対象:男女

時のホテル

ラブホテル - 岐阜県 土岐市

イキタイ
997

神吉一彦

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

ウェルカムドリンク^_−☆

続きを読む
26

じゅんぺー

2025.02.16

1回目の訪問

#サウナ
セルフロウリュウが良かった。
アロマもついていて、香りも楽しむことができる。

#水風呂
自分たちで温度を調整できる。
16度くらいにした。

#サウナ飯
麻婆カレーも、牛すき鍋も、最高に美味しかった。
特に麻婆カレー。次も必ず頼む

#その他備忘録
チェックインしてから
水風呂などを用意して4セット
翌朝一で2セット

彼女と3ヶ月に1回は訪れると約束

続きを読む
16

ごま麦

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

①ロウリュサウナ6分→壺水風呂→畳寝
②ロウリュサウナ7分→壺水風呂→畳寝
③ロウリュサウナ8分→壺水風呂→ベンチ(扇風機付)
涅槃寂聴のお部屋に結婚記念日で1泊。
部屋にサウナがあって好きな時間に入れるの有難い🙏
ラドン温泉が肌に合う♨️

ペペロンチーノ恵那鶏の照焼を添えて

照焼感強め。 にんにく大きめ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
13

坂ちゃん

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は、昨日宿泊した時のホテルで朝サウナ
6時から起きて浴室、サ室をセッティングをしていたらまさかの、壺風呂の水が出ないトラブルが! これじゃあ、ととのわない😅 直ぐにフロントに電話し 「10分程待って下さい」との事しかし、折り返しの電話が2分程で「今エラーを直しましたので、水風呂の水出ます。」朝早いのに対応が早すぎる感謝です。😊
そして、サ室に入り冷凍庫に入っていたキューゲルをサウナストーンに置いて良い音🎵しかし、匂いが分からずでも、いい だって貸し切りだからそれだけで特別な感じ。その後、キンキンに冷えた水風呂へ 自分だけなんで掛け湯無しでこれが、気持ちいい〜
浴室に置いてあるオーディオから音楽を鳴らしながらととのい椅子でゆっくり〜 この環境最高過ぎる😆
これを、3セットし無事にととのった〜

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
21

坂ちゃん

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は、嫁と記念日と言う事で2人で入れるサウナ
時のホテルへ。
とりあえず、ととのいスペース・サウナ室を見てここのオーナーなかなかのサウナ好きとみた(笑)
嫁と一緒に入る為少し低めでサ室を85度に設定これでも、ちょっとアツアツ! アロマ水を石にかけてスグにアツアツ!!中に設置されてる熱波ボタンを起動!
これは、堪りませんわ。
体感温度が爆上がりで汗が凄い💦 体感100度ぐらいですかね😆 嫁は、下段で 自分は、上段激アツ
そのあと、周りを気にせず掛け湯無しで水風呂IN
気持ちいい〜 
スピーカーで音楽流しながら 椅子に座り貸し出しの扇風機付けながら〜
これは、ハマりますわ〜  ととのった〜😇

生姜焼き

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ちゃそ

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
初のセルフロウリュウを経験できてとても良かった。
アロマもついていて、香りも楽しむことができた。

#水風呂
自分たちで温度を調整できるのが良かった。
今回は15度くらいにした。

#サウナ飯
麻婆カレーも、牛すき鍋も、最高に美味しかった。

#その他備忘録
チェックインしてから水風呂などを用意して4セット
翌朝2セット
水風呂はゆっくり入るより一気に入った方がいいことが分かった。

麻婆カレー

とても美味しかった。

続きを読む
1

青木 礼

2025.02.04

1回目の訪問

時のホテル 401号室
外観も内観もお洒落で綺麗でしたー🥰
ウェルカムドリンクあり、種類豊富✨
サウナハットがもらえるよ〜😇
ラブホテル感覚で
水着なしカップルで楽しめます✌️

