温度 92 度
収容人数: 30 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 3席 ●外気浴 ベンチ: 3席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 イス: 5席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 30 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 イス: 3席 ●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 4席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
有料 ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ ○
施設補足情報
2022年9月1日より【ゆうゆう会館】に名称変更。 タオルはロッカー内。館内着は有料レンタル(300円) 歯ブラシとカミソリは受付台にある。
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
1件
|
0件
|
1件
|
|
20:00-22:00
|
2件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
到着前から、心が疼いてしまった。
雪を被った鈴鹿の
セブンスマウンテンをバックに
駐車場にそびえる萎びた看板、
はためく季節外れの鯉のぼり!
なんでこれにしたのか
わからないキャラクターが
出迎える玄関先は既にお正月!
ダンスホール!野菜!
何屋さんなの!?(嬉々)
もうワックワクで、in。
#サウナ
遠赤外線ドライ、L字2段、
TV前に窪みあり、10~15名。
80~90℃設定、本日86℃。
TV、温度計、12分計あり。
#水風呂
広め、キャパ5~6名
18℃前後設定、本日20℃。
#休憩スペース
内湯‥イス3脚
寝ころび小上がり3名
外気浴‥イス2脚
ベンチ2台
リクライニング2台
今日は今年最後の週末。
先週から決めてた大掃除着手。
どーにもやる気が…。
で、四日市まで現実逃避!
大衆演劇がお休みなので
1100円で入れるチャンス!
10代後半から20代前半を
東洋健康ランド、スパガーラで
過ごしてた私にとって、
いつも南濃の看板で見る
【飲める温泉!ユーユーカイカン】
は、泊まれる健康ランドの
大本山だったわけよ!
いやぁ、もう、やっと飲めたわ!
奈良の十津川温泉も
下呂のひめしゃがも、不味すぎて
うげっ!ってすぐ吐いたけど、
福井のリライムや富山の和園と
同じく飲める!
サ室入ったら既に8人先客。
もれなく、ごろ寝。
え、なにここ、最高じゃん!
周囲を見ても「タオル・マットを
枕にしないでください。」しか
書いてねぇ!あぁ…この、
おおらかな感じ、すきすき!
ピクトグラムには
「冷水浴こそサウナの醍醐味」
わかってるぅ!すきすき!
源泉掛け流し×炭酸泉、
2袋とも生薬の薬湯、
広くて入りやすい水風呂、
冷たい外気浴。
洗体用のナイロンタオル、
良い匂いのギシギシにならない
ZIRAのアメニティ、
歯ブラシ、化粧水&乳液、
髪の毛マッサージの丸ブラシ
全部揃ってんじゃん!
さて、四日市に来たのは
別の目的もありまして。
先々週、競輪で
ビギナーズラックしまして。
少し残したあぶく銭を持って
四日市けいりんに向かいます。
プラス収支なら、ギオンシグマか
ニューコトブキで肉を食べ、
あさひの湯か長島スパーランドの
温泉サウナに入りに行きます。
マイナスなら玉の湯からの
ゆで太郎です。
結果は、次のサ活で!



女
-
86℃
-
20℃
日曜定番のゆうゆう会館さんです
拙の拙い投稿にいいねを皆々様
ありがとうございます🙇
この場を借りてお礼申し上げます
Xではどこそこ行ったよ〜とか
ぐらいしかポストしてませんでした
イキタイアプリを使い出して
(あのドラマサ道の中ちゃんさんも使ってましたねw)
主にサウナ情報検索に使用してましたが
ホーム2ndホーム3rdホームと
書き込むうちに、全国サウナーさんと繋がっていくこの感覚
またそのサウナーさんのホームサウナ情報と投稿を見てると
イキタイボタンを思わずポチッとなとww
おかげでX投稿も滞る様にww
開発運営のありがとうございますw
感謝を込めてグーグルアプリコンテストも、ポチッときましたw
私も皆さんの様に行きたくなる様な投稿目指したいですが
相変わらずのSiri滅裂、乱文誤字とww
運営さんにひとつお願いが
投稿後の再編集機能を是非とも
付けて下さい
後悔後に立たずで
後で「あーーやっちまったー」
とか多いのでww
おっと本文本文
私が夜勤入りの時は、家族
スパ銭遠征等もあるのですが
いきなり嫁さんが出勤になりまして
(勤務後は、生桑の方へ向かうそうですww)
日曜ビンゴを横目に、いざっ
洗体湯道ししてサ室に
え〜多くない?最近ガチ多め
サウナ常連さん多めだなって
思ってしまいました
サウナ08分✖️2
水風呂30秒✖️2
内気浴10分✖️2
休憩サ飯の為一旦退湯…
体を拭き拭きしてロッカーに
行くとお年寄りが着衣中…
これは時間掛かるなぁと思い
ロッカー端のベンチで待機
目の前には扇風機また良い頃加減
思わず整いそうになりましたw
サ飯後休憩挟んで
サウナ07分✖️2
水風呂30秒✖️2
内気浴10分✖️2
後半内気浴途中でいつもの通り蛍の光がw
デザート湯して体を拭いていると
興奮気味に息子さんが新たな境地みつけたらしくww
ゆうゆうさんでわ、最近の高熱費高騰の為
閉館25分前にストーブの火を
落とすみたいで身体がその後
ポッポしてきて滝汗見たいだったらしいです
私見ですがストーブが止まる事によって
体内の蓄熱の方が勝ちその様な
状態になったのでは?とww
まぁ息子さんが楽しんでいるので
それでヨシッとしましょうw
退館したら雨が降った後らしく
生温い風でしたが
またそれも気持ち良きw
写真は今日のサ飯
天ザルきしめんです
器等には歴史を感じますが
天ぷらはサクサク
麺は腰があって美味しっ‼︎

