対象:男女

男女入れ替え施設

焼津グランドホテル

ホテル・旅館 - 静岡県 焼津市

イキタイ
16

はらさき

2022.12.21

1回目の訪問

サウナ:5分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:まぁこんなもんでしょう。

続きを読む
7

熱波士唐澤貴洋

2022.12.18

1回目の訪問

ドアがパカパカしてて、サウナの温度が上がらない(T_T)
言っても風が強いのでどうしよーもないとのこと

続きを読む
9

ていじぃ

2022.11.26

2回目の訪問

宿泊からの朝ウナ🧖‍♂️
サウナ🧖‍♂️→水風呂→外気浴 2セット
サ室温度 92℃
水風呂水温 体感22℃

ホテルにありがちな朝と晩dw男女入れ替え。朝の方がサ室は広く、また段数も1段多かったので、サ室温度はそれほどでもないが、いい感じで発汗🥰

水風呂は残念な感じだったが、外気浴の気温がちょうど良くて気持ち良かったな😘

続きを読む
21

ていじぃ

2022.11.25

1回目の訪問

ホテルチェックインして、ラウンジでウェルカムドリンク🍾そしてサウニング🧖‍♂️

サウナ🧖‍♂️→水風呂→休憩 2セット
サ室温度 94℃
水風呂水温 体感20℃

サ室温度、かなり低いなぁと感じたが、温度計表示は94〜96℃。10分ほど入ってるとうっすら汗をかいてきた。
サ室温度に合うぐらいの水風呂水温だったな。長時間入れた。

このホテルはオールインクルーシブなので気兼ねなく飲み食いできてしまい、食べ過ぎ飲み過ぎや😮‍💨

続きを読む
19

TOMO

2022.11.16

2回目の訪問

早朝5時からあいている
海のお風呂へ。


・・


海が見える露天風呂で
静かに夜明け前の空を見て、

テラスで
日の出の写真を撮って、

また露天風呂で
太陽の光を浴びて。


サウナ→水風呂→外気浴して。


最高にしあわせな
一日のはじまり。


・・



PS.

露天風呂は インフィニティ風呂。

サウナは フィンランド式。
掲示板のメッセージを何度も読んで
サウナ好きなみんなにも伝えたくて
クローズしてから写真を
撮らせていただきました。

水風呂は 満天の湯みたいな温度で
とっても気持ちよく 長く入っていられました。


また行きたいなー。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
17

TOMO

2022.11.15

1回目の訪問

サウナ飯

友だちのおすすめで
初めての焼津グランドホテルへ。

敷地が広く
海と森を感じられるホテル。

初日の夕方は
サンセットタイムに森のお風呂オリーブへ。

サウナはミストサウナ、
テルマーレ。
ガラス張りで視界が開けていて
広くて気持ちいい空間でした。

・・

夕食前にはマッサージ。


夜は 月を見に、
海のお風呂へ。

美しかった。



PS.

海のお風呂は23:30までで、
サウナには入る時間がなく残念、

お寿司

おいしかった。

続きを読む
10

ミック

2022.10.16

1回目の訪問

焼津グランドホテルに宿泊してサウナへ行きました!


宿泊者しか利用しないため人はほとんどいませんでした。

外気浴は駿河湾を一望できて最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
3

おてつ

2022.10.09

1回目の訪問

記念日のお祝いでお邪魔させていただきました「焼津グランドホテル」。

ちょうどハロウィンシーズンでカボチャがたくさん🎃

お部屋からは駿河湾が一望できるお宿で富士山も運良く見ることできました。

さて、お風呂は海の湯・森の湯と2種類ありました。

森の湯ではミストサウナがありアロマの香りととのい。

海の湯ではドライサウナと富士山でマウンととのい。

最高のお宿でした。

続きを読む
15

MY

2022.10.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃

ユイエル

2022.09.26

1回目の訪問

宿泊での利用


①海のお風呂 汐風

詰めれば4人、ゆったりだと3名のキャパ。1段のみ。TVなし。

80℃程度だろうか。

ロウリュしたところ、体感90℃程度まで上昇。

12分計はなく、砂時計のみ。


水風呂。温度はおそらく22度くらいだと思う。

一人用サイズ。

水道で加水ができるが、出てくる水も同温度のため、出しっぱなしにしても冷ええない。

無いよりはまし、と思わなければ。

休憩椅子はなし。

露天のふちに座るか、露天半身浴か。


②森のお風呂 オリーブ

ハッカかラドンのようなスースーする感じのあるミストサウナ。

温度はそれほどでもないが、長時間入るとある程度の満足感あり。

水風呂なし。

休憩椅子が露天スペースに3脚。

水シャワーを浴びて休憩という感じ。


総評

一応水風呂もついているし、宿泊施設のサウナとしては及第点。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
3

のびた

2022.09.17

1回目の訪問

施設が綺麗でヨシ。サウナ初心者連れてくのに向いてる。

続きを読む
0

そめお

2022.08.22

1回目の訪問

サウナ専門施設ではありませんが、オーシャンビューの露天風呂(温泉)などとともにサウナに入れるので最高です!

