対象:男女

男女入れ替え施設

新冠温泉 レ・コードの湯 ホテルヒルズ

ホテル・旅館 - 北海道 新冠郡新冠町

イキタイ
106

あつ衛門

2025.02.17

1回目の訪問

さっくり2セット〜

テレビがあるから長く入れますねん

寝湯もあり、大きいお風呂にはヒノキが浮かんでいて

良い香りがしましたん

露天に椅子が1脚ありました〜

ひん🐮✋

続きを読む
13

あせかき

2025.02.11

2回目の訪問

サウナ 15.12.10.10
水風呂 1×4
休憩  5×4

祝日だからすごい人の数
それでもゆっくり入れたから
幸せ

カツカレーうまい すき

続きを読む
13

サ旅まことくん

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

宿泊なのでシェフ自慢の無料カレーライスを頂きました美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃

akio

2025.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

toshikazu_heppoko

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ12分→水風呂→休憩を3セット
サウナタイマーが故障していたので、テレビの時計で確認
上段は常にほぼ満席でした
水風呂は少し冷たかったです

チャーメン

4種類の料理から選びました

続きを読む
13

松浦 礼奈

2025.02.06

1回目の訪問

宿泊で利用
女湯がドライサウナで夕陽を見ながらのサウナ時間は最高でした。
風がものすごく強くて、露天風呂はかなり極寒でしたが景色が良いので文句なし。
次の日の朝はお風呂場が男女で入れ替わり、ミストサウナに。
ただ、機械が壊れているのか30から40℃だったため暖かくなくすぐに出た。
温泉はとろみのあるブラックシリカでお肌がとってもツルツルに。
お湯の温度も熱くてしっかり体の中までほかほかに。
なんといってもご飯が美味しすぎました。
宿泊者限定でフリードリンクがあり、その中にはアルコールも。
ビールが好きなだけ飲み放題は罪深いし、ウェルカム昆布だしも最高でした。
また行く絶対。

続きを読む

  • サウナ温度 30℃
33

まっちゃん

2025.02.04

3回目の訪問

サウナ飯

今日の3軒目、静内温泉から約20分
今日は女性洋風風呂だからドライ高温サウナ🥳腹ペコなのでここで昼夜兼用ご飯😋

サウナ設置温度計92〜102℃
マイサウナ計85℃湿度72%
設置温度計ほどは熱くない感じ
湿度もあるからいい感じ
水風呂は13.5℃でまぁまぁ冷たい、でも外気浴するなら今時期は水風呂カットしても良いかも
ここは今日の3軒の中で一番露天風呂外気浴スペースが開放的なので寒くても気持ちいいんです。囲いが塀じゃなく柵だから以前キタキツネが入ってきてました✨
サウナ軽く3セット🥳
♨️は43℃でした☺️

海鮮丼お蕎麦セット(冷たいそば)

結構ボリュームある💦

続きを読む
146

日の出おっき

2025.02.03

1回目の訪問

遠サ12分3セット
水風呂1分3セット
内気浴5分2セット
外気浴5分1セット

お年寄りの会話にほのぼの😂

本日は初訪問のレ•コードの湯😁
男女日替わり制で浴室が入れ替わり、今日は男性側は遠サでした👍

洗髪洗体後、内湯の温泉で湯通し♨️
サ活は3セット❗️

風呂上がりは休憩スペースのこたつでゴロゴロ✨
これが素晴らしい👍

お年寄りの会話が面白いのなんの😂

Aさん『帯状疱疹が、、、』
Bさん『三蔵法師?』
Aさん『帯状疱疹!』
Bさん『三蔵法師?』
日の出おっきの肩が揺れ出す😂
Aさん『落語が、、、』
Bさん『酪農?』
日の出おっきは吹き出した🤣

ここ好きかも❤️笑

続きを読む
25

ネッパアビタイ

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

4時間ぐらい空きが出来たので
今日はこちらへ💁
天気も良く高速沿いにいる馬たちを眺めながら
行けるのでドライブに最高でしたー🐎🌊
サウナは最高100℃ぐらいで
アロマファーレイでサ室内のアロマの匂いも良くて
最高でした🧘
水風呂も10℃ぐらいの冷た目で最高💫
露天から太平洋に落ちていく夕陽を眺めながら
ロケーションも最高💫
これで500円はやりすぎーー♨️
サウナ(6-10分)×4セット

FORT by THE COAST

オリジナルピッツァA🍕

半熟卵メインのピッツァ🥚

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
34

あせかき

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ 15✖️4
水風呂 1✖️4
休憩、外気浴 5〜10✖️4

相変わらず地元の方いっぱい
人が多いけど
しっかり週末リセット
明日からも頑張れるぞ

あがったらレモン水あるの  すき

すきやき

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
16

307530

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊
お酒飲み放題だったり、無料の振る舞いサービスが多いのがスゴイ…リピ確定!
昨夜はミストサウナ側だったけど、故障してるようでただミストが噴射されてる部屋だった…オレンジ泥パックは良い🙆

