対象:男女

みついし昆布温泉 蔵三

温浴施設 - 北海道 日高郡新ひだか町

イキタイ
123

ばく

2025.04.20

1回目の訪問

初めまして。海の見えるサウナ。

日高方面の旅行へ行った帰りにこちらへ
海沿いの道を走ること数分、雄大で感動&引き込まれそうな気がしてちょっぴり怖い
隣の道の駅?で羊羹を購入してから温泉施設へ。


大きな建物に感動。
中もお土産コーナーや、お食事処なんかがあって賑やかな雰囲気。

数年前にリニューアルしたのかな?
地元の憩いの場と言うのも烏滸がましい程立派な施設。
でも遠慮したいとか、緊張するような感じではなくて落ち着けるちゃんとした温泉施設。(うまい言葉が見つからない笑

これは良いサウナの予感。
期待が高まります。


期待を胸にいざ温泉、サウナへ。
浴槽も昆布風呂があったりして面白い。
大きなガラス張りになっていて日差しが差し込んでぽかぽか気持ち良い。

小さなタオル生地のサウナマットを1人一枚使えるのは贅沢。
持ち込んだマイマットの上にタオル生地を引けば完璧ですね。
サウナはドライだけど、湿度もわりとあるタイプ。
好きです。
温度は80度前後で、海の見える窓から海を眺めてのんびりじっくりサウナを堪能できたのが良かった。

水風呂は16度くらい?じっくり炙った身体に丁度良い温度。
晴れていたので露天風呂のアディロンダックチェアで外気浴。
海の匂い、カモメの声を聞きながらめちゃくちゃ整う。
良いぞ。良いぞ。

露天風呂の形が船になっているのも、海にいるって気分が盛り上がる。
3時間ほどかけて家に帰らないといけないので、後ろ髪引かれつつ2セットで終了。


日高のお馬さんがたくさんいる牧場をドライブしながら、大きな海を眺めてサウナに入れる贅沢。
とても北海道を満喫してるなぁと幸せな気分になれる施設でした。(道民なんですけどね笑

夏に訪れて海水浴気分で外気浴するのも気持ち良さそう。
また行きたいと思う素敵な場所でした。
ありがとうございました😊

続きを読む
1

307

2025.04.18

266回目の訪問

チェックイン

続きを読む

閻魔

2025.04.13

5回目の訪問

サウナ飯

▪️Date
[時刻]14:00~17:15
[天気]晴れ
[気温]15~14℃
[降水]-
[風]南東8~6m

▪️Sauna
[サウナ]10分 12.5分 10分 12.5分
[水風呂]1分 1分 0.5分 0.5分
[休憩]12.5分 12.5分 12.5分 12.5分
[合計]4セット

▪️Break
[1セット]露天風呂/舟形(外気浴)
[2セット]露天風呂/舟形(外気浴)
[3セット]露天風呂/舟形(外気浴)
[4セット]露天風呂/舟形(外気浴)

▪️Special Mention
[情報]露天風呂/ロッキングチェア撤去・舟形甲板部張り替え
[情報]サウナ室/ドア修繕完了

龍巳

カレーラーメン ¥1000

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.8℃
50

サウナビギナー

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

2年ぶり!前回はサ活に目覚めてなかったので楽しみにしてきました。
11時in。ガラガラです。サウナ室もMAX2人。ソロの時間もあり。

10分×4セット。
洗い場入口に積んであるサウナマット(タオルタイプ)とmyマットの重ね使いで快適。🌡82℃でしたがもっと熱く感じました。オルゴールアレンジのBGMが流れるゆったりした空間、最高でした。
水風呂も15.6℃と優しい設定。外気浴も海風が心地よく、大満足です。

船形露天風呂の舳先でタイタニックごっこ🚢やりたくなったけどお相手がいないわ〜。

ラーメンまさご

味噌ラーメン

熱々濃厚美味しかった。餃子も頼みました。併設のまさご銭湯も気になります。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15.6℃
118

icr

2025.04.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっちゃん

2025.04.11

4回目の訪問

今日2軒目
レコードの湯から🚙で約40分
ここもあサウナ利用で
幻の1セット目…サウナ保温状態で50℃だったので
でも初めてこのサウナの窓際に座れた☺️
普段は常連さんと思われる方が大体この場所に入ってるから
50℃だから岩盤浴みたいにゆっくり30分
窓から船を模した露天風呂とその向こうの太平洋を見ながら『これサ活番外編でもいい❤️めちゃくちゃ快適』

