対象:男女

美人湯 祥風苑

温浴施設 - 大阪府 高槻市

イキタイ
318

やまもと

2025.02.03

42回目の訪問

3セット、
外気浴は寒いけど、
その後のお風呂サイコウ

続きを読む
10

のっさん

2025.01.31

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:前職の専務と!温泉も相変わらず良き

続きを読む
12

たくみけいじ

2025.01.30

117回目の訪問

サウナ飯

嬉しい遭遇がありました。
祥風苑に通ってて本当によかったと感じた今日のサ活でした。

ーーー

寒い風に負けじと、高槻駅から芥川沿いを自転車で走りました。「この寒さも、温泉に浸かれば全部吹っ飛ぶ!」なんて考えながらペダルを漕ぐ私。川にいる鴨がかわいいなーなんて思いつつ、正直早く着きたくて必死でした(笑)

お腹を空かせて向かった食事処花の里。
この日の日替わり定食は中華スープのサーモン鍋!普通の中華スープかと思いきや、レモンの風味がふわっと広がって、これが予想以上の美味しさ。最後に中華麺を入れて口にした時の「おおっ!美味っ!」という気持ち、忘れられません。

そして待ちに待った温泉タイム♨️
SNSで知り合ったKさんと初めての対面です。最初は少し緊張しましたが、名物天空露天風呂の温泉で温まりながら、仕事の話や祥風苑の良さを語り合ううちに、すっかり打ち解けた気がしました。サウナ好き、祥風苑好き同士の連帯感が芽生えたと思っています。

帰り道、芥川沿いを走りながら、なんだかほっこりした気分に。友達ができる温泉って、やっぱり素敵ですね。祥風苑さん、また来ます!​​​​​​​​​​​​​​​​


#美人湯祥風苑
#高槻市
#摂津峡
#サウナイキタイ
#サ活
#温泉
#サウナ
#花の里
#美味しいごはん
#岩盤浴

中華スープのサーモン鍋

思った以上のクオリティ!初体験な美味さ。

続きを読む
64

フリーライタークマ吉

2025.01.28

1回目の訪問

温泉が気持ちよかったです。
今日は入浴•マッサージ•ご飯のセットで。
豪華な気分になりました。

続きを読む
11

たくみけいじ

2025.01.27

116回目の訪問

サウナ飯

今日も車で来れました!
なので飲泉を購入してからチェックイン。
飲泉で作る豆腐の鍋が絶品すぎてクセになってしまいました。
本当美味しいから祥風苑の飲泉を家に持ち帰りチャレンジして欲しいです。

さて、チェックイン。
受付のお姉さんにご挨拶してからまずは花の里で腹ごしらえ。
ようやく注文できた新メニュー「ジンギスカン重」ミニサラダと味噌汁もついてくるこのメニュー。
祥風苑の美味しすぎるジンギスカンを一人でも堪能できる代物。タレと絡まった羊肉がとても美味しい。
あとはテイクアウトでミックスジュースと唐揚げをオーダー。帰ってからも花の里のご飯を食べられる幸せ。

お腹も満たされたので今度は心を満たすために浴室へ。

体を清めてから内湯でしっかりあたたまってから露天風呂。
この日は風も強くとても心地よい温冷抗体浴ができた。

ここからはサ活。中段でじっくり時間をかけて汗をかいて水風呂→外気浴。
頭がぼーっとして脳のリフレッシュもできた!

この日は3セットを満喫。

良いサ活ができました


#美人湯祥風苑
#高槻市
#摂津峡
#サウナイキタイ
#サ活
#温泉
#サウナ
#花の里
#美味しいごはん
#岩盤浴

ジンギスカン重

おひとり様でも名物ジンギスカンが楽しめる

続きを読む
61

NAOMI

2025.01.26

1回目の訪問

テントサウナのあと余韻を感じながら、祥風苑に温め直しに😌

ロッカーはキーを渡されるので、どこになるかは、更衣室に入らないとわからない💦
日曜日の夕方、子供だらけ…
振当てられたロッカーまわりは、小さい子たちが走り回るというカオス😑
しかし、お風呂場は広いので気にならない😅

いつもながらの、美人の湯だけに、肌当たりがめちゃくちゃよくて気持ちいい✨テントサウナで冷えた身体にしみる温かさ。

と言いつつ、またサウナはいる😅
熱さもしっかり、10分で水風呂。
水風呂は深く、いつも入るたびに、
頭での底と実際の底のギャップでドキッとする💦
あ!ここは深かった!と心でつぶやく😅

露天は人が多いけど、広いのでのんびりできます。壺風呂は、終始子供に占領されてました。

ここは、パウダールームのドライヤーの数が少なめなうえに、人が多いので待つことが多い。今回も待ちました。

下のお食事処も混んでるので、グループなら先に出た人が予約名簿に名前を書いておくことをおすすめします😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
7

新•掛湯沢俊彦

2025.01.22

39回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

たくみけいじ

2025.01.20

115回目の訪問

サウナ飯

毎週がワクワクできるホーム施設美人湯祥風苑。
冷たい風すらもワクワク要素。冷たい風と美人の湯。温冷交代浴が絶対にキマる。

サ活も最近は週一ペースなので中段で無理なくのんびり。
水風呂は1セット目はサッと。2セット目でじっくり、3セット目は掛水。これが冬のルーティン(に勝手にしている)

そして祥風苑はグルメもすごい!
車で行ったので、飲泉と大きいボトルを購入して花の里の湯豆腐を再現しようとアドバイスもいただきました♨️
結果…家庭でめっちゃ美味しい湯豆腐が完成!
これは大きな収穫!


