対象:男女

明和温泉-姫湯-

銭湯 - 兵庫県 姫路市

イキタイ
57

てんど

2025.02.15

1回目の訪問

22時半頃利用。
オープンから中々来れていなかった姫湯へ。
建物の中はリノベしててとても綺麗でサウナイキタイのポスターもあった。

しっかり体を洗ってから風呂へ。
浴室は8人入るともう入れる風呂が無くなるかなという大きさながら、種類は多く店舗が発行してる新聞もあって楽しめた。
新聞に書いてあった計画段階の???は気になる。

サウナはスチームというのは前もって知っていたけど想像以上の熱さ。
1.2セット目は砂時計2回ひっくり返しまで入ったけど3.4セット目はもう無理と思ったら出るようにした。
常時ロウリュ受けてる感じ。(うちわもあるのであおぐとさらに熱い
水風呂は1人用なのでタイミングを見つつ入ろう。(体感20〜22℃くらいかな?

ととのい椅子も入り口に1脚、浴槽の柱に洗体用の椅子が1脚。好みに応じてだろか。
サウナが熱いので椅子で座ってると非常に気持ちよかった。
なんやかんやしてたら23時半くらいまで入っていた。

サウナは自分ともう1人が使ってるのみだったので上手いこと回ってたけどそれ以上増えると中々辛そう。
来る時間帯も大事かな。

銭湯なので安いし満足度も高かったのでまた来たい。
というか行こう。

続きを読む
10

最近、明和温泉を紹介し、紹介された方が行った結果喜んでいただけることが多い。私は明和温泉でもないのにとても嬉しい!
喜ばれる率が高いのが「駐車場内の誘導」。
でも確かに、嬉しい気持ちになりますね!

続きを読む
7

昨日閉店ギリギリで帰り、今日は開店すぐにin。
サウナもちょーどいい塩梅で、仕上がったー!と思ったら雨。。
雨は冷たいけど、濡れていたいのは森高千里御大だけですぅ…

続きを読む
8

帰り際に釜ジィと会話した。釜を意のままに操るのは、やはり熟練の技が必要なんだなと感じた。自己判断でお店の設備に水をかけたりするのは本当にやめましょう。

続きを読む
8

クレンジングがそろそろなくなるな〜と、思っていたところに、新しいクレンジングがちゃんとセットされていた。これでまた、仕事帰りに行きたい銭湯ランキング1位の座を確固たるものにした。
スチームサウナもいい塩梅でした♨︎

続きを読む
4

寒波の逆バージョン!というくらい、本日のサウナ室はアチアチでした。そういう時はドアを少し開けたり、水をバシャバシャしていいとのこと。トライアンドエラーですね♨︎

続きを読む
12

ヨウタ

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ 12分✕3
水風呂 1分✕3
休憩  5分✕3

16時イン!
初めてお邪魔しました!サウナはミストサウナで3人座れるほどです。空いていたので待ちなく利用できました。5分ほどすると汗が流れてきます。施設はこじんまりとしているが、風呂は水風呂を含めて5種類あった!その中の電気風呂がかなり刺激強め!(笑)
脱衣所はリニューアルされたのか結構お洒落な感じでした!
また行きたいと思います!

続きを読む
25

mirei.

2025.01.14

3回目の訪問

サウナ飯

明けましておめでとうございます⛩🎍🌅
かなり投稿が久々に💦
今日はゴルフ後に明和温泉へ♨️
リニューアル前も好きでしたが
リニューアルしてからかなり好きです!
雰囲気もですし新聞も面白くて
浸かりながら読んでます☺️
ミストサウナも最初は慣れてなくてキツいって
なってたんですけど、最近は気持ちよくて
団扇で仰ぎながらセルフ熱波も楽しんでます♨️
シャワーがぬるいのがちょっとネックですが
今年ボイラー工事みたいな事が書いてあったので
変わるのかな??期待してます♬

いちごオ・レ

続きを読む
21

新成人の皆様成人おめで湯ございます!
元ハタチは、明和温泉で湯っくり浮世の垢をながさせていただきました。
ゴミは所定の位置に捨てましょうね。

続きを読む
12

ハラケン

2025.01.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハラケン

2025.01.08

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ごっさん

2025.01.06

1回目の訪問

17時頃に訪問しました。
スチームサウナ3セット、水風呂は何度も入りました。
目的の皆様石鹸さん旅ふろ♨️カードゲット✊😄
姫路にいいお風呂屋さん銭湯あり👍
いいお風呂サウナ水風呂薬湯✨ありがとうございました😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
15

ベッカム・ドレイク

2025.01.05

1回目の訪問

♨️

続きを読む
0

年末年始、休まず営業されていた明和温泉に敬意を表しに。あけましておめで湯してきました。夕飯どきは空いているとTwitterで見たような気がしたので、その時間に行ってみたらまさにその通り!でございました!

