
サウナは毎時のロウリュがあり、スタッフアウフグースサービスもあるようです。
ついでに露天の足ツボ石歩いたら発狂しそうなほどの痛み。
風呂上がりは地下でダラダラ休憩して、レトルトカレーの誘惑に負けそうになりましたが、隣のレストランで晩御飯を食べて帰りました。
レシートを見せると10%引き。
2024年リニューアルということで施設全体が明るい印象で良かったです。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/e1Hj5bvlQDYxkDdM1Vx6A7OOWhn1/1732436920761-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/e1Hj5bvlQDYxkDdM1Vx6A7OOWhn1/1732437917758-800-600.jpg)
当直明け、交野山に登山したあと、ジムで筋トレ、そして、サウナです。
サウナーになる前、リニューアル前に来て以来。多分5年ぶり以上。今日は「泉の湯」です。
サウナ室も通路が出来てたり、あと露天風呂の眺めがいいです。リニューアルしてパワーアップしてます。
そして、アクセスも悪いせいかめちゃくちゃ空いてる!ととのいスペースもかなり充実していて、毎回横になれました。
難点は水風呂とととのいスペースがかなり離れてること。露天風呂の端にあります。しかも、コース取りをミスれば足ツボみたいなエリアを通る事になります。
あと、エニタイムフィットネスと目と鼻の先です。自分の知る限り、ここまで近いのはスッカマ源氏の湯のみ。これはポイント高いですねぇ。
男
-
80℃
-
16.9℃
- 2017.12.01 11:08 もへじ
- 2019.10.14 12:01 ノン子
- 2019.10.17 09:59 ノン子
- 2020.03.02 00:40 靄靄
- 2020.03.18 19:38 みなよろし
- 2020.04.19 08:39 LKメトロ
- 2021.02.07 14:33 ロウソクを消すオッさん🏃♂️
- 2021.09.25 17:50 みなよろし
- 2022.01.22 20:10 はむさん
- 2022.11.26 22:19 桃尻熱雄
- 2024.01.03 01:19 ずんだ
- 2024.01.03 01:21 ずんだ
- 2024.01.04 15:13 ミーのカー
- 2024.08.21 10:13 ちゃんゆい
- 2024.10.10 22:10 にゃんぱす〜@SB69
- 2024.10.10 22:20 にゃんぱす〜@SB69