対象:男女

城南温泉

銭湯 - 大阪府 池田市

イキタイ
147

じん

2025.02.19

27回目の訪問

水曜サ活

#水曜サ活
ニュースを見ながら時事放談、そんなサウナもあっていい。

風呂が熱くて気持ち良かった。

続きを読む
8

ざわざわ座

2025.02.15

17回目の訪問

遅ればせながら今年初の城南温泉

揉兵衛下茹で→10分3セット

城南温泉の中で過去含め最上位級に
コンディションが良かった

サウナ温度
乾湿具合
静かさ
お風呂の温度
水風呂の温度
水の肌あたり

全て私好みのパーフェクトなコンディション

いつも通りハードさはないけど優しすぎず
しっかり汗が出て
何故か絞れる感覚のサウナ
肌もスベスベ
あまみもばっちり風呂上がりも保温効果抜群

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
14

21works

2025.02.13

1回目の訪問

仕事帰りに大丸10階の「おふろ屋ハンズ」のイベントがやっていたので訪問‼️
各おふろ屋のグッツがたくさん並べてあって欲しいのがたくさん💦
とりあえず銭湯巡りしたかったのでスタンプラリーの用紙をGET‼️

そして早速、、、記念すべき1店舗目となる阪急池田駅近くの城南温泉へ突撃♨️

リニューアルされたばかりで綺麗✨
駐車場も13台も停めれる🚙

まず入って目に入るのは富士、、、ではなくて池田の象徴の五月山❗️しかも、がんがら火祭りの大文字焼きが光ってる🔥
お湯の多さも嬉しい‼️

ここの電気風呂はなんと有限会社水野通信工業の「揉兵衛」やん👀
マツコの知らない世界の特集でやってて気になってた電気風呂💡
押す、揉む、叩くの3種類を実現した電気を体感しました⚡️
実は電気風呂苦手で全然入れないけど、罰ゲーム感覚で入ったら意外といけました😂なかなか気持ちよかったけど、声が出る(笑)

そしてサウナは広めの12人くらい入れる遠赤外線のドライサウナのサ室。
温度は95度前後で結構あちち💦
2セットやったけど終始貸切でした✨
テレビでアラジンの曲流れてきて1人だったので思い切り歌ってしまいました♪しかも、そのあとは寝転んだりやりたい放題‼️

水風呂は15度くらいで水流があるので実際の水温より冷たく感じる🤔
休憩スペースは脱衣所と少し残念だけど、程よく涼しくて1セット目からととのいました😇

さてこれからはスタンプラリーとして銭湯巡りですなー♨️
次はどこにしよう😏

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
16

ドケチ

2025.02.06

1回目の訪問

ボンタン湯でまったり

続きを読む
15

よしお

2025.02.02

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リョウタ

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ:8分10分12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

生憎の雨。奥さんから許しをもらって阪急でこちらまで一人で来浴。入浴520円とサウナ代250円。
雨だからか人は少なくサウナは最大自分以外に2人しか居らず優雅にテレビを見ながら温まれました。電気風呂がちょうど良く強力でリズムも3種類ありgood!水風呂以外にも寝泡風呂、強力泡風呂、ジェットバス、深湯と多彩。全体的に清潔感もあって老若男女好まれそう。いい湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
60

じん

2025.01.31

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北摂サウナー

2025.01.30

1回目の訪問

初訪問!五月湯や平和温泉には何十回も通っていたが、なぜかここには行ってなかった😅新規開拓です😙意外と駅から遠いかなと思っていたが、5分そこらで到着😆中も綺麗で洗い場も多くて驚き
お風呂もそこそこにサウナへ。サウナも7人くらい入れて温度は90℃といい感じ😆
中は常連さんばかりなのか皆んなでワイワイ話し合ってるのは新鮮😳なんか話していない自分の場違い感が凄い😂
水風呂はめちゃ冷え冷えでこれはかなり良かった⭕️
意外と駅近で綺麗で水風呂は冷え冷えで良き!リピートしようかな😎