サウナの温度設定は自由🗽
私は100度に設定しました。
熱波ボタンがありました✨
風力ちょうど良くて気持ちかったで〜す

水風呂はチラーが付いてて
6度の水出てくるんだって〜🥶冷え冷え
冷たすぎるのが苦手な人は
水道水と割って温度上げるといいかも

3種の香りが楽しめるキューゲルが冷凍庫に入ってます
めちゃくちゃいい匂い👃💕💕

お気に入りサウナになりました🧖‍♀️
また必ず行きます🇯🇵

続きを読む
17

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:「そういえば行ってきましたよ、時のホテル」
夜勤明けはやっぱりサウナ!今回はちょっと贅沢に時のホテルへ!ドキドキして入館しましたが、受付のお兄さんはすごく気さくでとても入りやすかったです。部屋に入るとやっぱり綺麗な🏩って感じでしたが、細かいところにサウナーへの優しさが詰まってる!すんばらしい部屋でした。ストーブはメトスのイキで、ロウリュウし放題!冷蔵庫にはオロポとキューゲルがありこれがまた嬉しい!プライベートサウナに行くより断然ここにするべきですね。「秘密の場所」独りきりでととのうのは格別でした。

麺亭まきた

鳥中華

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
12

Taka

2025.01.05

1回目の訪問

前から行きたいと思っていた時のホテルに行ってきました!
予約が取れていない不具合がありましたがホテルの方がとても親切に対応してくださりとても嬉しかったです!!

水風呂の水もとても柔らかく何セットやったか覚えてないです笑
また行きたいと思います!

続きを読む
15

みずの ゆーと

2025.01.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Melinda Nakamura

2024.12.16

1回目の訪問

#サウナ 自分で温度調節できる。アロマオイルあり。
とにかく最高!!

#水風呂 自分で温度調節できる。夫と好み違いすぎて私は入れず。その代わりにシャワー使ったりしてた。

#休憩スペース とにかく最高!!バスタブにもお風呂入れて、飲み物もたくさんあって〜

続きを読む
3

プハモハ

2024.12.16

1回目の訪問

初時のホテル。
ずっと気になってたんです。来てよかった。
何セットしたか覚えていません!
最高でした。また来ます。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

tossy

2024.12.11

2回目の訪問

水曜サ活

昨夜のサウナ効果でぐっすり眠れてからの朝ウナです

外の景色もキレイだし、サウナ1セットで頭すっきり
使用したアロマはティートゥリー&ミント

また来たい

続きを読む
34

tossy

2024.12.10

1回目の訪問

前々からずっと気になっていた時のホテルでサ活

全室天然温泉が楽しめるのもいいけど、サウナ、水風呂、整いスペースを占有できるのは最高ですね!

フロントで受付をすませてウェルカムドリングを手にお部屋へ入りまずはルームツアー
はーーー広い!ベッドももちろん広い
そしてお風呂はめっちゃ大きくて豪華すぎる
ラドン温泉を味わえるのか…
そして整いスペースにある水風呂も絶対気持ちいいやつ!
ラブホだったところをフルリノベして今の状態になったとか

大きな湯船に温泉を注ぎ入れ、同時に水風呂に水を張って専用のアイスバー(氷柱)をドボン
サウナは既にアチアチ

お風呂、水風呂が整ったところでお風呂にザバーン!
天然温泉!とても気持ちいい!!
頭と体を洗って、もっかいお風呂へ
その後、いよいよサウナへ
ロウリュウ用にキューゲルも、アロマも用意されていてアロマ水も作れちゃう
そしてサウナハットも用意されていて(持ち帰りOK)素敵〜

サウナに入りゆーっくりロウリュウ
フェイスタオルで、アウフグースごっこをして攪拌!
サ室は大人2人にちょうどいいサイズ
しっかりロウリュウもできるため、ちょうどいいサウナ

そのあと水風呂にドボン
かけ湯、かけ水せず(笑)
これが居室サウナの醍醐味?

そしてデッキチェアにドーン

気持ちよすぎる…

サウナトランス…
Deep Relax…
誰にも邪魔されない

これを2セットやった後、夕食

しばらくまったりした後、寝る前にもう1セット

いまめちゃくちゃ眠い…

よく眠れそうです


おやすみ

続きを読む
26

youちゃん

2024.12.07

3回目の訪問

サウナ飯

1ヶ月ぶりの時のホテル!
今回は301号室のお部屋でした。
サウナ温度90〜100度!
私たちは90度が1番入りやすいと感じた。
水風呂は苦手で、冷た目のラドン温泉を入れてザブーンします。

晩ごはんに、気になっていた秋刀魚定食があったので、迷わず選択!
支配人さんが綺麗な秋刀魚の食べ方をインスタに上げていたので、真似して食べてみたら、綺麗に骨が取れました!
あとは牡蠣の味噌煮込みうどんと麻婆豆腐定食!
食べ過ぎて暫くサウナタイム出来なくなってしまった彼😂
私一人でサウナとラドン温泉を堪能しまくりました!
時のホテルの料理は、食べたいもの沢山あって大変悩む…食べ過ぎ注意。
もしくは、普通のお部屋に泊まり食べまくるのも有りでしょうか…。
今回もサウナにラドンにお料理と大変癒されて帰りました。