温度は100度いかないくらいですが、狭いのでそこそこ暑さを満喫できます。

水風呂はちょっとぬるいですが、リゾートホテルのサウナとしてはなかなかいいと思いました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
23

すっとんきょうこ

2022.07.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すっとんきょうこ

2022.07.12

3回目の訪問

サウナ飯

女湯

今回はドライサウナと水風呂のある海のお風呂のみ利用。宿泊当日と翌朝で男女入れ替え。女性は当日が広いサウナ。

温度は86〜96℃ 平均90℃
水風呂はぬるい。20℃くらいかな。でも蛇口はあるので水を出してれば少しは冷えてくる。

ビート版あり
バスタオル使い放題
浴場出入り口にソフトドリンク、アイスのサービスあり。

平日は基本的に空いてます。但し夕食後は森のお風呂が男性の時間になるのでそれなりに人は増えます。

濃いめの塩化物泉に入ってからのサウナがいい感じ。

夕食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
7

おのさん

2022.06.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

関口 伸之

2022.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すっとんきょうこ

2022.01.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Spurs3E

2021.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃

まぁとくいんこ

2021.12.26

2回目の訪問

サウナ飯

6:00起床で早めの朝ウナ。朝食の時間がチェックインの先着順での案内のため、いい塩梅の時間が選べず、図らずとも早朝から活動コースに。。😖

② 海のお風呂 汐風
こちらからの朝日が昇る瞬間は格別です。早朝にもかかわらず思ったより人がいました。
こちらもドライサウナで温度計では95℃付近を差していたものの、朝イチで温まりが弱く、足元はおそらく80℃にも届いてなかった様子。

男女入れ替えなのに、サウナマットの交換がされてない様子。。朝イチから汗臭い🤨

こちらは一段。5人程度でいっぱいになるくらいの広さ。水風呂は海音と同じサイズ、温度。
海音に比べるとコンパクトだが、温まりきっていれば快適かと。
こちらにもビート板のサウナマット配備。ととのい椅子は無し。

③森のお風呂 オリーブ
こちらのお風呂は、男女の入れ替えが3時間〜4時間で交代になります。
以前は女性は夜のみの利用だった記憶がありますが、今回は朝の利用時間も設定されていて嬉しい限り。

こちらは地下にあるため、景観はさほど良くありませんが、ミルキーな炭酸泉の露天風呂も気持ちいい。
ミストサウナは新緑のハーブのいい香り。ミストが細かくて、とても気持ち良いです。
こちらも例によって貸切状態だったので、ごろんとなり温まりました。
ビート板のサウナマット、こちらも設置はありましたが、全て使用済み。。
ととのい椅子はなし、水風呂無し。

こちらはシャンプーリンス類から化粧水、乳液までオーガニックのアメニティで使用感が良いです。脱衣所も開放的で明るく、まるで女優鏡のようなライト付きのミラーでいい感じです。

どちらのお風呂もサウナも
朝は5:00から9:00、
夜は15:00から夜23:00まで利用可能。

10時チェックアウトなので、朝も忙しい。。後1時間、遅ければと願うばかり。。

さわやか 長泉店

ハンバーグとステーキ

静岡に来たら必ず行きます。ハンバーグはもちろん、ステーキもなかなか美味しいです〜🤤

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
20

まぁとくいんこ

2021.12.25

1回目の訪問

サウナ飯

こちらのお宿はサウナ抜きでもお気に入りで再訪問です。サウナは今回はじめての利用。

こちらは大浴場が3つあり、それぞれ

①海のお風呂 海音(ドライサウナ)
②海のお風呂 汐風(ドライサウナ)
③森のお風呂 オリーブ(ミストサウナ)

となっています。

海のお風呂、森のお風呂ともに男女入れ替え制。
何気に全てに入るのにはスケジュールを立てるのがけっこー大変だったりします。
(オールインクルーシブで、ラウンジでアルコールやおつまみ、アイスやスナックなどのサービスがあったり、夕食バイキングがかなり種類豊富でとても美味!そして屋外のスポーツエリアでの各種アクティビティなど、、やることが盛りだくさん😚)

①海のお風呂 海音

この日は夜の利用が女性でした。湯船もサウナも1番広いです。
ビート板が設置あり。しかし週末の混雑でほぼ全て使用済みのカゴに。。洗い流して使用。アルコールスプレーを置いておいてくれるとありがたいのになぁと感じましたが。

家族連れ、ご年配の方など幅広い年齢層がいますが、サウナ利用者は少ないです。数人ご一緒しましたが、けっこう貸切状態。2段あり広さもあるので、失礼ながらしばし寝サウナを堪能。これはいい。
扉の開閉で温度がやや下がり、だいたい88℃
から90℃付近。座面は古さもあるようで、ミシミシする箇所も。でもあたたまりは良いです。
12分計の設置がなく、砂時計が左右2箇所にあります。

水風呂は温度計なし。体感的には20℃程度かな。ゆっくり入れます。蛇口もひねって吸水可能。お水はたまりっぱなしで水の入れ替わりが少ないためか、塩素はわりと強め。

ととのい椅子はないため、洗い場の余分に設置してある椅子を拝借したり、露天風呂のふちに腰掛けながら外気浴しました。お尻が痛かったけど。。
せめて外に一個でも椅子があればなぁ。。。

でも貸切状態で、この広さなら自分のペースでゆっくりととのえます。
でも、利用時間は23:00までなので、早めに切り上げる感じで、朝ウナへ😪

サウナ8分・水風呂1分・外気浴1分
サウナ10分・水風呂2分・外気浴1分
サウナ12分・水風呂3分・外気浴2分

合計3セット。

ラウンジからの景色、晴れていれば富士山🗻が拝めます。

みなみまぐろ、生しらすのお刺身(バイキング)

焼津のマグロ、刺身は本当に美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
8
登録者:ぎん
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り138施設