続きを読む
15

グランデュア

2025.01.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じん

2025.01.08

25回目の訪問

水曜サ活

あけましておめでとうございます。
冬場にもベストな湯温でありがてえ。

続きを読む
16

ずんだ

2025.01.01

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ざわざわ座

2024.12.25

16回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

恐らく今年最後の城南温泉
今日も揉兵衛&ジェットでほぐしたのち
まったり3セット💦

水風呂が特に今日は締まってた冷え具合やったなー
肌スベスベ&体が軽くなる気がするのが
ここのサウナ後の個人的な感想

ドライヤーがコイズミのモンスターが1台新たに設置されてた
これからは速く頭乾かせられる

そして年末年始は怒涛の休みなしは
ありがたい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
17

Ryuji Saunawalker

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:8分 × 1
合計:1セット

一言:☆☆☆☆

大人520円
サウナ250円
ドライヤー3分30円
イヨシコーラ300円
ゆで玉子70円

ゆで玉子

続きを読む
24

ぴょん

2024.12.11

2回目の訪問

水曜サ活

最大BPM:136
サウナ:10~17分 × 3
水風呂:1~2分 × 3
休憩:10~15分 × 3
合計:3セット

城南温泉さんは池田駅から徒歩7分くらい。行きはめちゃくちゃ風が強くて寒かったけど帰りはポカポカ♨️
揉む、叩く、押すの3種類の動きをする強力電気風呂に久しぶりに入りたくて。

到着時は洗い場がほぼ埋まるくらい、でもサウナは貸切り~2人。最後は洗い場も貸切り~2人。
サウナはおそらく湿度がそんなに無いからか、湯船でじっくり温まってからでないとなかなか効果は上がらないので湯船→サウナ→水風呂→休憩×3セット。
浴室での内気浴、水の音が心地よくたとえ大きめの声で話している方が居ても気にならない。

いつも水曜に行っているところが、数回前くらいから家に帰ると塩素?の香りか何かが翌日もずっと残るようになり怖くて岩塩風呂に浸かれないので(いつもそこで最後はうたた寝して〆ていた)水曜サ活難民になってます。回数券もあるので時々改善されてないか見に行くかなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ざわざわ座

2024.11.24

15回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

今日はプレミア12決勝を見がてら
日曜日の城南温泉でいつも通り安定の3セット
下茹でを交互浴含め長めに時間取ったので
その効果抜群でいつもより発汗量多め

仕上がりはスッキリ&肌すべすべ
ここのサウナ、他のサウナより
肌すべすべになるのは何故でしょう

そしてロビーに床暖房が入って温かい
もう床暖房いる季節になってきたのね

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
15

じん

2024.11.24

24回目の訪問

琴櫻と豊昇龍の優勝決定戦見ながら完成した。

続きを読む
14

ぴぐ@赤髪サウナー

2024.11.23

1回目の訪問

初めての城南温泉
開店すぐの14時半ごろ入店
祝日ですが空いていました
かなり綺麗な銭湯だなというのが第一印象
10分×3セット
水風呂も16℃ながらちょうど良いと思える冷たさ
温冷交互浴を繰り返し 満足な温活 サ活

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
4

MAKI

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

綺麗で気持ちいいお風呂やさん
壁はがんがら火祭りの、五月山の大文字が光っていて、池田ならでは!
熱めで深いお風呂、冷たい水風呂でしっかりリフレッシュできました

サウナ×3回
水風呂×3回

瓶のコーヒー牛乳が一番!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
19

ポワルン

2024.11.12

2回目の訪問

備忘入力
久しぶりの城南温泉に。
今日は家族と一緒なのでサウナは無し
冷温交代浴で汗をかく。
脱衣場、浴室ともにキレイです。

続きを読む
0

サウナスキ

2024.11.12

35回目の訪問

残業調整で早めに退社。激強電気風呂、次の日、手がだるい。

続きを読む
2
登録者: りゅうじん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設