対象:男女

森の湯

銭湯 - 兵庫県 姫路市

イキタイ
223

しましま

2024.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
7

Sauhei

2024.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とらとら

2024.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

兵庫県姫路市の森の湯へ
2階にサウナがありサウナから浴場が見える珍しい作りで、サウナも95℃くらいですが発汗
が凄かった!水質の良い水風呂に入ってあまみ
でまくり!良い銭湯でした!
鳥獣戯画の可愛いキーホルダーもゲット!

サウナ7分
水風呂2分
休憩5分
×3セット

ゴーゴーカレー ピオレ姫路駅スタジアム

ロースカツカレー(辛口)

久々にゴーゴーカレー! 金沢カレーの濃厚ルーサウナ後に 最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
13

mirei.

2024.01.18

17回目の訪問

最近、友人と行くこと多かったので
久々一人サウナ!
限界まで入って水風呂!
さいっこうの整い👏幸せでした🥹

サウナ✖️3

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
20

ルーン

2024.01.14

1回目の訪問

移動時に見つけて気になったのでコチラ。夕方頃1時間弱滞在。

駐車場が満杯かと思いきや鍵を人に渡して管理してもらうスタイル。何十年かぶりにこのスタイルを見た。この時点で中々の人の入りと思われる。

銭湯なのにエレベーターがあったりかなり改修されており非常に綺麗な印象。
浴室は足踏み湯、ジェットバスと電気風呂のある中温湯、高温湯、炭酸泉、水風呂、サウナがある。サウナは専用バスタオルを巻くか敷くかのシステムだが持ち込んでいる方は半分くらいだった。
1セット目、バスタオルを巻いてTVあり2段のサ室上段へ。サウナ内が全て特殊なマットを引いているのが面白い。ここでも相撲見ながら10分。水風呂から高温湯で交代浴。高温湯の腰掛けがある場所がお気に入り。ロッカーで内気浴。神戸サウナのととのい椅子ばりの豪華な木の椅子でゆったり。マッサージチェアも安く個人的に👍
2セット目、熱源近くの上段で。少し匂いが気になるのとコチラも井戸端会議が。地方銭湯は仕方ないか。再度相撲見ながら8分滝汗。冷シャワーから風呂を一通り。炭酸泉が良い感じ。再度、内気浴でクールダウンして終了。

お客さんの半分位がお絵描きした方なので気になる人は注意。銭湯だが脱衣所の椅子や安いマッサージチェア等ゆっくりできて良い。銭湯なのでマナーはやはり微妙。姫路は足踏み湯が定番なのかも。色々とノスタルジーで面白かった。
5点中3点

続きを読む
126

poco loco

2024.01.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ISSUE BOY

2024.01.01

1回目の訪問

昨夜ですが。
新年初#サ活
兵庫県姫路市の森の湯さんへ。
姫路駅から徒歩8分ぐらい。
熱湯、ぬる湯、炭酸湯、ジェットバスなど風呂が銭湯でもかなり充実。
階段を上がって風呂場全体を見渡せるドライサウナあり。結構いい温度で18℃の水風呂と3セット。その後熱湯と水風呂の温冷浴でととのいの境地へ。

続きを読む
0

よっしー

2023.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃

mirei.

2023.12.30

16回目の訪問

納めて来ました、ホームサウナ森の湯で🙋‍♀️
今日はめっちゃ気持ち良く整いました!

2023年も終わりですね、
皆様良いお年をお過ごし下さい🙇‍♀️

サウナ✖️3

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
14

ゆるとと

2023.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

〜熱い冬、年末サウナ納め2023〜⑭姫路
兵庫県はJR姫路駅南口から歩いて6分ほど。
姫路では珍しい銭湯、森の湯がある。

入浴料490円にサウナ代150円を足して640円。
Paypayだけでなく、クレジットカードやiDなど各種キャッシュレス決済に対応している。
万札しかなかったので、「大きいのですいません」と気まずくならずに済んだ。

サウナ代を払い、黄色いバスタオルを受け取る。
お金を払った証にもなるので、サウナ室に持ち込むか、腰に巻いておくのが無難だろう。
持ち込んでない人も結構いるが、浴室の棚に置いていたり、ロッカーに入れている人もいるので、性善説で心構えよう。

