対象:男女

幸鐘の湯 ドーミーイン東室蘭

ホテル・旅館 - 北海道 室蘭市 宿泊者限定

イキタイ
58

うおざめ

2025.04.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.03.30

2回目の訪問

ドミニストペテニキのドミ活日記

サウナ室は
キャパ8人。
テレビは有る。
サウナストーブは観月苑のプライベートサウナと同じやつ2機。
じゅうぶんな熱さで10分ぐらい。
ドーミーインのサウナ室は何故こんなに落ち着くのだろう?

水風呂は
11.5℃。
水温計があったから。

ととのい椅子は、すべてにオットマン付き。
ナイキ浴に
アディロンダック2️⃣
アディロンダックの布のハンモックバージョンの「これ絶対寝てまうやろ!」的なやつ1️⃣

外気浴に
アディロンダック1️⃣
露天風呂は狭いので
構造上、ヘリにも腰掛けられない作りなので、外気浴はアディロンダックに座るしかないから先着1名のみだけど、ほとんど空いてるのよねこれが。
なお、露天風呂に足湯する格好ではいける。

頭の裏のところにフックがあるのは、これはサウナハット掛けなのかしら?
これが故意に設置されたものならば、とても凄い配慮だと思うのよ。

内湯1️⃣
中温湯

露天風呂1️⃣
高温湯

これが朝になったら中温と高温が逆転していたのが謎でウケる〜。

浴室を出たところにあるマッサージチェアの「あんま王」が最高に気持ちいい。
足裏ウヒャヒャ♪ってなる。

ドーミーイン東室蘭は
「頭の裏のサウナハット掛け」と「あんま王」がチョベリグだった。

やっぱドミ活だねー

続きを読む
109

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
92

のの

2025.03.22

1回目の訪問

休憩処にある無料マッサージ機のあんま王Ⅳがとても良かった

続きを読む
1

J & I

2025.03.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃

J & I

2025.03.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃

J & I

2025.03.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃

外様大名

2025.03.16

1回目の訪問

2セットでリラックス。疲労が蓄積されていたけど、少しリラックスして、ストレスも多少軽減されたかな。サウナもいい温度で、水風呂も冷たいし、リクライニングシートでのんびりで最高でした。

続きを読む
16

GeorgeKazu

2025.03.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろ

2025.03.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りつこ

2025.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10℃

戦闘猫

2025.03.09

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

戦闘猫

2025.03.08

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しぇあと

2025.03.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃

戦闘猫

2025.03.07

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノイタイ

2025.03.01

6回目の訪問

二泊目のサウナ。
今回はさすがに入り口にスリッパが5足あった。とはいえ、髪を乾かしてる人が2名なので、浴室には3名か?
結局、サ室はまたも貸し切り。
男性はサウナ好きが多いが、女性のサウナ好きは少数派ということ??
私は露天風呂が大好きで、露天風呂があれば、できるだけそちらに長く入るのだが、ここだけは内風呂の方が落ち着ける。内風呂の方が照明が薄暗いだけでなく、お湯の排水口に積み重ねられた石や、内装の壁の色も含め、十分、外感を感じられる。よって、外気浴も露天スペースより、中の方が整う。
サウナ、お風呂のあとは、今宵もアイスキャンディーを食べながら、按摩王15分。あー、至福の時❤️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 11℃
19

トトノイタイ

2025.03.01

5回目の訪問

サウナ飯

朝9時。今朝も貸切状態♪
サウナもしっかり95℃、水風呂も10℃と、夜と変わらない温度が保たれいる。
ここの露天風呂は朝が気持ちが良い。
「幸鐘の湯」だからか、水風呂の窓に鐘の飾りが施されているのが、なんともユニーク。

ノンシャラン

室蘭ポークチャプ

ハーフサイズで200g。お肉は柔らか、デミグラスソースが美味。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
23

まっちゃん

2025.03.01

2回目の訪問

サウナ5時からなので5時にサウナIN
すでに94℃あり快適なあサウナ😆
朝から5セット🔥
今日のコースはまだ迷いあり
安定を選ぶか たまには冒険しようか(笑)
ただ明日は仕事だから時間見ながら
今月も楽しいサウナライフの始まり🥰

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13.1℃
155

トトノイタイ

2025.02.28

4回目の訪問

7ケ月ぶりに訪問。
22時は「混雑」が表示されてたので、23時に浴場へ。
なんと、貸切状態!
サウナは95℃。ヒノキの香りで、森林浴な気分。
しかも、ここはサウナストーブがエントランスの前にあり、シートが奥に広がっているため、直接ヒートを感じないためか、熱さを感じにくく、苦しくならないのが良い。
水風呂は10℃!外気浴は半露天風呂にあるチェアで。
ゆったり3ラウンドして、リラックスできた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
5

まっちゃん

2025.02.28

1回目の訪問

サウナ飯

新規122施設目、今日の本命サウナ🥳
宿泊者しか入れないサウナに入ってみたくて予約しました☺️
LC五稜郭がめっちゃ安かったけど今日は明けだから函館までの運転はキツいと思ったし札幌市内も宿泊者限定のサウナあったけど混んでる気がして
ここなら観光地ではないから大丈夫かなって😆
早速これからサウナへ行って来ます🥰
初訪問の施設はいつもハラハラドキドキ

とても良いサウナですね❤️
設置温度計で94℃、マイサウナ計で86℃湿度68%でいい感じの熱さと湿度でした。そして女性サウナはずっとソロで贅沢なサウナ時間を過ごせました✨
露天風呂?と外気浴スペース?も良い感じでととのいました😙
入れ忘れてましたサウナ4セット🔥
後でまた入りに行く😀
ちょっとテレビ観ながら軽く🍺で
明日から3月だからサウナの3月の目標も考えなきゃ😂
夜鳴きそば食べた後
サウナ軽く2セット🔥🍺後なので控え目にしておいた🥳

夜鳴きそば

軽く🍺の後にちょうど良い量でした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13.1℃
142
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設