温度 105 度
収容人数: 4 人
交換マットはロッカーの上に畳んで置いてあります。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 87 度
収容人数: 3 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
「行く春を 近江の人と 惜しみける」
昼サウナしたし今日は家でのんびりと思うも、バイク乗りたい欲と夜風の気持ち良さ想像したらサウナしないわけに行かないのです!笑
と言う訳で福井湯さんへ♨️
容輝湯と都湯という両ゆとなみ銭湯の間に位置するこちら。なかなか足が運ばなかったけど、京都ばかりでなく滋賀も開拓せねばと満を持して~!
@用水路脇の路地裏系銭湯
大津市中庄という地域、用水路流れる住宅地の中の銭湯。駐車場は店舗前5台と向かいに3台くらいと割と多め。
@番台にワンコ
フロント式の番台、入浴料450円とサウナは70円だけど500円でいいよとのこと、感謝🙏
帰りには来た時いなかったワンコが番台にチョコンと座ってた、めっちゃ可愛い。
@広めの脱衣所、清潔健康なお風呂
脱衣所からサウナ室内が見える造りや壁材は都湯と似てる。
うぐいす色のフロアか印象的な浴室。壁側に丸鏡が可愛いカラン、間仕切り壁側に浴槽が並ぶレイアウト。
ひと通りの浴種が揃っていて、お気に入りはバイブラしてるくすり湯で冷枕が気持ち良くて◎
お風呂は浴槽内がタイル貼られていなくてアスファルトそのままなのは銭湯らしくないなと思ったけど、管理や清掃はこの方が合理的?とか🤔
@70円と書かれた扉
サウナはこじんまりとしたサイズ、座面は片側一段で詰めて3~4人。
ストーン対流式電気ストーブでストロングスタイルな100℃~設定🔥
窓際に竹炭置いてあるけど、毛氈の独特な臭いが少し。
石造りの壁面には馬蹄?葉っぱ?みたいなガラスの埋め込まれた石材が散りばめられていて、演歌メインの歌謡曲と相まって何か不思議な雰囲気。
@水風呂は琵琶湖クオリティで18℃前後
サ室の横に立ちシャワー、その横が水風呂なので動線良好◎
のっぺりライオンちゃんの吐き出す水風呂は天然水掛け流し。広めのおひとりさまサイズでゆったり入れます。
サウナ8分水風呂3分、扇風機あびて広めの脱衣所でのんびり休憩3セット🙏
20時頃行ったけど空いていてマイペースに楽しめました。
サウナ利用は半分くらいかなといったところ。
常連さんとのタイミング次第もあるけど、穴場かも!
大塚食品の自販機が水曜サ活推してたけど水曜定休だから注意ね笑
またお邪魔します🙏

男
-
104℃
-
18℃
福井湯に車で辿り着くには狭隘な曲がり角を曲がらなければならない。
私はこの曲がり角がどうしても曲がれずに、サウナを断念した苦い思い出がある
あれから8年、遂に因縁を晴らす。左右3cmの幅を残して曲がり切った。非常に危なかった。
福井湯は昔ながら銭湯。入浴料は450で、サウナはプラス70円。番台のおじいちゃんに520円を渡すと500円でいいのでまた来てくださいと粋なサービス。
体を清めて早速サウナ。広さは1.5畳ほどとこじんまり。温度計は100℃を示している。丁度いい。そして、古いスピーカーから演歌が流れている。ひび割れた音と演歌が絶妙なレトロ感を醸し出しており、ノスタルジックな気持ちを味わえる。最高のひととき。
水風呂はお一人様サイズ。体感温度は18℃程度か。キンキンに冷えた水風呂もいいがこれくらいも丁度よくていい。
20時ごろになると人が増えてきた。常連さんが多く、みんな楽しそうに話している。雰囲気が良く活気のある銭湯だ。
帰りの番台はおばあちゃん。また来るねと一言。
帰りは来た道と逆から帰ってみると、普通に曲がれる道だった。。。また来よう。
車で来られる際は京阪瓦ヶ浜駅側からのアクセスがお勧めです。駐車場は銭湯前に5台程度。いい銭湯でした。
男
-
100℃
-
18℃
初入湯の福井湯へ♨️
久しぶりのゴルフで筋肉痛などの疲れを癒しに帰り道にサ活🧖♂️
到着したのは16時ごろですでに駐車場はほぼ満車状態💦入浴料490円とサウナ料100円(バスタオル等は無し)を支払い中へ🚶➡️
浴場内に入るとすぐ横にサウナのドア🚪
その横にシャワースペースと水風呂、その横から電気風呂、深風呂、ジェット、薬湯とゆうラインナップ。
まずは洗体を済ませ壁に43℃と書かれているジェットで下茹でに入る♨️43℃は完全にあつ湯レベルの温度でさらに強力ジェットは地元の京都銭湯ではなかなかお目にかかれない。筋肉の張りがある腰に当てるとかなり効く🫠
下茹での段階で下半身がすでに真っ赤になったので水風呂で冷やしてからサウナへ🧖♂️
中は銭湯の定番の4人ほどでぎゅうぎゅうの一列に並ぶタイプ。
温度計は104℃🌡️壁付けの砂時計があるだけ⏳
常連さんのおもしろい話を横で聞いてるとすぐに時間が過ぎる🤭8分10分12分の3セット🔥水風呂は少し冷たい17℃くらい🤔
露天風呂はないので外気浴は脱衣所のベンチで🫠
帰る頃には筋肉痛がほぐれて身体が軽くなっていた✨
先日、京都銭湯を全てコンプリートしたので次は滋賀の数少ない銭湯を巡ることにしよう♨️

男
-
104℃
-
17℃
基本情報
施設名 | 福井湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 滋賀県 大津市 中庄1-7-24 |
アクセス | 京阪瓦ヶ浜駅徒歩3分 |
駐車場 | 有。店前5台、真向かい駐車場4台 |
TEL | 077-537-2041 |
HP | http://www.shigalife.or.jp/cgi-bin/index.cgi?1346 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 |
月曜日 15:30〜22:00
火曜日 15:30〜22:00 水曜日 定休日 木曜日 15:30〜22:00 金曜日 15:30〜22:00 土曜日 15:30〜22:00 日曜日 15:30〜22:00 |
料金 |
大人450円サウナ使用は+70円
なのですが、500円でいつも入れてくださいます。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2018.02.25 09:19 北大津のサウナー
- 2018.02.25 09:41 近江の右近
- 2019.01.10 19:52 けつあご
- 2020.06.02 07:38 Satoshi Ono
- 2020.06.02 07:43 Satoshi Ono
- 2020.06.14 13:47 Satoshi Ono
- 2020.06.16 23:06 Satoshi Ono
- 2020.08.23 21:28 蒸し子🔰
- 2021.03.02 08:39 蒸し朗
- 2022.08.30 22:32 ふんどしヒロシ
- 2022.12.09 18:10 うめだJAPAN