麻婆豆腐定食

念願の麻婆豆腐! めっちゃ美味しかったです。 ミンチがゴロゴロ大きくて 食べ応えありでした!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃
2

ユーゲル

2024.12.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4

サウナ好きのツボを抑えた充実した環境づくりでとても満足度高いです。アメニティやサービスも良く、また機会があればリピートしたいです。普段でも使えそうなしっかりしたサウナハットもいただけました。

スパイスファクトリーあべべ 多治見駅前本店

合いがけカリー

カレーは早めの閉店が多い中、夜遅くやっているので安定して美味い整いスパイスカレーが食べれて良いです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
3

時のホテル【公式】中の人

2024.12.03

1回目の訪問

新しいロウリュウ用アロマのテスト
支配人前田君のサウナに対する造詣を深めるため
涅槃寂静でサ活

今回テストしたのは
オレンジ🍊の香り
サンダルウッド(白檀)

オレンジ🍊は採用
今回用意したサンダルウッドは不採用
理由
石油的な合成香料のような香りだったので...
(メーカーの問題)

設定温度80度で時短の為に
ガンガンロウリュウしまくり
1セット10分
水風呂設定温度12度で1分
休憩はラドン温泉をぬる湯で入れた浴室で5分
3セットをこなして終了

疲れて浮腫んでいたふくらはぎが
まるで足が無くなったかのように軽くなって
何でだろうと思ったら
ラドン温泉の効果かもしれない
(あくまで個人の見解です)

12月中旬からは繁忙期に入るので
支配人とのサウナミーティングも兼ねてのサ活
有意義な意見交換が出来ました。

サウナのコンディションも良く
ロウリュウした蒸気が降り注ぎ抜けていく
しっかりとした吸気と排気が確認され
ストーブも1分毎のロウリュウでも
サウナストーンは元気に鳴いてくれて
9kwのIKIストーブに
アップトランスで230Vまで昇圧した
強化電源を入力してあるだけの事はあると
自画自賛モードで終了しました。

続きを読む
37

M

2024.12.01

3回目の訪問

のんあるサ飯

夜🌕
サウナ:10分 × 4
(ラベンダーアロマロウリュ🪻&キューゲル)
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 4
合計:4セット + ラドン温泉

朝☀️
サウナ:10分 × 2
(オレンジアロマロウリュ🍊&キューゲル)
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット + ラドン温泉

今年で3回目の時のホテルに宿泊!
近くはないけどリピートしたくなる場所!!
相変わらずサウナ&おもてなしの素晴らしさ👏

🧖サウナ:ギリ2人で入れるサイズ
     (1人だと胡座をかくことも可能)
     100℃超で熱々
アロマセルフロウリュ&キューゲル
🛁水風呂:壺型サイズ
     チラー付きでシングルも可能
     岐阜の深層地下水で水質も良い
🪑休憩 :ととのい椅子2つ
     Bluetoothスピーカーで好きな音楽
♨️温泉 :400Lほどの大きな浴槽
     天然ラドン温泉で素晴らしい
🍴料理 :コスパ&クオリティ高すぎ!!
     麻婆カレーが美味すぎ!!

No.1のプライベートサウナ付きホテル!
「温泉と水風呂が別々に用意できること」
「サウナエリアに休憩スペースがあること」
が特に素晴らしい設計!

受付で支配人の前田さんに会えて嬉しかった☺️
また絶対にリピートします!!!

(※貸出品ポータブル扇風機を復活してほしい🙏
擬似外気浴お気に入りだったので、、、)

麻婆カレー、冷しゃぶサラダ

美味しすぎて毎回リピート!! ごろっとした肉が最高!

続きを読む
2

Tomoya

2024.12.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayataka

2024.11.27

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

起床→朝サ活☀️

好きなタイミングで、
キューゲル投入、ロウリュウ、熱波ボタン…

整い椅子のホールド感も畳の整いスペースも🫶🏻

全てが理想的。
こんな整っていいの?って思っちゃうぐらい笑
最高な2日間✨また絶対行きますッ❤️‍🔥

朝食のフレンチトースト

ずっと気になってたメニュー!🍞 サクふわ💯

続きを読む
20
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設