対象:男女

男女入れ替え施設

上方温泉一休京都本館

温浴施設 - 京都府 城陽市

イキタイ
348

fuziken

2025.02.13

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fuziken

2025.02.12

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

NAOMI

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

伊勢の旅の帰りに、一休へ。

朝昼の一休は静かでいいんだけど、
夜の一休も風情ありでめちゃくちゃよかった。

前回は松の湯、今回は石の湯(週替わり)

ロッカーは決まられるのですが、今日は端っこでよしよし😊
さらに、ここはサウナマットがなかった、マイマットを持参していかねば。

やっぱり松の方がいいなーと。

サウナは貸し切り状態。
湿度は低めのサウナ、汗がほんのり出てくる。
水風呂は、いつもながらなかなかの冷たさ。水温計がないので、いったい何度だろう。15℃弱くらいかな。

ここは、ミストサウナもいい。
ミストも2人のみ、シーーーーンとした中でウトウトしながら10分。
最近ほんとミスト心地よい。

調いスペースは、チェアが数カ所に3個つづ。リクライニングが2席。

露天風呂や壺風呂も、温度やや高め。
外の冷たさと温かさでずっといられる✨

酒粕パックや洗顔、ピーリングジェルとかあり、顔がピカピカつるつるになる😁

景色は松の湯ほうが飽きない、石の湯は眺めるものがない…😅桜の木?があったので春は、いい感じになるかな😊

スタッフの方の見回りがよくあり、清潔に保たれてます。あいさつも気持ちよくて、値段相応の価値があると思います。

やっぱりここは、マナーよくて静か、綺麗ということなしです☝️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14

SARUMI

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kim

2025.01.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

ちなつ

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:風は少なく木々に囲まれ外気浴が気持ち良かった〜とにかく湯加減がよくて最後湯船でのんびりするところまで含めて気持ちよかった☀️

手打ちうどん やまびこ青谷店

酒粕うどん

具沢山であったまる!冬にぴったりのおいしいうどん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

ちの

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

湯けむりスタンプラリー後半戦!
今日は娘と京都ハシゴなり〜
お初です、一休京都本館
ここにもありました!
全然暑くならないミスト…💦
ソッコー出ました😅
お風呂は炭酸もシュワシュワで良き、露天も泉質かな?ツルスベのお湯で👍
いざサ室へ。
先客お一人やったので上段へ。
どんどん汗が出てきます。
ロウリュとかは無さそうですが静かでいい感じ⤴️
ここの水風呂は何度だろう?結構冷たくて娘は秒で出てました😁
外気浴スペースもいい感じ。
最後にころあいの湯に入ったのですがまさかの熱湯でもっと堪能したら良かった〜
お腹が空きすぎて2時間で切り上げました😅

手打ちうどん やまびこ青谷店

酒粕うどん、しょうがごはん

優しいお味であったまる〜

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
28

moe884

2025.01.24

9回目の訪問

サウナ飯

ミドルデイだったので来ました♨︎
用意してたのにタオルを玄関に忘れてきて
220円でフェイスタオルを購入〜💦
今度忘れてしまったらバスタオル買おっと。笑

♨️松の湯
🕑19:50頃〜22:50
🧖‍♀️10分×3セット

食事の前に1セットだけしたのが
1番気持ち良かった〜☝️✨
暖かめな夜でちょうどいい外気浴ができた🌿

ととのったー

ミドル御膳

焼肉もやし陶板美味しかった🐮✨ご飯がすすむ〜🍚😋🥢

続きを読む
4

TZ

2025.01.24

3回目の訪問

京都ミドルディ サ活♪

奇数月の第4金曜日は一休京都本館!

炭酸泉•温泉•サウナ•ミストサウナを楽しみ、酒粕洗顔•酒粕パック•かかとキレイでミドルボディをメンテ✨

こちらの露天温泉は落ち着きます☺️

ミドルディ特典の入浴優待券を貰って大満足♪
ありが湯ございます♨️

湯めぐりスタンプラリー、残り7店舗でコンプリートです🔥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
262

fuziken

2025.01.22

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

わんわん

2025.01.20

2回目の訪問

奈良の帰りの午後に京都の一休に。こちらもかなり久しぶりである。多分3回目かな?

 がら空きを想定していたが、駐車場は見た目かなり埋まっていたし、そこそこ人はいた。しかし今回も滝の湯…。
 炭酸泉→露天であたたまり、遅いお昼を食べて(カレーうどんのセットはかなりお値ごろ)ビールを飲んだら眠くなり、しばらくうたたね。
 やや暗くなってから2セットこなす。外気浴にはやや肌寒く、早い時間にセットこなすんだったとやや後悔。つかの間の旅行温泉気分を楽しめた。

続きを読む
0

ぱぽ美

2025.01.19

1回目の訪問

少し高め?
の価格設定だからか民度が高い気がする!
子連れ多めだからサウナが空いていて良い◎

続きを読む
13

KYOTO SAUNA VIBES®️

2025.01.19

15回目の訪問

一休チェックイン✅
今日は薬湯DAYでしっかり12分3ローテ🈂️
千と千尋の気分に浸ってむせまくり…

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
50

これで亀岡より南の、京都のスーパー銭湯は制覇です、多分。

続きを読む
13

けやも

2025.01.19

1回目の訪問

ホームサウナ一休温泉‼️ローリューないけど、いい感じに調えるから大好き‼️何より静かやから。店舗を後にするときの玄関前が風情があって良き‼️
ありがとう一休温泉♨️🧖

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

OGI

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
9

fuziken

2025.01.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

fuziken

2025.01.15

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

森のくまさん

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

おしゃれな施設!
シャワーは🚿温度調節がたいへんであつあつかぬるいのかになってしまって残念やったけど、
炭酸泉でシュワシュワして、サウナへ。
90度のテレビありのガスストーブサウナ!
カラカラだー!!痛い感じ。
塩サウナはスチーム。
しっとりだ。
昭和ストロングすぎサウナでしたー!

生搾りオレンジ🍊ジュース

うまーい!機械がおもしろい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
17

ととのい組長

2025.01.12

24回目の訪問

回数券でチェックイン。滝の湯で3セット。のどの調子が良くないので、ミストサウナを長めに。水風呂が冷たく気持ち良き。

続きを読む
12
登録者: 靄靄
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設