サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
宿泊者専用のホテルサウナ。朝風呂で利用する。脱衣所に置かれた吸水機にDAKARAが入っていて飲み放題だったことと、シャンプーバーがあシャンプーやコンディショナーの一回分パックを取り放題なのが嬉しい。温かいお風呂は、ぬる湯とあつ湯の2種。サ室はカラッカラのドライで無音。湿度がもっと欲しい。タオル地のサウナマットが敷かれていなく、木が剥き出しだから、2段目に座ると足の裏が熱い。水風呂は1人用の壺湯が二つ。水温非表示で体感18℃。休憩は椅子2脚あり、内気浴が可能。ドライヤーはコイズミのモンスター。ホスピリタティの高さを随所に感じたから、サ室の湿度さえもっとあれば。。。惜しい!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/4DEc8P5KQzRVntb5QrwYYRAlVS13/1708779103177-800-600.jpg)
男
-
98℃
サウナ: 10分×3
水風呂: 1分×3
内気浴: 5分×3
久しぶりのサウナは大阪の心斎橋アルティ・インへ。
元々ドーミーインの建物だったそうで、
アメリカ村の治安悪めな場所に古い大きな建物がある。
しかし、中はリニューアルされておりとても綺麗。
アメニティ類が充実しており、土曜日に奥さんと2人で泊まっても10,000円程度。
この一等地でこの値段なら大阪に泊まるならここで決まりだ。
飲みすぎた昨晩は忘れて朝ウナへ。
浴室は使い捨てのシャンプーバーもあるし、ボディソープはシーブリーズだ。
DAKARAも飲み放題なのはとても嬉しい。
一杯DAKARAを飲んで、身体を清める。
湯船もあつ湯とぬる湯がある。
1セット目は、下段で。
座面も広くあぐらをかきやすい。
サウナマットもある。
カラカラのドライサウナで汗が噴き出る。
10分入り、壺の水風呂へ。
冷たい、これは冷たい。
水風呂横の椅子に座る。
換気扇から心地よい風が吹いてくる。
2セット、3セットと貸切で重ねて、ととのいました〜
カラカラのドライサウナもいいなぁ、また大阪に来た際には泊まります。