対象:男女

石田湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
77

木村スタンダード

2020.02.05

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

全てが激アツな銭湯サウナ。

お店に入ろうとして最初に驚いたのは、自動ドアであること、、、!!銭湯で、なおかつこの年季の入った外観で、自動ドア、、、!!

自動ドアをあけると正面に番台さん。スゴく感じがよい。

どっちが男湯か迷いつつ脱衣所に入るとスゴく綺麗。。。なるほど、自動ドアはこの伏線か、と。リノベしたのね、と。

そんなこんなで浴室に。シャワーも熱い。湯船もそこそこ熱い。(ちなみにシャンプーとかないので、持参必須です)

そしてサウナ室も超熱い、、、!!
温度計はないのですが、体感では白山湯高辻店二段目と張るレベルの熱さ。入って少しで一気に発汗し、喜んでいるのもつかの間、どんどん頭を上げているのが辛くなってくる熱さ。。
普段平気で12分以上サウナ室に入ってる自分でも、7~8分で出たくなる温度。

サウナを出ると目の前に水風呂。
そこそこ深いけど1人しか入れない狭さ。

休憩スペースはないので、浴室内の椅子に座って、すっかりととのった。。。

温度が高いからか、普段よりも浴室内にいた時間が短い!得した気分!

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 18℃
27

airport

2020.01.31

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

airport

2020.01.30

3回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日はお子さん連れもいらして、なかなか賑わっておりました。
背中に作品をお持ちの方、相水風呂のあとでお子さんに、「きちんとありがとう言ったか?」と。銭湯マナーをしっかり教え込む微笑ましい場面でした。
肝心のサウナはいつもより高めに感じたのですが、多分殆ど人の出入りがなかったからでしょう。
後半は脱衣所含め私一人の貸切状態でした。とても気持ちよく使わせていただきました。

続きを読む
9

airport

2020.01.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

airport

2020.01.23

1回目の訪問

最近2回ほど伺いました。人も少なく、また内装がとてもキレイなので、落ち着いて入れます。
サウナは温度計がありませんでしたが、ドライで3〜4人程度の狭めの部屋なので、体感は高めの100度ちょっとくらい。テレビはなく、ひたすら昭和の歌謡曲が流れ続けています。
水風呂は1人用で狭いです。水が流れ続けていますが水温は低くないです。これも測ってないですが、体感だと18〜19度くらいです。
水風呂のあとは、ベンチがなかったので一旦脱衣所に戻るか、風呂の縁でゆっくり休憩です。自販機にイオンウォーターがあるのがありがたいです。

個人的に徒歩圏内というのもあるのでとても気に入りました。今後も通いたいですね。

続きを読む
6

じーも

2019.11.16

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:かなり熱めのサウナだと思います。コンパクトなサウナ室は熱さをしっかり感じ、たっぷり汗をかくことができると思います。
水風呂は、絶えず蛇口から水が出ており循環がされています。キリっと冷えているとはいえませんが、長く入っていられる気持ちいい温度です。

続きを読む
7
登録者: じーも
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設