仕事帰りの一風呂利用です。
久しぶり会う友人と一緒に久しぶりにこちらに来訪しました(*´∀`*)以前は「天然温泉ユーユーカイカン」と言う名前でベタすぎる昭和レトロな健康ランドでしたが、ついに改装され「天然温泉ゆうゆう会館」と言う名前に。他の方の投稿通り書体も毛筆でなんか葬儀会館?にも感じるビミョーなネーミングと雰囲気です(*´∇`*)
施設は駐車場にあった鯉のぼりが無くなり、フロント周りも今時の雰囲気になっていましたが下駄箱はそのまんま。男性女性と分かれていたが無くなったくらい。
入場は19時以降適応のナイト料金で700円でした。会員になるとタオルが付くそうですが受付の方。ロッカーキー渡して間違えによりタオル付きに(*⁰▿⁰*)アリガトウゴサイマス。
施設ベースは変わっておらず演芸場のある食堂はそのまんま。鯉のぼりの前のキャラクターの暖簾も残っており前の面影は随所に残っていました。
脱衣室入るとあれ?何も変わっていない(´∀`*)タイムスリップしたのか?と思うくらい前のまんま。ロッカーも青いスチールのやつ。タオルはロッカーの中に準備されており、場所によってタオル有無が分かれる様です。
浴場に入るとあのレトロ空間。まったく変わっておらず(*⁰▿⁰*)尾張温泉とか湯守座とかもあえてお風呂は変えなかったけど、ゆうゆうは昔の健康ランドチックなお風呂場。昭和レトロブームなのでこのままの方がいいかも。露天も前と同じ。人工芝がフカフカになったくらい?温泉はこのエリアに多い甘めのモール臭ある単純泉。温泉はとても良いです(〃ω〃)
サウナはテレビ付きBGM無しの2段L型と中央にくぼんだ下段あり。座マット常備あり。下の絨毯みたいものはキレイに貼り替えされていましたが、レトロ感はそのまんま。遠赤ストーブのサウナ。ジワジワ温まります(´∀`*)
水風呂は丁度良い温度でした。くつろぎは内湯に椅子、露天にベットやインフィニティチェア1台、くつろぎスペースなどありました。
ブックラウンジや仮眠室は今時にリニューアルされていましたが、仮眠室のリクライニングチェアーは前の昭和式?ツッコミ所も満載な感じでしたが、以前の施設ではあまり見かけなかった若い方を多くみかけ、世代交代は上手くいっている様にも感じました。
サ活投稿が驚くくらい少ない施設。今後に期待ですね。
サウナは2セット。



男
-
90℃
-
18℃
基本情報
施設名 | ゆうゆう会館(旧ユーユー・カイカン) |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 三重県 四日市市 智積町3359 |
アクセス | 東名阪自動車道 四日市インター 南へ2分 近鉄湯の山線 高角駅より送迎バス |
駐車場 | 700台 |
TEL | 059-326-1010 |
HP | http://kaikan.yuyu.ne.jp/ |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:00〜23:00
火曜日 定休日 水曜日 10:00〜23:00 木曜日 10:00〜23:00 金曜日 10:00〜23:00 土曜日 10:00〜23:00 日曜日 10:00〜23:00 |
料金 |
フリープラン タオル付 1400円(ゴールド会員900円 ゆうゆう会員1200円)
ナイトプラン19時以降入館 タオル無 700円(会員はタオル付) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




- 2017.12.29 20:58 風来坊
- 2017.12.30 07:13 風来坊
- 2018.01.06 22:15 ケムンパス
- 2018.08.23 08:29 かぼちゃ🎃
- 2018.08.26 22:54 SoloTripper0326
- 2018.12.23 01:11 ダンシャウナー
- 2019.07.18 23:41 まみ
- 2020.04.20 21:49 ぱかぱか
- 2020.05.05 22:23 ぱかぱか
- 2021.01.31 11:21 のんぱぱ
- 2021.05.09 12:51 ぱかぱか
- 2021.06.13 01:56 ぱかぱか
- 2021.06.24 01:22 toto∮nowマグマグ37
- 2021.08.23 18:06 toto∮nowマグマグ37
- 2022.01.29 05:55 toto∮nowマグマグ37
- 2022.07.19 21:12 ぱかぱか
- 2022.08.21 13:54 ぱかぱか
- 2022.09.03 20:46 粗塩
- 2022.11.26 13:36 tof
- 2023.03.25 22:03 tof
- 2023.07.13 23:36 ヨシダヨシオ