予期せぬ2連休を言い渡されて、若干のイラつきを覚えたけれど愛知くんだりまで来て独房のような部屋で仕事をする気にもなれず、気を取り直して楽しむことにシフトして、伊勢神宮を目指すことにした。
お宮さんへの参拝の翌日は瞑想と滝行を行うため予約した。
宿泊している宮町駅から1時間、無人駅の船津駅にやってきた。ここから歩いて10分の場所に白瀧大明神はある。
想像していたよりもひらけていて人工的な場所。
先にも書いたように目的は滝行と瞑想なので、テントサウナもあったのだけど今回はパスしようと思っていた。テントサウナを持って旅するサウナバードという謎企画を計画して実行しているほどにはテントサウナに入っているので今回は修行に重きを置くことにしようと思っていた。
しかし、サウナが離してくれない。。。
お客さんもいないし、今回は特別にサウナにも入って下さい。と、実際、滝行は半端なく寒くてサウナに入らないと凍えて死ぬところだったので非常にありがたかった。
日常で1時間ただ座る(テクニカルなことは一旦置いといて)ことはかなり難しいけれど、森の中で五感に集中して座ることは案外容易にできる。鳥の声や風で擦れる木々、刻一刻と変わる空。遠くで焼ける薪の匂い。自然は静かだと思っていたけれど思っていたよりもダイナミックで騒々しい。
高い位置から大量の水が叩きつけるわけではないので初心者向けと言っていいと思うけれど、それでも水は冷たく、慣れている水風呂とは全然違う感覚が味わえる。曰く、1度目は慣れるため、2度目は願いを込めて、3回目は感謝を込めて。実際、1度目は耐えることに必死でなにも考えられないのだけれど2回目は余裕が出てきて色々なものに目を向けられるようになる。3回目は自然と感謝している。
滝行を無事終えてテントサウナ。
テントサウナは6機あり、ととのいイスも充分に揃っている。この日は水の温度が案外高く14度くらいありそうだ。
普段のサウナは非日常を求めてだけど、これだけ浮世離れしたことをすると、サウナこそが日常で、現世への通り道のような役割となってしまった。
ととのうというよりも帰還という感じだ。
ムダに2連休を与えられたことでイラついていた気持ちもこの場所に来るために与えられた休みだと思うと安らいだ。
本当にいい場所でたまに来て、人間の作っていないものに囲まれて心やすらにリセットしたい。
#アクセス
電車で行きましたが、その場合はGoogleマップに頼るより駅出てすぐにある誘導看板に従うのが吉。マップだと13-14分かかると表示されますが、看板に沿っていくと10分かかりません!
#滝行
ここでサウナやるなら滝行セットがおすすめです。個人的には。雪のチラつく寒い日でしたが非常に良い体験でした。少し値段やサービスが改定してるみたいですが、一名でセットで8,000円、2名以上で1人6,000円。
ハチマキとふんどしのセットで1,000円、ポンチョレンタルで500円。タオルとサウナハットは付いてきました。
今回は友人と2人で諸々借りて1人7500円。
女性の場合は白装束になります。もちろん普通に水着でもやれますが、滝行は勢いが必要なので雰囲気づくりにオススメ。
#サウナ
僕らが行ったときには、よくセッティングされていてとても良かったです。セルフロウリュで十分あったまりました。寒い日のテントサウナでは当たり前ですが水のかけ過ぎはストーブに負荷がかかるので様子を見ながら。
#水風呂
以前は他の水風呂もあったみたいですが現時点では滝壺のみでした。冷たくて最高。
#休憩スペース
ととのいスペースはウッドデッキのインフィニティチェア。眺めが良いですねー。冬はポンチョがあるとよりのんびり寛げるのでオススメ。
滝行からの2時間サウナ
スタッフさんは全員が良い人で
サウナはテントサウナでかなり熱々になれます!
水風呂は川から恵みを頂いて
この季節は体感16℃とかでした!
