対象:男女

極楽湯 茨木店

温浴施設 - 大阪府 茨木市

イキタイ
278

natsuki

2025.01.31

1回目の訪問

今年初の極楽湯!
連勤終わりに癒されに
疲れてる時にはこれくらいの温度のサウナが優しくて好き
ほんとはあっついの好きだけど

金曜日の深夜は空いてはないけど混んでもないくらいでゆっくりできましたー

続きを読む

  • サウナ温度 73℃
  • 水風呂温度 17℃
0

じゃむ

2025.01.29

363回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:張り切って4セット!

今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

餃子の王将 茨木店

海鮮あんかけ焼きそばと餃子

寒い時期はあんかけ!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.8℃
2

まぁだ虎麺咖哩

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

湯めぐりスタンプラリー14施設め。(ホントは15 やけど^^;)
今までこのスタンプラリーやってきたけど、こちらは初めてです。
こちら内湯だけの料金と、サウナ・露天風呂込みの料金と2種類用意されてますね。アメニティは浴室に用意されてますが、売ってるから買ってしまいましたよ(返金してもらいました)。
極楽湯って、店舗によってシステムが違うからややこしいですね。

サウナ。1時間に1度、オートロウリュと風の吹込みがあって、その時だけエエ感じの暑さになりますね。
4セット(うち1回オートロウリュ時)。水風呂は露天エリアにあってもいい気がしますが。

まあ、あんまり色々求めても仕方ないですね(^.^;

リポスパ

もっとリポビタン味が強いかと思いましたが、美味しく飲めました。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 17℃
110

Xperfecter

2025.01.28

18回目の訪問

遅くなってしまったが、今年の初サウナもやはり地元のホームから。
平日なのに朝イチから風呂客も多く、サウナも然りだった、あいかわらずの人気。
しっかり3セット+軽く2セットの計5セット、天然温泉風呂も堪能し4時間滞在。

続きを読む
10

SAUNA IKUIKU

2025.01.27

2回目の訪問

水風呂の温度の表示が無くなっていた😿

サ 7m
水 30s
外 5m

3セット〜

続きを読む
0

リョウタ

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:ドライ3分スチーム3分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 3
合計:2セット

JR總持寺駅から歩いて数分。川に鴨が泳いでいて、大阪市とは違うなと思いつつ子どもと5人で来浴。
人が多く地元の人の憩いの場になっていると感じました。天然温泉と鉱石風呂、電気風呂がとても個性的でなんとも良い。
ドライサウナは広々としているけど満員で人の出入りが多く温まりきってないように感じて、スチームサウナはしっかり熱くなってました。
吹田店が閉館するので寂しく思ってましたが、こちらもよかったです。

天ぷらざるうどん

施設内にお子様セットもあって子連れに良い🆗

続きを読む

  • サウナ温度 62℃
  • 水風呂温度 16.8℃
45

yonezo~

2025.01.25

16回目の訪問

3日前に久しぶりにこんだ薬師温泉ぬくもりの湯に行ったらなんとサウナの大改修工事に入ってて3月末まで使用出来ません!って😳

オープン以来初の大改修ってHPにも書いてあったから楽しみ〜🤗
でもたしか2年前くらいに床板張り替えて1台ストーブも新調したはず🤔

それはさておき今日は5時半に起きて下道を1時間強走って🚙💨大阪茨木の極楽湯へ☺️

たまにここのオートロウリュを浴びたくなる😅
7時半のオートロウリュからスタート。サウナ室はいつもの如く満員🤣何とかスペースを見つけたら10分前から鎮座。ロウリュが始まり最後まで受けたら16分🔥さすがにヘロヘロ💦