朝はドライサウナ側
5時から入れる🧖‍♀️
テレビのチャンネルは自由に変えれて、90℃から100℃を行き来、じわーっと発汗。水風呂が気持ち良いのと、露天風呂からの海の絶景が最高😀
ずっと貸切だった😌

雪がなくて羨ましい〜

麺バル 月夏

月夏ラーメン

おいしかった♡

続きを読む
26

momo

2025.01.13

2回目の訪問

タイミング悪く地元の人たちで大賑わい😖
洗い場の場所とりがあたりまえのよう😖うーん💦
でもサウナは空いてたしお風呂も気持ちよく入れた♨️

続きを読む
44

DarSmall

2025.01.09

1回目の訪問

子供のイベントついでに立ち寄ったレ・コードの湯
ネット調べで素敵なサウナだと思ってたら男女日替わりでこの日はミストサウナの浴場
サウナというよりは湿度の高い温かい部屋のような感じで温度計が壊れていなければ室温は34度
説明書きにあった通り16分入ったらなんとなく汗が出てきたかな
ミストサウナはそんな感じでしたが温泉と景色がすごい!無茶苦茶良かった
次はぜひもう一方のサウナを楽しみたい

続きを読む

  • サウナ温度 34℃
  • 水風呂温度 16℃
4

もっさん

2025.01.07

1回目の訪問

料金:500円

客数・客層: 20~60代のソロ層 数組の家族連れ

メインサウナ
キャパ:14人ぐらい
サウナマット:サウナ前にビート板タイプを自己設置
温度:100度くらい

水風呂
キャパ:2人くらい
温度:16度くらい

外気浴スペース
チェアタイプ:
・ガーデンチェア:2脚

風呂設備
種類は少なく、シンプル。

アメニティ
シャンプー:あり
コンディショナー:あり
ボディーソープ:あり
フェイスソープ:無し
化粧水:あり
その他:ドライヤーあり。

館内設備
地方の温泉施設の王道パターン。
シンプル。
テラスデッキからの景色はとてもいい。

スタッフ
最低限の人数で営業している様子。
混んでる時は、待つことは多そう。

500円で外気浴がある、しっかり温度の高いサウナでかなりコスパがいい。

サウナもロウリュこそないが、湿度が高くアロマのいい香りがするようになっていて、発汗もいい。

外気浴は北海道の冬をガツンと感じられ、海が見え景色が素晴らしい。

私的には、この周辺で1番好きなサウナだった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
27

まっちゃん

2025.01.07

2回目の訪問

サウナ飯

昨日考えてた今日の予定はこみちの湯で回数券を消費するつもりでした…が
やっぱり去年12月6日にここまで来てサウナ入れなかったことが心残りで
自己紹介にも書いてある様に晴れたら真っ先にイキタイと思うサウナだった
嫌いにはなりたくない…洋風風呂(ドライサウナ)の日を確実に狙ってくれば多分この前のモヤモヤは解消されるはずって思いリベンジです。
今日は女性洋風風呂なのでドライサウナ
ミストサウナの調子聞いたら日によってぬるかったり熱かったりでまだ今イチだそうです💦
美味しそうなセット発見😋
そうそう今日はじゃらんの100円引きクーポンで400円で入館しました🉐
マイサウナ温度湿度計買って昨日届いたけど測る場所が悪いのかこれが正解なのかよくわかりません
今日は私のちょうど頭の高さになる背もたれの木の上で測って85℃湿度80%越え(サウナ室備え付けは102℃)
水風呂もまぁまぁ冷たいし
外気浴も開放感あるので5セット
それこそ遮る物がないからかな
またまた腰に杢タオル巻いて立ったまま深呼吸…やっぱりここを嫌いになんかなれない❣️
サウナ5セット🔥

中華フェア1月 麻婆豆腐セット

ライス・スープ・麻婆豆腐・杏仁豆腐

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
139

マコさん

2025.01.04

3回目の訪問

10分、8分、8分、8分の4セット。90度前半の温度なので長めに入りました。前日には静内温泉でサ活。ここ(静内温泉)のウッディ調のサウナの方が温度高めで本格的。タオルマット貸してくれます。新冠温泉は露天の展望が良いです。太平洋に落ちる夕陽がキレイです。訪れた日は曇っていましたが。外国人観光客皆無の穴場です。

続きを読む
3

北のサウナーマン

2025.01.04

4回目の訪問

今日の朝イチサウナ。

毎年恒例で義弟宅に泊まり朝早く起きて車で40分掛けて来ています。何故か日替わり大浴場は来る度にドライサウナで当たりいい。

ただ、カラッとしているせいか、なかなか汗が出づらい。正月なので宿泊客もいるので出入りも多く、ひっきりなしに人はいて朝風呂らしからぬ感じ。露天風呂から見る景色はいいですよ。

サウナ:10分×6回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
87

べー

2025.01.02

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カツキ

2025.01.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

梅太郎

2025.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: たらこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設