整いスペースもチェアが多くて
香りも自然を感じれるので
最高の整いを体感できます!
風も気持ちよくポンチョの大切さを再認識!
帰りには鳥羽駅までタクシーで行き
美味しい海鮮を食べました(サ飯)
注意点は電車で来る場合船津駅が最寄りで
そこから少し歩くのですが自然の中を歩くのでそれはそれで最高なのですが帰りは船津に1時間に1本しか電車が来ないらしいのでタクシーで鳥羽駅まで行く事をおすすめします!(2000円くらい)
マタキタイナと思える素敵な場所でした!
秋のはずなのに、まだ猛暑のような暑さ…
そんな中テクテクと歩いてこちらへ。
先に滝業にトライ、味わった事のない体験で正直どハマり。
入門編の滝のようなイメージで、初心者でもトライしやすかった。
五感を研ぎ澄まして、今目の前のこと、滝に打たれている自分に集中して対峙できました。
サウナ、水風呂、外気浴、の流れを大事にするサウナ好きと滝行の相性は抜群に感じる。
尚、見かけた滝業チャレンジャーは自分以外は全て女性でした(1:14=男:女 ぐらいの感じ)。
その後、こちらのテントサウナへ。
水風呂が滝から流れてきた水なのだが、ずっと入ってられる気持ちよさで最高!
パウダールームは2人だけですが利用可能、トイレなどもとても綺麗で良い施設です。
女
- 100℃
「お誕生日プレゼントに、行きたがってた滝行だよー!」
なんですって、このできたお姉さまは!!
早めにと休みを合わせてくれて天候抜群な中、車を走らせ(お腹空いた市!)しらたきさま、ごきげんよう!
山すべてが御神体というその場すべてに神々の宿る場所とされてます。
まずは水通しから、と水着に着替えてから、即滝行体験。
岩に一礼して、頭のテッペンから大地のミネラルを一心に受け止め、6回くらい繰り返しました。
水温は21度と永久に離れられない…!が!
サウキャンさんから届きたてのEUサウナが待ってます!
テントサウナは抜群の状態で、秋の気配と山鳥の囀りを背景に、和やかに楽しめ、滝壺も美しく匂いのないいい時期に来られて本当に良かったです!
お守りと、滝行体験証、そして白瀧○大明神のハチマキを頂いて帰路へ。
最高のトンテキで、思わずトンテキ讃歌を熱唱。
三重の銘酒、バーリアル。
男
- 70℃
- 20℃
1人3300円で2時間利用
HPには料金にサウナハットが含まれると記載されていましたが、なぜかサウナハットは女性のみサービスで貸し出ししていると言われました。
サウナハットが料金に含まれていて借りれると思っていたので、あえて今回は家に置いてきていたのでショックでした
テントサウナ薪は何度もチェックしてたが
温度管理がずさんな感じがしました
サウナなのに、めちゃくちゃぬるかったり…
テントのチャックが壊れていてちゃんと閉まらないのも原因の一つかも
スタッフにぬるいことを伝えると、
それからは必死で温度を上げてくれました
ちなみに、他のテントからもぬるいとの声は聞こえていました
ロウリュウに使用している水が川の水だからなのか、サウナストーンが川の石だからなのか?
なんだかロウリュウの度に泥臭い匂いがしました
水風呂が滝ということで、楽しみにしていましたがめちゃくちゃ小さい滝でした…
というか滝行もやっているので、本当の滝はおそらくそっちでテントサウナの付近にあるのはほぼただの川です。川というか滝壺みたいなところで、水が溜まっています。
滝壺から川へと広がっていますが、
めちゃくちゃ水量が少なく足首程度でした
飛雪の滝と比べてはいけませんが、
水風呂があのような滝と思って行くと全然違うので気をつけてください。
川の温度は体感では20℃を超えているくらいでしょうか…
木の浴槽も置かれていました
ドロっぽいというか、濁ってる感じです
滝壺の方が空いてなければ入るような感じで違っていました