対象:男女

極楽湯枚方店

温浴施設 - 大阪府 枚方市

イキタイ
203

小宇宙パンダ

2025.05.08

2回目の訪問

23時30分〜25時30分

灯りの湯に行こうとするも、00時30分閉店のため近くの極楽湯さんへ♨️
アメニティ類はないものの、600円というほぼ銭湯価格。

サウナや水風呂は広く、深夜帯はそこまで多くないので快適です◎
早くからあげタベタイ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
6

TZ

2025.05.08

26回目の訪問

しごおわ極楽 サ活♨️

珍しく混雑無しで、
 サウナ🔥×2セット
 天然温泉・炭酸泉🫧×1セット
 電気風呂⚡️×3セット
腰が軽くなりました✨

休憩中は露天アディロンダックチェアーでモニタリング鑑賞♪
レジェンドバレーボール🏐楽しかった〜🤣

LINEお友達クーポンでレンタルタオルセット無料!
ありが湯ございます♨️

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
176

シバやん

2025.05.05

1回目の訪問

⚽️裏稼業⚽️からの(10分+1分+10分)×4セット(1回アウフーグス)。
温度も良く、水風呂も適温(個人的に)。
サ活飯も激うまでした😋
Highカロリー間違いなし🤣
最高でした😊👍

続きを読む
9

まサ活

2025.05.05

8回目の訪問

こどもの日なので菖蒲の湯に入りに極楽湯へ。

サウナは一発だけ。

良き季節となりました外気浴気持ちええー

ひと、ヒト、人!

いつも多いけどめちゃくちゃ多かった

休みの日はあきませんな

かと言って平日もそこそこおるんよなー極楽湯

人気ですねぇ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ごっさん

2025.05.05

5回目の訪問

お昼☀12時頃に訪問しました。
🔥サウナ3セット、外気浴3セット、水風呂は何度も入りました。深夜勤務まえにお風呂できれば菖蒲湯🌿に入れないかな思っていましたら、いい感じにいけそうな時間帯にやっているスーパー銭湯♨️を発見しました。
ハイ、入りに行きます💨💨久しぶりです。😄
菖蒲エキス入の薬湯、実物菖蒲🌿が入っているお風呂入れて良かったです。願かけ、邪気払いできたかな(?_?)
いいお風呂サウナ水風呂薬湯炭酸泉✨ありがとうございました😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

Angel

2025.05.05

62回目の訪問

サウナ:心拍数110 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ととのい値【89】
GWの割に空いてて良かったー🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

よだれだこ

2025.05.05

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.05.05

16回目の訪問

怒涛の忙しさのGW
行くと決めてた疲労感MAXサウナ
気持ち良すぎてトトノイ睡眠
起きたら蛍の光が流れてました💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
39

よだれだこ

2025.05.04

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まひろ

2025.05.03

1回目の訪問

弟のテニスの応援からの極楽湯!
いいですねー!!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
25

サウニーニョ

2025.05.03

1回目の訪問

極楽🈂️
3段+αの21人入れるサウナ。テレビあり。
1番上の3席は椅子の様な背もたれあり。
全席座面広い。
温度はかなりマイルド。12分以上入れてしまう。
1番下は70度くらい。
水風呂は大きめ15度。マイルドサウナとの対比よ。
外気には椅子も沢山、畳の寝れるスペースも。
下駄箱、ロッカー共に100円入れる式(返却される)
お風呂にソープ類はない。100円で1回分のが売ってる。
入浴料600円と銭湯並の価格。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
16

ぴどりん

2025.05.03

3回目の訪問

やっと休日、なので朝ウナ😎サックと3セットと水多め。

タワー 8分✕2 12分✕1
水風呂 1分✕6
外気浴 適当

 4時ごろから目が覚め、布団のなかでゴロゴロしながら5時すぎにスマホやテレビ…6時に朝食って…9時10時オープンのサウナは対象外なので、近所かホームってホームにしときました。

 早く開いてくれてありがとう😎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
46

まっちゃん

2025.05.02

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっちゃん

2025.04.30

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナイキ鯛

2025.04.30

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HORI

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

宇治で息子の⚽️観る前に新規開拓
極楽湯枚方店をチョイス♨️
先日の彦根店では火傷するやろってくらいやったから覚悟したけどここはマイルドな熱さやった
シャンプーやら無しやけど600円
コスパ良いと思います🙆🏻‍♂️

十割田舎そば(特盛)

特盛でも一瞬でペロリ😋

続きを読む
17

onchang

2025.04.28

36回目の訪問

ホーム定期サ活 22:00-23:30

サウナ:12分x3 (ロウリュx1)
水風呂:1分x3
外気浴:約15分x3

続きを読む
1

taka951111

2025.04.27

21回目の訪問

サウナ:*12分 12分 *13分 14分 14分
水風呂:2分半 2分半 3分 3分 3分
合 計:5セット
*…オートロウリュ

毎週土曜日は色々なところを巡ってます。昨日は朝から用事があって夕方には家に戻って「玉光湯 ひじりのね」に行こうと計画してましたが、思ったよりも用事が長引き断念。ならば近くのホーム「極楽湯 枚方店」は風呂の日(26日)でビール増量なので(坂道を上って)自転車で行こうと思いましたが、もう疲れ果てていたのでまたも断念。結局土曜日はどこのサウナにも行かず。これは体調不良だった今年の1月以来。で、毎週日曜日の基本であるホーム「極楽湯 枚方店」でのサ活となりました。

ちなみにいつものルーティンは、14時20分前に入店し、14時30分〜オートロウリュを目指し14時22分頃にサ室に入ります。というのは、先に8分間蒸されて残り4分間はオートロウリュを体験するという計算。1セット目が終わると洗体。それから15時00分頃から2セット目を実施し、15時30分〜のオートロウリュを目指し15時22分頃から3セット目。その後4セット目5セット目をこなして、16時30分頃(結構待ちが発生します)から炭酸泉20分で締め。最終洗髪して、17時00分過ぎに退店するというパターン。

今回もサウナはいつもの通り5セットを実施。上段の温度計はいつもの通り約90℃。そこそこ湿度もあってそれなりに熱々。というか、決してハードではないですがとてもいいバランス。最近は下から3段目以上が基本。ちなみに下から4段目の最上段の背もたれがキレイになってました。

水風呂は持参の水温計では16.4℃。17℃下回る温度設定がスーパー銭湯としてはグッド。ラスト3回は3分間も冷やされました。我慢せずに冷やされるのがいい(ポイント)。

最後はいつも通り炭酸泉25分(いつもは20分)で締め。泡の量は控えめ(笑)。いつもは待ち発生しますが今日は大丈夫でした。

そう、本日は「招待券付き回数券」販売日。まだ2セット分残っているので、6000円×3セット=18000円分購入しました。おそらく(毎年)9月にはまた特売日があると思います。その時はまた3セット購入予定。今回の値上げ(520円→600円)で入浴1回あたり500円。(施設の内容から)まだまだ安いと思いますが、ちょっと昔は1回410円だった記憶が・・・。この2〜3年前より(銭湯はともかく)何でも値上げのラッシュ。コンビニのアイスも170円。コカ・コーラ(500ml)も200円に値上げするそうです。高過ぎます。

<P.S.>
本日(昭和の日)もホームへ。前回“軽石”を置き忘れていましたが、無事フロントにありました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
354

よだれだこ

2025.04.25

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

onchang

2025.04.24

35回目の訪問

ホーム定期サ活 22:00-23:30

サウナ:12分x3 (ロウリュx1)
水風呂:1分x3
外気浴:約15分x3

続きを読む
0
登録者: きよぴ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設