男
- 92℃
- 22℃
男
- 92℃
- 22℃
男
- 90℃
- 22℃
初訪問。
オールインクルーシブ🟰宿泊費に全て込み、を標榜するホテルで、サウナがついていたため入ってみた。
外観は古そうだが、内部はかなりリノベーションされている様子。
風呂も数箇所あるようだが、海のお風呂というサウナのある浴室を選択。
サウナは室内、水風呂も室内、あとは室内に2種類の風呂と露天風呂がある。
サウナは4人程度がマックスか。一段しかない。水風呂も限度は3人程度だろうか。
サウナの温度計は95度程度を指していたが、そこまで熱く感じない。
水風呂は温度計がなくぬるめだが、水栓をひねって水を入れられるのは良い。
整いスペースは室内のみだが、椅子が4、5脚は用意されていた。
今回はサウナ6分、水風呂2分、休憩5分、
次に8分、2分、5分、
最後に12分、2分、5分。
やはり温度が低めで、かつ水風呂もぬるめなので時間をかけないとあたたまらない。
だが、サウナも水風呂も独占だったのはよかった!
男
- 90℃
お風呂は三ヶ所あって、男女入れ替えだったので、ホテル内を楽しむためにも、初めに、森のお風呂オリーブへ💡
入り口に飲み物あり。
脱衣所がキレイで広い。
露天スペースは広めで、近くに道路があるからか、緑が植えられてて、その雰囲気はそれはそれでよかった。
ここのお風呂はミストサウナ。ガラス張りで、サウナ内から外が見える感じ。外気浴スペースあって、椅子もあっていい感じなのに、ここのはミストサウナだし、水風呂がないのが残念だった。
そのあと、ラウンジや夕御飯を楽しみ、夜は、海のお風呂「海音」へ。
ここのサウナ室はドライサウナ。
水風呂はでてすぐにあり。
椅子は室内に1脚だけ。外の露天風呂スペースには椅子はなかったけど、空いてるスペースでゆっくりした。外に、少し空いてるスペースがあったので、そこに椅子を設置するのも良さそうだなぁと個人的に思いました。
ロケーション的には海が目の前だし良い景色✨
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:朝に男女入れ替えですが、最初に言っておくとお風呂によって差が激しい。チェックインしてすぐ入った「汐風」は、サウナ室は3名でL字1段ベンチの角にサウナストーブありの超コンパクト、フィンランドサウナと紹介してますがロウリュウなしの、ストーブにサウナストーンが乗っかっているタイプ。浴室の気圧?が下がるとドアがわずか開いてしまい室温が下がり足下が、、、。これは直して欲しい。サ室でてすぐの円形の水風呂は蛇口からの掛け流しで19-20度くらいで水がいいのか気持ちよき。室内にととのい椅子が3脚で、外の露天風呂エリアにはありません。
正直、無いよりはマシか、というサウナの感想でしたが、翌朝の「海音」のサウナ室は4倍の広さになって、コの字2段で16人、一段上がってのベンチなので実質2段目のベンチは3段目の高さなので熱さもしっかりの本格的ドライサウナ。ドアも開かず(それ普通(笑))。水風呂は同じ円形の掛け流し。ととのい椅子は室内に1脚だけなんですが、外の露天風呂の浅い部分が広くて、そこであぐらをかいて座ると気持ちよき。特に朝焼けで遠方の伊豆の山からの日の出とか見ながらの外気浴は最高でした。で、露天の左側のあまり手入れされていないデットスペース、ここをウッドデッキにしてととのい椅子とリクライニング置いたら、角度的に富士山は見えないが、駿河湾と伊豆の素晴らしい景色を見られる外気浴がある相当よいサウナになるんだけどなぁ、と思いました。
あと、汐風のコンパクトさはセルフロウリュウ可能なサウナ室にすれば、狭さもプラスになりそう。外気浴はどちらも大事。
森のお風呂とミストサウナもあるんですが、男性利用可能時間が20:00以降の夜のみで、昼と朝は女性という変則。自分はDinnerでお酒飲むから利用出来ず。他のお風呂と同じでいいと思うけど理由があるのかな。
オールインクルーシブなのでサウナにも力入れて欲しいなぁ。ととのいありがとうございました。
旦那の異動前休暇で私も有休を取って、焼津グランドホテルに宿泊☺️
オールインクルーシブホテルで何もかも宿泊費に含まれているので、遊び放題、食べ放題、飲み放題。もちろん、温泉サウナも。
最初は、森のテラス&カフェでチョコレートブラウニーとクッキーとコーヒーを食べて、
その後テニスをした!今朝ジムも行って今日は運動しまくり!最高✌🏻
そしてその後ラウンジでフルーツとノンアルのロゼ飲んで、いざサウナへ!
サウナはずーっと貸切だった!サウナ入る人少ないみたい。風呂場にもほぼ人いないので、寝サウナしました〜。やっぱり寝てると時間あっという間に経つから好き❣️ここはドライサウナで、温度94℃ありました。
中々汗が出て来ず15分ずつ2セットしました〜
ドライサウナやはり苦手だ。笑
肌がヒリヒリする。湿度高い方が身体に優しい🥹
でもでもここのホテルはご飯美味しくて、飲み放題でスポーツやゲームもし放題でコスパ良い!夜のバータイムはギター演奏で癒された〜ピアノの曜日もあるみたい🎵
あ、ここに来る前に三保の松原寄ったよ🌲
今日は富士山がとーっても綺麗だった!
明日はいよいよ本命の所へ行きます❤️🔥
1ヶ月ぶり🥰
※サ室はHPから引用。
女
- 94℃
男
- 92℃
- 22℃