対象:男女

男女入れ替え施設

亀の井ホテル 伊豆高原(旧:JPリゾート 伊豆高原)

ホテル・旅館 - 静岡県 伊東市

イキタイ
10

入れ替え頻度:当日夜と翌朝で入れ替え

サウナ室

温度 90

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • ガス
  • TV無

水風呂

温度 -

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 5席 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 50

収容人数: 6 人

  • スチームサウナ
  • TV無

水風呂

温度 -

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

あき

2022.03.29

1回目の訪問

全面改装されて、フロントなど施設は素晴らしいの一言。
ただ、「サウナブーム前の計画」なのであろう、サウナーファーストではなく、お風呂にサウナがついている、という印象。
入れ替え制の「満天の湯」はドライサウナ。80度と湿度20から30パーセントと表示あり。バスマットはなく、「着替え場所にあるバスタオルを使用ください」と説明されている。
今のところ施設が新しいですが、汗が直接、木材のベンチに落ちると、将来的に衛生面と匂いの発生が心配です。(スポーツジムなどでアンモニア臭のするサウナ室の話をよく読むので)。本来であれば全面にマットを敷いたほうがベターなのかな?と。
サウナ室の隣に、十分な広さの水風呂。
ドアを開けて、階段をあがると、海と空の見える露天風呂脇にベンチのみあり。露天スペースの外気浴は素晴らしい! 浴室内はとても広いので、室内に整い椅子もあったら嬉しいです。
一方「月光の湯」はスチームサウナのみ。ロウリュウの可否も書いていないためできず、低温のまま。水風呂は隣にあります。露天には、椅子もベンチもないため、外気浴で整うは、なかなかむつかしそうです。こちらも浴室内に整い椅子はなかったです。(セルフロウリュウ用のアロマオイルなどがあれば、もうすこし熱を楽しめると思いました)
入れ替え制のため、サウナを楽しみに宿泊すると、1/2の確率で、夜にドライサウナに入れない、ということになります。両方ドライサウナでよかったのではないかなぁ、と。今後、サウナ愛のあるスタッフの方々によって、整いスペースが充実されていけば、さらに素敵な施設になると思いました。

続きを読む
21

neji

2022.05.06

1回目の訪問

GWの旅行はせっかくなのでサウナのある宿へ。

一年前ぐらいにリニューアルしたばっかりなので全体的に綺麗。

サウナはドライサウナのある「満天の湯」とスチームサウナのある「月光の湯」の2種類。

お風呂は毎朝男女で入れ替わるので一泊すればどちらのサウナも楽しめます。

自分がチェックインした日は満天の湯でした。

満天の湯のドライサウナの温度計をみると90度弱。
サウナーはあまりいなかった様でほぼ貸切状態。
サウナマットはなく、使い放題のタオルを敷いてくださいとの事。

水風呂はサウナのすぐ隣にあり掛け流し。
水温は水温計が無かったので体感ですが16度くらい?

ととのいスペースは階段を上がった先の露天に4人くらい座れそうな長椅子あり。
露天の景色は海が見えるしウグイスが鳴いていて良い環境。

人が少ない事もあって夕飯前と夕飯後合わせて10セット入ってしまいました。
夜は24時まで利用可能です。

次の日朝起きて月光の湯のスチームサウナへ。
朝は5時半から利用可能。

スチームサウナの温度は50度くらい。湿度が高いので体感温度はそこそこ。
こちらは座る場所がタイルになっていてサ室内のシャワーで使用前後に流すスタイル。
他に誰も入ってこなかったので一人アウフグースをして楽しみました。

水風呂は満天の湯と同じっぽいので割愛。

ととのいスペースは無し…。
露天の縁に座って外気浴。
こちらの露天は景色も見えないので全体的に満天の湯の方が好みでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