続きを読む
6

aki

2025.01.01

2回目の訪問

水曜サ活

スチームサウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩好きなだけ

大晦日→仕事
元旦→仕事
新年明けた感は全くない1日。

さてしごおわ、今日はどこ行こう。
そこでピーンと来ちゃった明和温泉さん。
今日はめっちゃスチームの気分。

停めにくい駐車場も今日は停めやすいとこ空いてた。
入口でストーブの上にやかんでお湯を沸かしてくださってて、あったかい&懐かしい香り。

サウナ料金なしの490円を支払い意気揚々とイン。

薪沸かしの地下水はやわらかく、姫湯新聞を読みながらとろけそうになる。
数回温冷交互浴を繰り返し、いざスチームサウナへ。
フィーバータイムになると団扇を使い体感温度を上げる。
ひとりになったタイミングで上のほうの蒸気も下に下ろしてくるとなかなかのアチアチ具合。
よきよき。

サ室から出るとすぐ隣にライオンの口からドバドバとオーバーフローする地下水の水風呂。
おひとりさま用なのでみんなで譲り合い。
気持ちいいねぇ。

休憩はプラ椅子に座って足を伸ばす。
爆ととのいはないけどゆるりゆるりとリラックス。

最後はお湯を堪能。
変わり湯はじっこうのバイブラ。
深いお風呂も座り湯もサイコー。

そんな今年のサウナ初めは明和温泉さん。
大正解過ぎた。

皆さん今年もよろしくお願いします!!

今日もありがとうございます!!

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
62

週末銭湯

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

大晦日にこちらで〆銭湯♨️
初めて行きました。

京都の銭湯ばっかいってたけど
地域で洗い場や浴槽周りの作りも違ってて新鮮でした!
ほんでここまだ490円!最高かよ。
京都同様に銭湯の値段のままでサウナ追加料金はなし。

サウナはスチームで低温🌡
水風呂はちめたーい方🚰
全体的にコンパクトです。
友達換算だとサウナは3人、水風呂2人
赤の他人換算だとサウナは2人、水風呂1人
水風呂に1人浸かると溢れ出る水が床中を埋めつくして
不意打ち食らってヒェッ!てなるやつ
整いの椅子は2脚(あの広さで置いてくれる優しさすげぇよ😭)
地域的に銭湯は密集しておらずお客さんも集中するので
洗い場に荷物置きっぱなしだと待ちが出ちゃいそうな感じ。
ちゃんと荷物置きも、
サウナマット(切端でなくちゃんとしてるやつ)も、
さくら馬油のシャンプー、コンディショナー、ボデーソープも完備
ドライヤー無料(2台有)
駐車場完備(台数は停めれるけどラブホ並に狭い笑)
↑入口出口あるから注意ね⚠️

「姫湯」のロゴが「都湯」そっくりやなーて思ってたら
3代目の番台さんが都湯で1ヶ月修行されてたようで、
そりゃなんとなくゆとなみ社の香りがしたわけや。
おひとりでされてるっぽくて
「まだまだ姫湯は浸透してないかも」と若い番頭さん。
きっとこれから盛り上がっていきそうな銭湯でした!

情報入れずに訪れた銭湯でしたが
2024年最後にいい銭湯、素敵な番台に巡り会えて
心身ホカホカした年越しを帰りの車で迎えられました🚗笑

続きを読む
25

sauna blues

2024.12.31

7回目の訪問

大掃除と筋トレ納めを終えて時間が少し余ったとなればやっぱりサウナ納めでしょう

ということで2024ラストサ活♨️

さすがに年末ということで普段より人多め。
サクッと2セット終了。
いつ来ても水風呂気持ちええわ〜。

これにて2024サ活〆。
燃え尽きるのかIN FUTURE…

来年もよろしくお願いします!

続きを読む
33

風が冷たい1日だったので、より一層ぬくもった。
釜じい新聞が更新されていたので、ぜひ最新話を読みに行ってみてはいかがでしょうか!

続きを読む
10

昨日、ゆず湯やります!と聞いていたので。
なんと、サウナ室にもゆずが!
スチームサウナなので、ゆずがほんのり香っていい感じでした。

続きを読む
10

番台の近くに石油ストーブが登場。年々減っているが、威力でいうと、電気ストーブは太刀打ちできないんだよな…と思いながら眺めた。サウナからの、石油ストーブあたりながらアイス食べたら幸せになれる気がする。21.22日はゆず湯をやるそうだ!

続きを読む
12
登録者: やまピー監督
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設