対象:男女

西尾温泉 茶の湯

温浴施設 - 愛知県 西尾市

イキタイ
1049

kuutamo

2024.07.20

185回目の訪問

チェックイン

続きを読む

関 雄太

2024.07.19

2回目の訪問

2日連続でサ活は茶の湯へ。
サウナは安定の暑さででしたが、何せ土日であったため人が多い!
でも整えました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
5

ぽてろーんぐ

2024.07.19

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13.5℃

ゆう

2024.07.19

1回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けに初訪♪
10時前に入ったが平日の割には結構賑わってた

施設は新し目で全体的に掃除も行き届いていてグッド👍
脱衣場もすごくキレイ✨
肝心のサ室は広くはないがマットはこまめに替えているのかフワフワでよき👍最上段は95度あるみたいでなかなかアツくて寝不足気味な体に効きました🥵
オートロウリュも1時間毎にしてるみたいでタイミングよく1回受けたがかなりアツい!これはイイネ👍👍👍

水風呂は深さが3段に分かれており1番深いとこでは少ししゃがめば立ったまま全体浸かれた🥶
温度も13度くらいでちょうどよき👍

外気浴スペースまでは少し動線が長いがくつろげるチェアが複数あったのでよっぽど人が多くなければ外気浴難民になることはなさそうでよきよき👍今日は風があまりなく日差しが強かったのでアチかった🥵

今回特によかったのは露天スペースにあった壺湯が常設なのかわからないが不感湯になっており(30度くらい?)外気浴のあとに浸かれば気持ちよくもう1段ととのうことができ毎セット入ってしまった🤤🤤🤤
計4セット💪

サウナ絡みのイベントもたくさん行っていて力を入れているみたいでよき👍武豊からだと衣浦トンネルを通らないと訪れにくい所だがまた訪れたいなと思えるいい施設でした😊

オロポ

サウナ後はやっぱしこれ!!!量も多めでよき👍

続きを読む
17

kiyasarin0809

2024.07.18

2回目の訪問

サウナ飯

夫さまからお手伝い頼まれて西尾方面へ
そのついでに? ん?お手伝いがついでか?🤫笑

安コロと迷ったけど、茶の湯の方が目的地から5分近かったから、茶の湯へ🍵

2回目の茶の湯 
めっちゃきれいで、こじんまりとしたサ室
マットがふかふかで気持ちよい😊

音楽のジェネレーションなんとかってゆうテレビやっとって
懐かしい音楽やら今の音楽やら🎵
ひとりノリノリの方がおった!!
となりの方が二度見するくらいノリノリ🤣🤣🤣

それ観とったら、あっという間に12分🕒

水風呂も15°くらいで良き
ととのいスペースまでの動線がちょいと長いけど、フラットが5つあるからありがたい!!

塩サウナ、きめ細やかな柔らかい塩 期間限定なのかな?
香りは、ほうじ茶 深呼吸するとほうじ茶の香りがすごーい!!

茶壷湯は「美人の湯」って貼り紙されとった
きっと美人さんになるんだろうね😝

最後はリファのミスト浴びておしまい🌟

今日もしっかりととのいました🫠

帰ったら冷蔵庫が「きょうもたくさんはたらいたので、すこしつかれました、おそくまでおつかれさまです、おやすみなさい」
って言って、うちの冷蔵庫さん寝ちゃった😇💤

また明日一緒にがんばりましょね😊

オロナミンC

久しぶりに飲んだ 10秒チャージ

続きを読む
37

Ryutaro

2024.07.18

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともや

2024.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

今日は愛知県西尾市にある抹茶ミュージアムで工場見学をした後に近くにある西尾温泉茶の湯へ!
シャンプー類が抹茶成分含まれていてお茶の名産地感がありました!
温泉も気持ち良かった広かったし炭酸風呂も高濃度で最高!
サウナは最上段で95℃。ただ湿度は低めなので快適に入れるサウナでした!整いスペースはいっぱいあったけど最近夜は混んでるから空いてるスペースで整いました。
岩盤浴はサウナ室のようなととの院部屋でのアウフグースがあり最高でした!
牛乳が美味しかったいつも飲む牛乳とは違いその場で手作りで濃厚な味でした!特に黒蜜きなこオススメです^^

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

T-bear cafe

ハンバーグオリジナルソース、ミートクリーム

ソースが美味しく2段のハンバーグが贅沢でした!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,95℃
  • 水風呂温度 13.5℃
21

kuutamo

2024.07.17

184回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ラテちゃん

2024.07.16

211回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

狂オシキ博

2024.07.16

38回目の訪問

ブームから日常へ

サウナブーム、かなり落ち着いてきたように感じる

自分はブームに乗っていたとは思っていないが少しサウナの頻度は減って来ている

やはりダイエットも兼ねてジムサウナという選択肢しかないのかな
入会前にサウナ体験させて欲しいな


今日も茶の湯は最高でした!

続きを読む
58

たかさん

2024.07.15

109回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょーき

2024.07.15

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:蒲郡で友だちと遊んで、そのままの足で茶の湯へ。
祭りの後だったっぽくて人は多かったけど、サ室も比較的静かでいい感じ!
雨もちょうど降らずに快適でした🧖🏻🧖🏻

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 16.8℃
8

KG

2024.07.15

11回目の訪問

サウナ5セット
時間が合ったので熱波参加
最高でした

続きを読む
12

Mmy137

2024.07.15

8回目の訪問

祝日だけど今日は月曜日。ようやくアウフグース受けれた。
かなり熱い。上段の人が軒並み逃げていった。多分熱いだろうなと思って下から2段目にしといて正解。
まだロウリュが世の中に知られていない頃、ここが小京都の湯だった時に初めて受けた熱波。あの頃は1時間に1回アウフグースやってた。やがてすっかり癖になって会員になって通ったなぁ。いわば自分にとって聖地。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.1℃
48

kuutamo

2024.07.14

183回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユウ

2024.07.14

1回目の訪問

連休の朝一訪問。サウナ室は最上段と最下段の温度差が激しく、上段がおすすめ。水風呂は15.6で良し。ととのい椅子も多数あります。
3セット-7.8.8分。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
20

M.M

2024.07.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:オートロウリュウが最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
8

まーサウナ

2024.07.13

1回目の訪問

西尾市のお祭りと重なり親子、友人連れが多く賑やかだった。小雨で外気浴が気持ちよかった。

続きを読む
19

藤井

2024.07.13

18回目の訪問

祇園祭だからか駐車場満車の割にはサウナは空き空き、嬉しい誤算でした。
最上段10分×2
水風呂1分×2
外気浴5分×2
楽しませていただきました。

私にとってはサ活が祭、明日への活力です。
有難うございました茶の湯さん

続きを読む
27

フロデューサー TK

2024.07.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 四角
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設