90℃ テレビあり 5分砂時計ひとつ
中型の遠赤ガスストーブ
座面・床面・背もたれは木ではなく、強度のある発泡スチロールのような素材。
なるほど、その手があったか。木の張り替えよりも加工や組み付けが楽。
熱伝導率も低いから、肌が触れてもアツってなりにくい。
風情は木に劣るけど、このサ室の壁は剥き出しの木ではなく、パネルのような素材なので、調和が崩れることもない。

サウナ室は浴室奥にある階段を上がって半2階。
この構造ゆえに、サウナ室の扉は内開きになっている。外開きだと、ドアを開けた時に外にいる人を押し出したら、階段から転げ落ちてしまうからだろう。

半地下部分には、18℃の広い水風呂と炭酸泉が隣り合っている。

休憩イスなどはないので、洗体イスなどで。

43.5℃設定のあつ湯があり、水風呂との温冷交代浴を楽しめる。

脱衣所には、木製で頭までもたれられる休憩イスが3台並べて置いてある。いい意味で年季が入って味が出ており、とても座り心地がいいので汗が引くまで腰掛けていた。椅子の間は、感染予防のため、透明のパーテーションで仕切られている。

入れ墨・タトゥーOKのため苦手な人はご注意を。
入れてる人は、気兼ねなく入れそう。

浴室や待合室に、無料でスマホの充電ができる、施錠可能のスマホ用ロッカーが置いてある。
記念撮影できるインスタ画面のような大きなパネルも置いてあり、SNS戦略にも着手されている。
冒頭のキャッシュレス決済も相まって、時代の流れに乗るための気概を感じた。

〜〜〜〜〜〜

京都は祇園、ルーマプラザをチェックアウト。
京阪 祇園四条駅から東福寺、JRに乗り換えて京都。京都から新快速で、西へ。
青春18きっぷなので、神戸あたりで途中下車を考えていた。
年末の鬼混みの中、ホームの端まで歩き、12番のりばから乗車したことで、京都から座れた。
気がつくと、終点・姫路についていた。あれま。
よだれに濡れたマスクとはオサラバ
未訪問だった森の湯へと足を運んだ。

御座候 担々麺 FESTA店

焼豚ごま担々麺

焼豚たっぷり570円。普通の担々麺なら390円とリーズナブル。

続きを読む
190

くま

2023.12.04

2回目の訪問

相変わらずサウナの匂いが気になるも(みな気持ちよさそうに体拭って汗落とす、バスタオル機能してない)口呼吸で1セット。
設備は最高!
電気風呂にて運転でつかれた腰と臀部を癒やす。

続きを読む
30

ひのきの森

2023.11.25

1回目の訪問

昔ながらの銭湯サウナ!!

サウナ10分
水風呂1分
サウナ10分
水風呂1分
更衣室浴5分
サウナ10分
水風呂1分
更衣室浴5分
お風呂2分

タオルを巻くか敷いて入るサウナ…のはずなのだが、なぜか殆どの人が巻かない敷かない持ってきてすらいない!!なぜなのか!?
百歩譲って巻かない敷かないは仕方ないけど(マットも用意してあるし)タオルを持ってこないのはサウナ料金を払っているかどうかわからんくてモヤモヤするんじゃーぁ!!

まぁそこは地元民のローカルルールなのかな仕方なしとモヤモヤしながらあったまる。

サウナの暑さと水風呂の気持ちよさに罪はないからね!サウナはとっても暑かったし、水風呂は程よい肌触りと広さでよかった。

更衣室にある椅子も気持ちよく座れていい感じにととのえました。

とにかくマナーとか気になる方は気をつけてくださいねー!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
12

もり

2023.11.25

1回目の訪問

レトロ銭湯!!!雰囲気がすごく良い上にカラカラサウナも冷たく秘密基地感のある水風呂も脱衣所でする内気浴もとてもよかったです☺️

洗体
高温湯

サウナ 6分
水風呂
内気浴
以上3セット

高温湯

空いている時は湯船の中でできる運動(壁にやり方が書いてある)をしたり楽しみました!
めちゃくつろげてとてもよかったです!
サウナ室から浴室を見下ろせるのも独特でよかったです☺️
また姫路に来た時はお邪魔したいです!!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
16

くま

2023.11.24

1回目の訪問

お隣行く前にひとっ風呂とライド。
湯船の種類が多く、立体的な作りの浴場が面白い。
サウナは匂いが気になるも良い熱感。
水風呂はサウナ室真下の空間に作られており、広々気持ちいい。
サクッと1セット。

