対象:男女

名倉湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
307

yashu

2025.02.11

10回目の訪問

どんどん細かなところがリニューアルされている銭湯
ハーブサウナやオリジナル薬湯等もあり、行くたびに新たな楽しみがある
古い中にも新しいものを取り入れてるネオレトロ銭湯として、個人的にオススメです

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
9

まきの@京都モルッククラブ

2025.02.11

1回目の訪問

うん。よかった。

銭湯サウナ良いよね。

続きを読む
9

ぐっさん

2025.02.04

1回目の訪問

本日2回目の名倉湯。まずはひとっ風呂浴びる前に洗体するが、相変わらすのシャワー温度が熱々。
そこからのサウナ、ここのサウナは日替りでアロマが香りが変わり
今日はマサラのスパイシーな香り。約88度で5~6人程入れば
満員だがちょうどいい塩梅の
湿度と温度。隣に水風呂これが
やわらかくて気持ちいい😃♨
レモンが浮いて雰囲気抜群だ!
これで外気浴ができればいうことなしだが施設の面積上仕方ない。
只総じて満足度高いレベルは間違いない。サウナ、水風呂もいいが
薪で沸かしてるお風呂もよい。
こんなにいい銭湯がもっと上位に
こないのは何故なんだろう。

続きを読む
12

サウナッシー

2025.02.04

11回目の訪問

サウナ飯

相変わらず最高の銭湯です。
今日はカレーサウナ、レモン水風呂。
工夫して喜ばせてくれます。
今日はみなさんマナーもよく快適に過ごせました!
通って貢献していきましょう!

ほそかわ 花屋町本店

ラーメン大

京都ラーメン 一味が効いてピリッと美味い!

続きを読む
19

yashu

2025.02.02

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

でん

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コーヒーサウナ浪士

2025.01.28

1回目の訪問

2025.01.28
京都府京都市下京区
名倉湯

今日は珍しく朝から京都で仕事。
同行者はSENSEの林さん♨️
林さんを乗せ、車で京都へ向かう🚗

仕事が無事終わり、近くにあった『北大路カレーうどん』でスパイシ〜👳🏽‍♂️なカレーうどんを食べて汗をかいたので。
銭湯へ、行きたい♨️

平日の昼間に開いてる銭湯といえば
サウPさんおすすめの
ここしかない
そう。【名倉湯】だ。

天然地下水薪沸かし🪵
サウナの香りは今日はシナモンの香り。
京都でシナモン!?なんか聞いたことあるような、食べたことあるような、、、
と思いながら独特でかっこいい暖簾をくぐり中へ。
すると早速、パワフルな女将さん登場!!
気持ちの良い接客をしてくださる☺️♨️
これも良い銭湯の魅力なんよなぁ〜。

京都スタイルでカゴを受け取りロッカーに服をぶちこみ裸一貫浴室へ♨️
ドアを開けると
真ん中に島のように浴槽があり、それを囲むように洗い場がある珍しい形の浴室。
洗い場の角に1箇所シャンプーとボディーソープが設置されているのもありがたい👏
手前の右側には生のレモンを浮かべた薬湯。
手前の左側にはじっこうの湯の電気風呂。
そして左奥には何やら奥へと続く道があるみたいだ。
奥へ進むと、水風呂とサウナが🥹🥹🥹
早速サウナへ。
サウナ室のドアを開けた瞬間。
シナモンの香りがふわ〜っと駆け巡る。
席に座って考える。
何やら懐かしい香りやねんなぁ。
京都。シナモン。懐かしい。
そうや、生八ツ橋や😳😳😳
生八ツ橋の香りや!!
サウナ室で生八ツ橋食べてるみたいな不思議な感覚。
サウナ室のセッティングも申し分なし。
水風呂に入れば優しい水質の気持ちいい水風呂。
水の良さだけで癒される🥹
こりゃサウPさんもおすすめするわけだ👏

そして手前左の電気風呂に入ろうとすると、最初からずっと電気風呂に入っているおじいさんが居た。
顔を真っ赤にしながら電気風呂の電気の板に身体をくっつけながら小刻みにガタガタ震えている⚡️⚡️
思わず私は『おっちゃん!大丈夫??』と声をかけてしまう。
するとおっちゃんから震えながら思わぬ返事がきた。
『あぁぁぁああぁ、これが気持ち良いんやぁ〜⚡️⚡️癖なるでぇ〜⚡️⚡️』
思わず爆笑してしまった🤣
私はおっちゃんに『おもろすぎるわ、おっちゃん😂でもあんまり無理せんといてくださいねぇ〜』と話して私も電気風呂を堪能した⚡️

