対象:男女

宇治天然温泉 源氏の湯

温浴施設 - 京都府 宇治市

イキタイ
912

きみまろ

2025.05.17

4回目の訪問

サウナ飯

今週は貴重な
休める土曜日、
でも朝から結構な雨。

そういう時は、
さかさかタスクを済ませ
雨が上がるのを待って
源氏の湯へ。

15時からのスーパーロウリュに
2セット目が当たるように
調整する。
店員さんのロウリュは
オートとはやっぱり違う!

アロマの良い匂い
がサウナ室にひろがって
贅沢な気持ちで
大満足の一時でした。

さまさま

海鮮丼

サ活前のサ飯

続きを読む
35

てっど

2025.05.16

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃

+m

2025.05.16

16回目の訪問

サいこう👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

徳田ファイター

2025.05.11

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろたく

2025.05.11

15回目の訪問

朝風呂時間直後なので空いていた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
9

みやびん

2025.05.11

23回目の訪問

サウナ飯

300円割引となるハガキを握りしめ2週間ぶりにげーんげーん源氏の湯♪へ。

まずは前回の教訓から、2箇所ある給水器のうちサウナ入口にある方の温度確認を行います。やはり温いまんまや😢

湯槽巡りをしてから塩サウナから。

だが入口に貼り紙があり、とある事情から紅塩ではなく普通の塩を使っているとの事、少々不安を感じつつ入ります。
すると、めちゃ混んでいます。しかもその後も続々と入ってきはり、最大8人の時もありました。
そして肝心の塩加減はどうだろう?まず触って確認するといつものパウダーソルト、次に舐めてみてもいつもの塩加減。
ビールは飲むと銘柄の違いが解るワタシですが、塩はわからしまへん💦

ロウリュサウナに入ります。
中に入るとビックリ!満席です。
ロウリュタイムでもないのに、なんでやねん?
不本意ながら180℃回転して退室、出てきはってから中に入ります。すると唯一空いていたのは最上段、迷わず座ります。

2セット目はスーパーロウリュタイム♨️最上段で迎え撃ちます。
2人体制で期待大。
始まると一回目でラドル6杯ぶちまけはってイイ感じに💞
でも赤団扇での仰ぎが始まるが熱波が届かない。以前来た時に最上段にいはった方が「かぜ、こーへんぞ!」と文句ゆーてはった事を思い出した、大箱なので風が上段までは届かないのだろう。
だが若き熱波師達はひな壇を登ってきて、直ぐ傍で仰いでくれはりました。グッジョブ✌️
2回目では桶が空になるまでかけ続け、ikiストーブは豪快な水掛け地藏状態となり、慈悲となる大熱量を放出され、更にイイ感になりました。

その後、少し人波は落ち着いきました。
空は少しずつですが、どんよりとしてきて、夕方からは雨が降る予報です。

塩サウナ1セット。
ロウリュサウナ4セット。

なので、昼過ぎに退館して、いつもの居酒屋で🍺しながらこのサ活を作ります。

今日はこのあと親の入院先に立ち寄り、先月分の支払金額を確認する予定です。
果たして払えるのだろうか?😱

今は現実逃避のため飲もう🍺

そして帰宅後は、4日後に迫ったサウナ旅の準備をしよう!

やたいや 大久保店

やたいやサラダ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
44

ひさぴ

2025.05.10

12回目の訪問

10ヶ月ぶりのサ活!
ついにこの時がきたーー^_^
混んでいたが、久々のサ室空間に感動🥺
スーパーロウリュタイムにも参加できて、大満足。
大うちわ、いつも通りに欲しがってしまいました笑
水風呂も最初入れるか不安でしたが、いざ入ってみると一瞬で昔の感覚を思い出しました。
まだリハビリ必要だけど、私の身体はサウナ無しでは生きていけないと感じました!
サウナの神様ありがとうございます😊
そして付き合ってくれた友に感謝🫂

続きを読む
7

セイキンTV

2025.05.10

21回目の訪問

#久しぶりだったけど、期待しすぎであんまりだったのは、少し残念
#若者多すぎて🌱
#サウナを信じるな

続きを読む
9

ごっさん

2025.05.10

16回目の訪問

☀朝9時頃に訪問しました。
ロウリュサウナ3セット、外気浴3セット、水風呂は何度も入りました。
深夜勤務おわり、疲れ😵ピークなので、大きいお風呂♨️温泉でリフレッシュ✨不眠でまたお風呂なので、さっと入って帰ります💨
会員クーポンで300円割引。いいお風呂サウナ水風呂炭酸泉✨ありがとうございました😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