続きを読む
19

2023.11.23

1回目の訪問

5投稿目は【森の湯♨️】
ここ前から気になっており遂に行ってきました!駅からも近くふらっと行けるのでおすすめです。

サウナ7分✖️水風呂3分✖️3セット

ここのサウナ場所が面白く、お風呂の奥の階段の上にあり、入るとお風呂全体が見渡せるようになっています。内部は三段構造で上段はかなり熱かったので途中に中段へ移動、程よい暑さでいい汗がかけました。利用する人も少なくほぼ独占状態でした🤤。水風呂はなんといっても広く深さがあり、水温もよく最高でした!
今まででみた水風呂の中で1番広いかも、水風呂は体をしっかり伸ばしたり、運動をする方も多かったです。他にも水風呂の隣に温度ぬるめの炭酸風呂、42度の少しあつめで深いくひろいお風呂、ジェットバス、電気風呂(今回は入れた!)、ふみ湯(足のツボ押しみたいな)と様々なお風呂があり最高でした!ぜひまた行こうと思います

サ飯は【ヤンニョムチキン丼🍚(手作り)】
コチュジャンちょい入れ過ぎて辛かったですが美味しかったです。

続きを読む
6

19:00〜 3set

ドライサウナ
12分+10分+8分

●フルーツ牛乳

無事仕事を終え、駅近にこちらがあるのを
思い出して急遽訪問。
久しぶりの銭湯サウナ、ちょっと緊張。

身体を清め、炭酸泉に浸かり湯通し。
程よく温まったところで水通し。
肌あたりが良く、めちゃくちゃイイ水風呂。

水風呂横の階段を登り、2階にあるタイプの
不思議なサ室へイン。
湿度しっかり、温度もしっかり。
めちゃくちゃバランスが良い!
テレビ脇に小さな時計がある事を最後に
知ったため、ガラス張りで見渡せる浴室内の
時計で時間管理。

外気浴はないが、水風呂のお陰か内気浴でも
十分整えました!
時間が無いのでサクッと3set。
次はゆっくり入りたいなぁー

天晴水産 きりん

生ビール、坊勢さば入お造り盛り合わせ他

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
0

ソロサウナ紳士

2023.11.21

4回目の訪問

姫路出張で新幹線に乗って帰る前に、サクッと森の湯。

昨夜も来たけど、サウナ室も水風呂もいい。

森の湯だけに、緑も多くていい。

姫路駅から近いのもいい。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

続きを読む
19

ソロサウナ紳士

2023.11.20

3回目の訪問

出張で姫路駅そばに宿泊して、ホテルのタオル、シャンプー、ボディソープを持って最寄りのこちらの銭湯へ。

東京都内にはないタイプの銭湯で、サウナが浴場の2階、その下に半洞窟的な水風呂。

浴場が見渡せるサウナ室は程よい熱さ。

水風呂も程よい18度。

外気浴はないけど、脱衣場や浴場の体を洗う時用の椅子を壁際に持っていって休憩。

そばに住んでたら、ホーム銭湯にしたいくらい。

マッチョなお兄さんが多かった。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
16

mirei.

2023.11.20

15回目の訪問

今日はなんだか人が多かったです!
週始めで整いに来てたのかな?
そいや、この前3coinsで森の湯
ピックアップされてて嬉しくなりました☺️

サウナ✖️3

続きを読む
23

サ・ウナ

2023.11.18

1回目の訪問

私は、村瀬組の組員です

アウトレイジの世界に入った気分になれるいい雰囲気の銭湯
サウナは遠赤外線型でカラカラながらしっかりとパンチもあるいいサウナ
しかし設備が古いのか、人が増えてくると少し匂う
水風呂はめちゃくちゃ気持ちいい
姫路で1番好きな水風呂かもしれない
休憩は浴場に椅子が1つしかないので脱衣場で休憩
最初は少し気を使いますがみんなもやってるので理論で気にならなくなります
そして銭湯らしく温冷交代浴も存分に楽しめます。
空いてる場合のみ入浴時に軽い運動を推奨してくれてるのが本当にいい
自分いつも人の邪魔にならない範囲でやってるのですが、周りからどう見られてるのか気になってしまうのでこうやってやり方までしっかり張り紙に書いてくれてるのはありがたすぎる


ただ1つ1つのスペースが結構狭いので思う存分ゆっくりしたいならやっぱりスーパー銭湯ですね
でもこの水風呂は最高
行くたびに好きになります


満足度79%
特に水風呂

続きを読む
19
登録者: 森の湯
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設