でも2〜4セット目までは温度78〜82℃まで上がりちゃんとサ活することができました🔥
今日ふと思ったけど私ここの露天風呂で腰に杢タオル巻いて立ったまま休憩するの好きなんだけど直ぐ側にキャンプ場の炊事場みたいなのがあるけどこっちから見えるってことは向こうからも見えるかも😣
まぁ細かなことは気にしない🤣

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15.8℃
166

菜桜70

2025.04.07

38回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15.8℃
15

サ吉🔥

2025.04.04

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

菜桜70

2025.04.03

37回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:

続きを読む
1

なもす

2025.04.03

1回目の訪問

今日は後輩とキックボクシングの練習してからの地元のサウナ🥊
運動した後だからか一回目で決まりました( 👁‿👁 )
やっぱりサウナっていいよなー(´∀`)

続きを読む
13

むーんらいと

2025.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

昨日に続き、本日も北海道の日高管内の温泉です❗️
AM中に襟裳岬に行き、帰りの道中にて立ち寄りました

13:00〜13:45まで滞在

サウナ5分/水風呂1分/休憩5分
で2セット
レンタカーを苫小牧市に17時までに返却する兼ね合いで短時間

スタンダードなドライサウナでしたが、太平洋を臨みながらの外気浴が良かったです

昼食、否、サ飯は宿泊した静内エクリプスホテルさんよりいただいたおにぎりです
シンプルだからこそサウナ後の食事の美味しさが身に染みます
朝食バイキング食べ過ぎてたんで、これでちょうど良かったかも…笑

静内→襟裳岬→三石の長距離ドライブの疲れに効きました‼️

静内エクリプスホテル

おにぎりセット

宿泊した為か引換券をいただき、朝食の後に受取りました。ありがたきサービス

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.8℃
94

サ吉🔥

2025.03.31

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナックマ

2025.03.30

1回目の訪問

🐻昆布出汁の風呂?!🐻

はい、やってきました昆布が有名なみついし昆布温泉 蔵三。

凄い綺麗で落ち着いた施設で宿泊も可能。

浴室の前には1人一枚使えるサウナマットがあって嬉しい!

サウナ室は海が見える窓があり昼は明るめ。温度は優しめも、じわじわと発汗していき最後の方は結構熱く感じる。

水風呂は表記温度よりも冷たい笑

外気浴スポットはアディロンダックが1個のみだけど、船の形をした露天風呂に座れそうなスペースがあり、工夫次第で難民にはならなさそう。

天気が悪かったのもあって、超冷たい潮風が吹き荒れていて直ぐに露天風呂にイン。

内湯には昆布が浸かったお風呂もあって、本当にお湯が昆布の匂いした。

値段も550円と安くまた通ったら寄りたいです

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
25

あらま

2025.03.20

1回目の訪問

サ室に入ると窓からは海が見え、ウィーアー!のオルゴールバージョンが流れていた。
温度計は85度を指していたけど、もっと熱く感じた。

露天には椅子がひとつだけだったけど、浴槽に連なる形で船の甲板があり腰掛けることができる。
船首に座り、波の音を聴きながらルフィの気持ちで整う。陽が出ていてほんのりあたたかい。最高。

内湯の3つの浴槽のうち1つは昆布風呂。もちろん昆布の香りがして、不思議な気持ち。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
12

菜桜70

2025.03.13

36回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
17

サ吉🔥

2025.03.11

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ss

2025.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆか

2025.03.09

1回目の訪問

初めましての【みついし昆布温泉蔵三】に行ってきました♨️日曜日なのに空いててサ室でも露天風呂でもソロで楽しめました😆すごく熱く感じて6分で毎回ギブアップして水風呂へ行ってたので温度高いと思っていたのに帰ってきてから【サウナイキタイ】でサ活投稿見て80度くらいだったと知ってびっくり😲ドライサウナだから熱く感じたのかな?🙄海がすぐ近くにあるので波の音を聴きながら潮風を浴びて至福の時間でした❤

続きを読む
96

なお

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

日高方面、雪無~い!! 
それだけでテンションアゲアゲ🤩

サウナの窓からも海が見える✨
80℃ジャスト、ドライでゆったりジワジワ
15℃の水風呂も気持ちえぇ~🤤
優しい潮風に包まれながらの外気浴良き♡

船形の露天風呂もこれまた気持ちえぇ♨
やっぱり地方のお風呂は、空気と感じる音が
格別なんだなぁ~

いずみ食堂

たこかき揚げ天ざるそば

5ヶ月ぶりに来た~ 大好きなお蕎麦~👍️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
20

サ吉🔥

2025.03.08

7回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

とんかつ定食

ヒレカツが売り切れでロース頼んだけどロースも美味いじゃん🤤

続きを読む
登録者: 北のフロラー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設