熱波

2025.05.08

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナカムラ

2025.05.04

5回目の訪問

久しぶりの訪問

ワンセットで切り上げた。
後ろ髪引かれながら、浴場をあとにした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

讃岐富士

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

なにけんを後にして
奥様が宿を取っていた堺に移動して1泊
本日妹君と京都観光するというので
京都まで移動
観光はお二人に任せて
わたくしは宇治の源氏の湯へ

途中渋滞に遭いながら9:50頃到着です
サ室はかなり広くまだ新しい感じです
座面が広めの3段でikiストーブが
左隅に鎮座しております
しかしながら温度はマイルドで89℃位
ロウリュイベントが有り
それで丁度良くなる感じです
11:00と13:00のロウリュに参加しました
アロマはマスカットとアセロラ
時間になると2人のヤングメンスタッフが
入場しバケツに入ったアロマ水を
2回に分けてロウリュします
1回につきやや大きめのラドルで
7,8杯位かけていたと思います
その度に2人で団扇で扇ぎます
お二人とも礼儀正しい青年でした
自分が入ってた時は空いていたのですが
夕方にかけてご家族連れのお客さんが
多く訪れていました
帰る頃には満車になってました
人気施設なんですね
16:45退館です

居酒屋 のぶ

生牡蠣 etc.

妹君行きつけのお店らしいです 何食べても美味しかったです

続きを読む
21

大阪のサウナおばちゃん

2025.05.03

1回目の訪問

スーパーオートロウリュウあり^_^
外気浴で畳にゴロン出来るよ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
3

スパ・サウナイキタイ

2025.05.03

1回目の訪問

皆さーん。サ活してますか?行ってきましたよ。京都宇治にある源氏の湯。GWとありかなり混雑してましたが、サ室、水風呂、外気浴スペースと待ちなし。ただサ室はドアの開け閉めの回数が多かった為、80℃を行ったり来たり状態で心拍あがらず。たまたまスーパーロウリュウイベントあり、参加。イベント時のみ心拍爆上がり。少し残念でしたが、大久保駅近くの呑み屋さんでいーお店見つけれたので良かったです。これご縁ですなぁ。ちなみに店名は「えすかるご」さんです。立ち飲みですが人気店ですので源氏の湯でのサ活終わりにどうぞ立ち寄ってみては如何でしょう。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
2

カリントゥ

2025.05.03

7回目の訪問

サウナ飯

☆早朝サ活後に鰻を食べる激安プラン☆

サウナ、温泉、鰻。
全行程4時間ほどのプチ1人旅。

・料金
朝風呂 800円
朝食 750円
合計 1550円

・行程
5:30 家から車移動

6:00 チェックイン

6:10 洗体

6:30 内風呂

6:40 塩サウナ

6:50 露天サウナ

7:00 水風呂と外気浴

7:15 露天風呂

7:30 着衣

7:50 チェックアウトして車移動

8:00 朝食

9:00 会計して車移動

9:30 帰宅

※自家用車で移動
※施設の駐車場を使用
※源氏の湯🅿️124台まで
※鰻cafeゆきちっ🅿️4台まで

鰻cafeゆきちっ

鰻の焼きおにぎりセット

おにぎりはそのまま食べるも良し。ひつまぶし風に出汁で食べるも良し。

続きを読む
11

黒魔導士 カイモン

2025.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴこ

2025.04.30

1回目の訪問

少し遠出
スーパーロウリュは今までで一番室温が熱かった

続きを読む
11

vitaminQ

2025.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごとさん

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ととのい度:8

一言:久しぶりの休みで、軽くジムでの運動後にサウナへ!天気も良いし、外気浴が気持ち良い!ととのう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

縞りんご

2025.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

八尾グラから水春に行く前に、手前の宇治でハシゴ🚗
露天が充実、畳も足置き付きチェアもあってサウナーに寄せた施設🤭
11時のスーパーロウリュはスタッフさん2名で😊
さぁ来い、とストーブ前の3段目にいたら、ロウリュの水の量とかける時間が尋常ではなく、どんどん熱くなっていく🥵!
1回目のうちわあおぎで限界、一旦退室して水風呂入ってからUターン、2回目のあおぎも受けれました🔥
水風呂入ってどーんと外気浴☺️
ごはん食べてから出よーとしてたら注文後、水春の予約が1時間前じゃなくて6時から始まってた情報が入り、かき込んですっ飛んで行くことに🤨
さぁ、水春へ🚗!

韓国冷麺

早食いになりましたが旨し😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
13
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設