  • サウナ温度 50℃
32

あさり@1年目

2023.10.22

1回目の訪問

日替わりだから、夜はドライサウナがある方、朝はスチームの方だった。
こればかりは運次第!
※朝風呂は客室で入ったのでスチームは未経験。旦那さんはスチーム覗いただけだけど、スチームがモクモクで中が見えないほどだったと言ってた☁️

ドライサウナは90度で2段の木のベンチ。
好きに使えるビート板が外に置いてあった!
あと、タオルも脱衣所の棚から自由に持っていく形式だから良心的☺️
体感では4人以上だとちょっと狭く感じると思う。
15時半頃〜の入浴で、7分程度×3セット。
終始、自分+もう1人いるくらいだった。

水風呂は温度計なかったけど、たぶん15度くらいかな?1人ずつかなって広さでした。
サウナの真横にあるから動線◯!

整いいすはサウナの外にプラいすが3脚。
動線を考えてもそこを使うのがベスト。外気浴じゃないのは残念だけど、充分だと思った。
外気浴行こうと思ったら、露天風呂いかないとなんだけど、階段でちょうど1階分くらい登らないといけないから、うーんって感じ。
でも景色はすごく良かったから、サウナ後のお風呂として楽しんでほしいところです!!

ホテルとして、ご飯も美味しいし、お風呂も気持ちいいし、何より見晴らしのいい立地で景色が素晴らしい!
サウナの為に行くって感じじゃなくて、「サウナあるから入ろ!」くらいで考えるといいと思います!

続きを読む
2

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 亀の井ホテル 伊豆高原(旧:JPリゾート 伊豆高原)
施設タイプ ホテル・旅館
住所 静岡県 伊東市 八幡野1104-5
アクセス -
駐車場 あり
TEL 0557-51-4400
HP https://www.kanponoyado.japanpost.jp/jpresort/izukougen/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 05:30〜10:00, 13:00〜24:00
火曜日 05:30〜10:00, 13:00〜24:00
水曜日 05:30〜10:00, 14:30〜24:00
木曜日 05:30〜10:00, 13:00〜24:00
金曜日 05:30〜10:00, 13:00〜24:00
土曜日 05:30〜10:00, 13:00〜24:00
日曜日 05:30〜10:00, 13:00〜24:00
料金 -
登録者: サウ忍
更新履歴

亀の井ホテル 伊豆高原(旧:JPリゾート 伊豆高原)から近いサウナ

PLAYLIVING IZU

亀の井ホテル 伊豆高原(旧:JPリゾート 伊豆高原) から0.28km

PLAYLIVING IZU

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 3
常設サウナなし
常設サウナなし
サンダンス・リゾート伊豆高原アネックス

亀の井ホテル 伊豆高原(旧:JPリゾート 伊豆高原) から0.38km

サンダンス・リゾート伊豆高原アネックス

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
リフレッツヴィラ伊豆 写真

亀の井ホテル 伊豆高原(旧:JPリゾート 伊豆高原) から0.44km

リフレッツヴィラ伊豆

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 7
アンダリゾート伊豆高原 写真

亀の井ホテル 伊豆高原(旧:JPリゾート 伊豆高原) から0.89km

アンダリゾート伊豆高原

  • サウナ温度 40 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 43 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 17
バックヤードフォックス 静岡 伊豆高原

亀の井ホテル 伊豆高原(旧:JPリゾート 伊豆高原) から1.07km

バックヤードフォックス 静岡 伊豆高原

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
ホテル アンダのおうち 伊豆高原

亀の井ホテル 伊豆高原(旧:JPリゾート 伊豆高原) から1.12km

ホテル アンダのおうち 伊豆高原

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 6
温泉宿 華水月 伊豆高原

亀の井ホテル 伊豆高原(旧:JPリゾート 伊豆高原) から1.24km

温泉宿 華水月 伊豆高原

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ウブドの森 伊豆高原

亀の井ホテル 伊豆高原(旧:JPリゾート 伊豆高原) から1.32km

ウブドの森 伊豆高原

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 11
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設