#美人湯祥風苑
#高槻市
#摂津峡
#サウナイキタイ
#サ活
#温泉
#サウナ
#花の里
#美味しいごはん
#岩盤浴

日替わり定食

ささみカツが美味しすぎた!

続きを読む
70

やまだ

2025.01.19

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のっさん

2025.01.18

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:事情あって1週間以上サウナに行けず
とてつもなくスッキリ!

続きを読む
15

みさと

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

蒸し風呂戦士やま

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めぐ

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さわこちん

2025.01.12

1回目の訪問

トロトロ湯を求めて遠征しました♨️
すごくよかったので必ずリピしたいです♨️

お湯めっっちゃトロトロ!!大阪にこんな泉質の温泉があるなんて🥹
とくに屋上の開放感半端なくずっと入っていられる
泡のぬる湯も気持ち良かったんだけど混雑がエグい。
芋の子洗い状態🍠

サウナはこじんまりとしてますが
温度はそこそこ。湿度も多少あり、カラカラとは感じなかったです。
大相撲が大音量でついており観覧しつつ😌
12、12、8と3セット。

水風呂は18度くらい??
キンキンではないですがサウナとのバランスはよい気がしました。
チェアで整い寒くなったら露天であったまり至極✨✨✨
いいところ教えてもらいました❤️‍🔥

トロトロゆえ床も滑りやすいので注意です。
滑って浴槽で脛強打してしまいました🥲

よく行く姿勢の混雑とはやや様子が違って
赤ちゃんからお年寄りまでのファミリーがたくさんいるので脱衣所などカオスでした。
静寂を求める方は訪問日時に気をつけて⚠️

続きを読む
23

はっぱ

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 2
水風呂:5秒
休憩:3分
合計:2セット

一言:入る前から感じてましたが、民度が良いです。お風呂が最高でした。すべすべになりました。露天風呂が本当に最高でした。蒸気がすごくて視界が悪めでした。気をつけなきゃです。

アクリ・韓国冷麺

うま〜

続きを読む
6

目もとさん

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

土曜日の20時ごろに訪問。サウナイキタイで知り、本日行きました。屋上の温泉が特に気持ちよかったです。。サウナは動線が悪いかなとゆう感じでした。もう少し暖かくなれば外気浴は気持ちよさそう。

カツカレー

微妙 笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
28

のっさん

2025.01.11

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:いつものサウナでスッキリ!

続きを読む
12

yu-ki

2025.01.10

2回目の訪問

2回目の訪問♨️
ヌルヌルの温泉が気持ちいい🥴

続きを読む
10

てっど

2025.01.09

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

たくみけいじ

2025.01.09

114回目の訪問

サ始めにやってきました!マイホーム!
今日はめちゃくちゃ寒い。あの温泉は寒いという憂鬱感と反比例して気持ち良さが増す…そんな思いを抱いていると、もう幸福感が高まっていく!

厳しい寒さの中JR高槻駅から自転車で約20分、頬と耳がキンキンに冷えた状態で祥風苑到着。やっと入れるーって時に電話😱やめてぇやーーー😭

さて、今年初めての祥風苑♨️

フロント周りでいつものお姉さんと、Xの中の人と新年のご挨拶。
食堂でもインスタの中の人とスタッフのお姉さん型にご挨拶。
本年もどうぞどうぞよろしくお願いします。

美味しいご飯を花の里で。
1週間に1回のごちそうタイム。今日も美味しくいただきました!
お腹も心も満たされて待ちに待ったお風呂!
浴室に近づくにつれ、あの温泉の匂い。
ワクワク感が嫌でも加速していく。

テイクアバス!

身体を清めてから、今日は内湯でウォームアップ。
軽く汗ばんだところで身体をしっかり拭いて、屋上露天風呂。

これこれこれこれーーー♨️
寒風と祥風苑の湯はめちゃくちゃ合う。
山から降りてくる寒風が頭を冷やし、肩から下は泉質の高い湯で温まる。アルティメット頭寒足熱。この幸福感がたまらない。しばらくこのお風呂から離れることができず、露天風呂で温冷交代浴を2セット。

そこからサ活。
十分に温まっているので、水通しスタート。
水質がいいのが分かる、入って冷たいけど、何故だか安らぐこの感じ。

そこからサウナ。
久しぶりだったので、中段→上段とちょっとずつ慣らすようにサウニング。

そこでルーティンを3セット。
息が深くなっていって思考がストップするあの感じ久しぶり…

やっぱりサ活っていいなぁ🥹

美人湯祥風苑さま
今年もよろしくお願いします!



#美人湯祥風苑
#高槻市
#摂津峡
#サウナイキタイ
#サ活
#温泉
#サウナ
#花の里
#美味しいごはん
#岩盤浴

続きを読む
67
登録者: あきた
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設