銭湯でのコミュニケーションは本当に良いものだ。
良い銭湯は常連のおっちゃんもウェルカムな状態なことが多い。
年齢関係なく良いものの共有が出来るのは良いことだ🙆

名倉湯
素晴らしい♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

ヤマ

2025.01.27

2回目の訪問

名倉湯さんは平日でも12時からオープンしてます👍
京都の銭湯はだいたいの施設さんが15時からオープンなので、この時間から入れるのはありがたい

サウナ室の扉を開けるとコーヒーのいい香りがします
音楽も流れていてまるで喫茶店のよう☺️

室温はマイルドで目を閉じ、コーヒーの香りと音楽を聞きながらじっくり蒸される
水風呂は深めで、ライオンの口から水がドバドバ注がれている

ととい椅子が3脚設置されていました

お一人様タイムもありかなり空いていました♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
26

レイニーヤン

2025.01.25

23回目の訪問

今年初。
やっぱり良い。水風呂の感覚が🎶

続きを読む
22

ぬれおかき

2025.01.18

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

夜来香 西京極店

唐揚げ定食

こわい…唐揚げが山になってる…こわい…全部食べれちゃう私が…

続きを読む
2

ゆうし

2025.01.10

1回目の訪問

西大路にある名倉湯さん近くに小町湯、天翔の湯、京極湯と激戦区ですなぁ♨️😆
サウナ暑すきずジワジワも汗が〜
レモン入ってました🍋
行きたいところありすぎて時間が足りない

続きを読む
3

ぴぐ@赤髪サウナー

2025.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

今年最初の町銭湯は こちら
名倉湯
以前から気になっていた銭湯
来湯者に 楽しんでもらおうという心意気の感じられる銭湯
昔ながらの番台式ですが 心地よい空間です
サ室内には今日はラベンダーとグロッソの香り
薬湯も気持ち良く 温冷交互浴で 最高の整いを得られました
リピ確定です

サ活は 7分 10分 10分
で 完全昇天

サ飯は 入浴前 かなり美味しいお蕎麦屋さんですよ

竹邑庵太郎敦盛

敦盛そば

高嶋政宏さんもテレビで紹介していたお蕎麦屋さん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
22

サウナッシー

2025.01.08

10回目の訪問

水曜サ活

新年1発目の名倉湯。
開店と同時に入りましたが、常連さんで賑わっていました。
ただサウナは貸切。
今日はコーヒーの香。
名倉湯やっぱいいな〜あったかい。
ただ前もいたおじいさんが、サウナマットを直で水風呂に入れてじゃぶじゃぶ洗ってました、、
しかもそのじいさんサウナ後かけ水せず直行水風呂、、
それ見た瞬間出ました、、
なんで汗流して水風呂入らないのか、、全く意味不明、、
しかもサウナマット直洗い始めてみた、、

後に入る人のこと考えて入って欲しいな、、
名倉湯さんも張り紙たくさん増えて大変でしょうが頑張って欲しいです!

続きを読む
14

とみーさん

2025.01.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

三男坊K

2025.01.05

1回目の訪問

名倉湯style♨️
サウナの中では歌謡曲。

まじで水風呂の質が高い。嫌な感じ一切しない。
ロッカー開かなくなって困ったけど、お爺さんが助けてくれたおかげで空きました。

サウナ内でのお爺さんたちの会話とか聞いてて、いままで行った京都市内の銭湯の中で一番人の温かさを感じた。

続きを読む
10

DJバーチャル農民

2025.01.01

41回目の訪問

水曜サ活

銭湯初めはやっぱここなんですよ
今年もお世話になります
結構子連れが多くて普段見ない光景に正月感
2時間で50人!?…だと…?

続きを読む
0

ざわざわ座

2025.01.01

2回目の訪問

水曜サ活

新春墓参りのあとでサクッと初湯
家族一緒だったので1セットのみ

この日のアロマはコーヒーとミックススパイス
今日の体調がめちゃくちゃ求めていた香り
サウナもしっとり気味なので1セットでもしっかり汗出して香りにも癒されてデトックス

水風呂は柔らかく包んでくれる冷たさで
整いイスでの休憩で
一気に令和7年初整い

この規模感で3つもトトノイイスあるの嬉しい
風呂上がりはネクター

サッと済んだけど
NAKURA STYLEを新春から体感できてよかった
令和7年のサ活の幸先いい滑り出し

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
11

mojyamojya3u7

2024.12.31

1回目の訪問

2024年ラストサ活は名倉湯でした🧖🏻‍♀️🧖🏻‍♂️♨️✨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
10

サウナ太郎

2024.12.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃

週末銭湯

2024.12.29

2回目の訪問

今年も沢山の銭湯に出会えました。
苦手なプレゼンを終えて
疲れた心身と
激寒の日常に温もりをくれました。
あざす。

今日もサウナは120℃をさしていました。
シャワーのお湯は毎度頭皮が溶けそうなぐらい
アチアチです。
そんなところが愛おしい。
薬湯はパインアメと生レモン🍋
サウナの香りはコーヒーでした☕️
女湯はいつもそんなに混んでなくて穴場です!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
10
登録者: かゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設