天然温泉 石道(兵庫県川西市)
剣尾山 登山後に来ました。2回目だけど前回は温泉のみ利用。サウナ好きになってから初なので、サウナは初めて利用。
⚫︎浴室
広くは無いけど窓側にコンパクトに色んな湯を揃えている。ここの目玉はなんと言っても露天風呂の源泉掛け流し。ヌメりある炭酸が溶け込んだ茶褐色の湯。外気が冷たかったので熱い湯がめちゃ気持ちよかった。
⚫︎サウナ
高温サウナとスチームサウナがある。初めてなのでワクワクで中に入ってみるとボナサウナ!三段席で定員10人ほどかな?タオルが敷いてあるけどマイマット持ってくるべきだったな。温度計で80℃。人の出入りも少なかったのにそこまで熱感は無く物足りなかったな。
⚫︎水風呂
入った瞬間「えっ?」となるヌルさ。サウナメインの施設でないのでこれくらいでいいんだろね。
⚫︎休憩
内気浴か、露天風呂で上半身だけ外気浴かな?
⚫︎良かった点
静かでゆっくりできた
⚫︎悪かった点
サ室も水風呂も緩めだった
⚫︎今回の満足度:7(10段階評価中)
#サウナ 7(10段階評価中)
#水風呂 7(10段階評価中)
#休憩 6(10段階評価中)
#導線 7(10段階評価中)
#環境 8(10段階評価中)




男
-
80℃
-
20℃
男
-
80℃
-
20℃
男
-
80℃
-
20℃
sauna stationでイベント終わり
大阪へ戻ろうとしたけど、そうだ!
せっかくここまで来たんだから〜
どっかないの?温泉♨️って事で検索したら
すぐ近くに!
着いた所は旅館の様子
でも宿泊者限定って書いてないもんなぁ…
とそのまま駐車場in
まぁまぁいっぱいで奥から車が出て来た所で
スタッフっぽい方が居たので聞いてみたら日帰り入浴オッケーとの事で奥にまだある駐車スペースを促される
最初洗い場空いてなくて、一瞬えっ?てなったけど、集中する時間やったみたいでそのあとがら空きでした
とにかく髪を洗いたい
温泉に入りたい♨️
サウナはあれば尚よしって感じ
でしたが、先にミストサウナを見つけてしまい
ちらっとだけ入ってみたけど、、
やっぱり温泉よなって事で
露天風呂に広がるまぁまぁ広い茶褐色の温泉
気持ち良かった〜
おひとり様貸切のタイミングもあって贅沢味わった
内湯浴槽も堪能
湯温が低い
不感湯?って感じ
水風呂はそこまで冷たくないけど、気持ちいい
長めに入ってられる
オーバーフローの水風呂は隣の浴槽にまで溢れてるのでここもぬるめの湯
そしてボナサウナを見つけてしまった🤣
マイルドな温度
でも、しっかり3セットしてしまいました
サウナハットを車に置いてきてしまったので、
寝サウナしてたひとが居たけど(私が入室したら起き上がった)なんなら私も寝サウナできるタイミングあったけど残念やった😂
そして最後もまた露天風呂天然温泉貸切



男
-
85℃
-
20℃
女
-
70℃
-
18℃