次のオートロウリュは終了直後に退出する人と入れ替わりに入室。
アチアチのサウナ室は4人😉
即汗まみれ🤗少ない人数でゆっくり蒸される。

ここ最近少し気温が高く外気浴も過ごしやすい🥹
そんなこんなでミストを含め6セットで終了。

帰りには足ツボマッサージなるものを初めてやってみた。
か•い•か•ん🥰🥰

続きを読む
101

ゆ う み

2025.01.25

7回目の訪問

2週連続極楽♨️喋りすぎて上がってからサウナ1回しか入ってないことに気付いた笑
オートローリュ爆風的なかいてたけど、時間間に合わず、、気になる

続きを読む

  • 水風呂温度 17.7℃
37

ナオ

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ有給で朝ウナ。
いつもの3セットしてのんびり…
時間がゆっくり流れていく…マッタリ感が心地良い☺️

スタンプ、あと一個になりました。

続きを読む
34

TD

2025.01.23

1回目の訪問

1900 IN
2100 OUT

初訪問。

毎時30分のオートロウリューはブロアー付き。しかも2周目ありというアツアツ仕様。

これは人気店なのも納得(´ー`*)ウンウン

今日も良いサウナ頂きました。
感謝の合掌(-人-)

続きを読む
0

BTKカリート CBD

2025.01.23

1回目の訪問

毎時30分にはじまるオートロウリュが目玉。
ミストサウナもあり、
程よい音楽と、AIっぽい男性の声のアナウンスがよいかんじです。水風呂がキンキンすぎないから負担が少ないです。外には寝湯というごく浅い湯が流れているスペースがあり、外気浴だと冷えがちなおケツと背中も温まりながら頭は冷やすことかでき女性には嬉しい。腹這いにもなれるのでお腹冷え対策にも。
シャワー台が多めで混雑はあまりしていませんでした。飲み物ボトル等は風呂内持ち込み禁止で、入り口付近に専用の冷蔵庫があるのでそちらへ。
女性風呂にも小規模な寝転がるスペースはありますが、
寝転んでる人はあまりいませんでした。
あまり広くはありませんが、一階の漫画スペースにも寝転がるスペースはあります。

続きを読む
37

ましーん

2025.01.22

154回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃

ましーん

2025.01.21

153回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.9℃

じゃむ

2025.01.20

362回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:炭酸弱め?のオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

ゆうらい

にんにくちゃあしゅうめん

元気になる味!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.7℃
0

CHIBA IKITAI

2025.01.19

22回目の訪問

19時inは初かもしれん。
気持ち空いてたから19時inは正解かもしれん。

19時inハマるかもしれん。

続きを読む
9

イクピー

2025.01.18

2回目の訪問

今日は、ここの湯に来ました!
湯めぐりスタンプラリー38湯目!

ここは、めっちゃ久しぶりですね!
去年のスタンプラリーでは、確か1店舗目に来たので!1年半ぶりぐらいかな?

極楽湯はいつも何かのアニメとコラボしてますね。何のアニメかは、全然分からないですが…

ここは、スチームサウナ(塩サウナ)があるからいいですね!気持ちよかった!

高温サウナでは、オートロウリュウも受けましたよ!

極楽湯は、尼崎店が閉店して、今度、吹田店も3月で閉店しますね!悲しい😭なんとかここと、東大阪店、堺泉北店は、生き残って欲しいな!

続きを読む
10

かいざー

2025.01.18

1回目の訪問

0時半と1時半のオートロウリュに入りつつ4セット
全体的になんだか狭いが、サウナは個人的にかなり合う
下段は物足りないので上段に行くと良かったが、結構埋まっている

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.7℃
30

ゆ う み

2025.01.18

6回目の訪問

年始1発目の風呂、久々の極楽
オートローリュー最高に気持ちよかった、、、
整いすぎて空飛んでた🪽はぁ、、さいこう
やっぱ定期的に来ないとあかん☺️
久々のスシローも美味しかったあ🍣

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
31

37

2025.01.17

14回目の訪問

今年初極楽湯🤤
やっぱり極楽湯のオートロウリュは最高⤴︎⤴︎
11時くらいに行って、外湯はガラガラで貸切状態でした!
寝湯と露天風呂でお喋り🗣️今日はよく眠れそうです...サウナ最高🙌

続きを読む
17

じゃむ

2025.01.16

361回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:遅い時間は久しぶり。

今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.7℃
0
登録者: あきた
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設