男
-
86℃
-
28℃
市内から車で1時間。岡山サウナ探訪でたけぺ温泉さんまでドライブ。しかし岡山市ってめっちゃ広いなぁ。こんなとこまで岡山市とは市町村合併の時にがっつり取り込んだんやろなぁ(笑)とも考えながら到着。フロントから更衣室までとても清潔感溢れる施設で期待があがります。
浴室もきれいに維持されていてまずは洗体~露天風呂にドボン♨なんと源泉掛け流し~☺️皆さんの投稿で見ておりましたが、柔らかい泉質で気持ちよし。少し温めの温度設定も今の季節にピッタリです。さてさてサウナインでストーブの真横を占拠すると熱い熱い😅ジリジリとヒリヒリですぐに発汗😅10分こなして水風呂にドボン。これも源泉掛け流し水風呂で気持ちよし。28℃の表示でぬる湯って感じですがこれもなるほど長くつかれて気持ちよし。福山の神辺ぐらんの湯と同じですね。2セット目はサウナベンチのいちばん端っこのストーブから遠いところを占拠。こちらはこれで湿度を感じてそれなりに気持ちよし。なんか違うサウナに入った印象です。
4セットこなして露天風呂で仕上げて完了。また寄りたいお風呂でした。

男
-
86℃
-
28℃
【温泉を愉しむためのサウナ】
河岸のいでゆを売り文句にしている施設
新しい施設なのかな🤔壁やロッカーがキレイだな
館内には、地域の物件情報もあります💁
滞在13:30-14:00
★浴室
浴槽は全て温泉
少しトロンとした湯でございます💁
内湯は温泉(寝湯&35℃&39℃
露天には温泉(39℃&40℃)
★サウナ
ビート板有り
小さいストーブが2基
ストーン対流式80℃。
ストレート2段で定員6名かな
TV無し無音暖色灯明るめ室内
熱感はちと物足りない中温感🥴
ゆったり蒸されましょう🧘
★源泉湯
水風呂ではなく源泉湯🧐
掛け流しで27℃の小さい浴槽
足伸ばして2人ですね🤔
★愛でたいポイント
サウナ後に27℃源泉湯に浸かる😇もはや羽衣ではなく温泉に全身包まっている間隔👼
「さぎり荘」を思い出しますね🤔
たまにはこうゆうのも良いよね😉
★休憩
浴室はタイルベンチ1台
露天はイス2脚
源泉湯にたっぷり浸かったから、そんなに休憩はいいか😁
露天で立ち上がると川が見えます🫡
温泉スタンドも設置されてますね🧐こうゆうのって地元の人達どのくらいの方が利用してるのかしら🤔









男
-
80℃
-
27℃
- 2018.01.03 20:58 なぶ
- 2021.02.21 20:44 サウナさんぺい@全国の温浴施設探訪
- 2021.07.24 12:58 よこよこ
- 2022.02.27 20:44 もっち@中四国女湯レビュー
- 2023.02.12 22:35 mirorinn