男
-
90℃
-
19℃
男
-
90℃
男
-
90℃
-
18℃
本日の#サ活
ホテルサウナシリーズ。
大阪府池田市伏尾にある伏尾温泉不死王閣さんへ。
以前に車で亀岡方面から423を南下してた時に急に巨大な旅館が出てきて何となく気になってたのと名前のインパクトに釣られて行ってきた。
丁度明日から始まるセンバツ高校野球で近江高校野球部が泊まりにきてたり日曜日の夜なのにかなり賑わってた。
温泉はラジウム泉で肌がスベスベで気持ちよかった!
露天風呂もあって岩風呂は少し熱め。
岩風呂からジェットバスが出てた。
石風呂は少しぬるめなのでゆっくり浸かれた。
サウナですが体感では少し熱め。
最大8人ぐらい収容かな。
12分×3セット
水風呂は体感17度ぐらいかな。
露天風呂にColemanのインフィニティチェアーがあって水音を聞きながらゆっくりとととのいへ。


前から気になっていた不死王閣♨️
外観はかなり年季が入っており、横を何度か通った時はまだやってるのかなぁ〜?位に思っていましたが、他の方のサ活で外気浴が良いと投稿を拝見したので、行ってきました♪
到着したのが18時過ぎでした。人はまばらで宿泊のお客さんが多いこともあり、19時頃になると夕食の為か、ほぼ貸切でした😆
個人的にはかなり気に入りました!
インフィニティチェアも1つしか無いですが、3セットともちゃんと座れて、最高でした✨
露天風呂は夜ライトアップされており、寝湯が庭園を見ながらの位置にあって、少し桜が咲いているのも見え、良い風が吹いて最高に気持ちが良かったです!
次は昼間に来たいなぁー!
もっと山が綺麗に見えそう🤩
ホント一つだけ欲を言うなら、セルフロウリュ出来たら、この施設間違いなくもっとサウナーがサウナだけでも来るようになると確信しました♨️
男
-
95℃
-
15℃
【旅館にしっかりサウナ】
◾️料金
1800円
メインのフロントではなく
喫茶コーナーで日帰り入浴料を支払い
◾️ドライサウナ
電気ストーブ
90度だが体感は84度
対面式長椅子で8人は入れる
テレビ・音楽なし
サウナマットあり
◾️水風呂
2人は入いれる
体感は9度程でかなり冷たい
冬の水道水をそのまま入れてるのかな?
◾️外気浴
露天エリアにインフィニティチェアあり
デッキチェア2台
近くの山を見ながら整うことができる。
◾️総評
サウナは町銭湯に似た質ですが
旅館サウナとしてはしっかりしている。
インフィニティチェアがあることからも
サウナーを意識している。
客層も良く、ゆったりと入れる。
広々としている内湯
いい匂いのシャンプー類が良い





男
-
90℃
-
9℃
大阪府池田市のホテル"不死王閣"に行ってきました。阪急池田駅から車で15分程度の距離ですが、ここはホントに大阪なのか・・?と思わされるほどにガラッと風景が変わり、まさに「奥座敷」に立地しています。
サ室はシンプルな造りで、ロウリュ等のサウナー向け+αはありませんが、しっかり汗は掛けます。水風呂も体感14-15℃くらいの冷たさでGOODです。
露天風呂はインフィニティチェアが1脚と通常イスが2脚。自然豊かな景色を望みながらの外気浴は格別でした🧖
土曜昼間の時間帯もあってか、温泉(天然ラジウム源泉!)・サウナ・露天風呂をほぼ独占利用できました。
箕面からもトンネル使えば2-30分程度で行けちゃうアクセスの良さなので、今度は仕事終わりの夜の時間帯にリフレッシュ目的で行ってみたいと思います😊

- 2018.11.16 15:42 Ltd.Exp.Southern
- 2018.12.16 05:21 へのつっぱり
- 2019.01.02 14:56 湯けむり
- 2020.08.22 20:02 マリリン朦朧
- 2020.12.14 08:18 bn
- 2021.10.26 19:06 サウナの鳥
- 2021.10.26 19:11 サウナの鳥
- 2022.01.20 18:49 マリリン朦朧
- 2022.01.20 18:50 マリリン朦朧
- 2022.01.20 18:51 マリリン朦朧
- 2022.04.10 00:52 なおき
- 2022.08.05 01:03 KEN
- 2023.03.30 17:25 キューゲル