天然温泉 めぐみの湯
初訪問15時IN
週替わりでお風呂が男女入替え
今週の男湯は和風風呂のどぶ〜ん
料金は一般950円ですが
LINE登録で100円引きでお得になります。
サウナ室は温度90℃で湿度は低め
ストーブ前が結構熱くて良い!
水風呂は地下水で18℃
水質も良く深さも丁度良いです。
浴室、露天共に椅子が設置されており
ととのいスペースも充実してる。
3セットしてから
天然温泉を堪能。
ナトリウム塩化物の泉質でトロトロのお風呂
そしてビックリしたのが
お風呂の中に健康器具が設置されてる!
初めて見るのでワクワクが止まらない
アクアバイク?で運動浴?
推奨されてる3分1セット
とりあえず試してみた。
うわ、楽しい...笑
露天風呂には湯呑風呂という壺湯があり
吐水口が急須の形で面白かった。
日帰り温泉ですが
クオリティ高めの施設。
サウ活デジタルスタンプラリー
4個目GET
男
- 90℃
- 18℃
女
- 90℃
- 15℃
🔵 キリマル 🔵
きのう美容院へ行き、前回と同じ
黄緑色🧑🎤にカラー
スタッフさんに
「色落ちが早かった」と相談すると
🙅♂️「熱湯でのシャワーは避けて」
🧑🎤「それはないけど、サウナが大好きで😍」
🤷♂️「うーん、サウナも控えめにしてね」
そっかぁ、仕方がない 今日はお風呂中心で♨️
ならば泉質が大好きな めぐみの湯に決まり✌️
ここの天然温泉、とろみがあって
優しく体を包んでくれるようで
体の芯からあったまります🫠
サウナは2セットだけにし
内湯、露天風呂をハシゴ😌
特に露天での休憩が良かったなぁ🪑
風はまだ冷たいけど
それを上回る太陽のパワー🌞
春はすぐそこまで来てますね🌸
🦒🦒🦒🦒🦒🦒🦒🦒🦒🦒
帰り際、館内売店でサ飯を購入
袋麺のキリマルラーメン🍜
愛知県西三河のソウルフードです
何度かスーパーで見かけたことはあったけど
まだ食べたことはありませんでした
商品紹介のPOPに
〝大人の事情で2018年に名称変更〟
そうそう、以前はキリンラーメンでした
今もキリマルのパッケージには🦒の図柄が
その理由を検索🔍してみたところ
キリンの商標を持つキリングループとの
話し合いの結果とありました
で、新名称を一般公募し
総選挙でキリマルラーメンに決定したと
家に帰ってさっそく調理
麺の茹で時間は2分⏳
チャーシューとネギをトッピング
優しい醤油味で麺も美味しかったです😋
キリン➕🙆♂️🟰キリマル なんだね👍
男
- 90℃
- 18℃
あいち健康の森公園を10km走ってから銭湯、サウナへ。
お風呂にたっぷりつかって温まる。少しぬめっとしたお湯が好き。
1セット目
サウナ(10分下段)→水風呂→外気浴
掲示されている年季の入ったサウナの効能の紙にいいなと思いながらゆったり。温度はそこまで高くなくゆったりいれる。ぽかぽか日光に当たりながらの外気浴が気持ちよかった。
2セット目
サウナ(10分上段)→水風呂→外気浴
サ室で流れているテレビに平安衣装のロバート秋山さんが出てきて笑っちゃった。サ室NHKってあまり経験したことないな。
露天風呂
2セット目に挟む露天風呂がたまらん。
3セット目
サウナ(10分上段)→水風呂→外気浴
外気浴で確変。皮膚が微妙にヒリヒリってし出して気持ちよくなった。
その後の梅の花を観ながらの個別風呂の余韻がよかった。
定期的にやりたいランニングからのサウナがやれる好きな施設です。
🔵 ザッブ〜ン 🔵
本日はホームサウナへ🏠
先週、こちらをホームにチェンジ
させていただきました
お🉐回数券 20回分 13,000円を購入
これを使い切るまでの期間限定ホーム
その時の成り行き、気分で
ホーム変えるのも ありですよね😙
当館、浴場が男女週替わりになります♨️
洋風風呂の「ザブ〜ン」
和風風呂の「どぶ〜ん」
今週の男風呂は ザブ〜ン
14:00インからの ザッブ〰︎ン🌊
今日は本格的な雨☔だけど
お客さん まぁまぁ多い方かな
でも 土日の激混みに比べれば
全く気になりません
洗体後、まずは天然温泉炭酸泉へ♨️
ここの温泉 とても気に入ってます
昆布だし汁みたいに とろみがあって
10分もたつと 額から汗がナイアガラ
サ室は定員15人のところ 半分くらい
温度は90度🔥
座って1分で汗が吹き出してきます💦
💦💦💦💦💦💦💦
5分もすれば ビッショビショ
10分で蒸し上がり🥵
地下水の水風呂は 14.8度
最近 水風呂を出てからの30秒が
一番大好き💕です
なんとも言えない浮遊感☁️☁️
たまら〰︎ん
露天の温泉、休憩スペースには
屋根もあるので ☔️でも大丈夫
外気浴のあとは 露天の壺風呂へ
1人用の壺風呂 これも好きだなぁ
ザッブ〰︎ン🌊
勢いよくあふれる お湯の音
たまら〰︎ん あ〰️〰️ん🤤🤤🤤
思わず声がもれちゃいます
冷水機でしっかり水分補給して💧
3セットを思う存分堪能
2セット目からは内気浴に変えましたが
今日は内気浴の方がグー👍でした
全身脱力 しびれる脳内
至福のごちそうタイムでした🙃
回数券 残り18回分
次回は どっぶ〰︎ん させていただきます
男
- 90℃
- 14.8℃
男
- 90℃
- 17℃
🔵 @650×20 🔵
先日の訪問時 告知看板にロックオン👁️
お得回数券 販売🉐とありました
本日が その販売初日です
ほんと お🉐すぎ
20回分 13,000円
1回あたり 650円😘
通常 一般950円 会員850円
買わないわけには いきません
おっ❣️改めてポスターよく見ると
「食事メニューでもご利用可能♪」
有効期限は8月末
迷うことなく「くださいな🫲」
当施設 初めて訪れた時は土曜か日曜で
サ室 お風呂 露天 どこも🈵🈵🈵
でも 先日 平日におじゃましたら
混雑度 泉質 雰囲気 どれも🈵🈵🈵足
今日もいい雰囲気の中 くつろげました😌
サ室は90度 定員15人のところ10人ほど
たっぷり大粒の汗が吹き出してきます
前のお客さんの背中もナイアガラ状態💦
水風呂は17.9度を示していましたが
地下水で 体感15度くらいです
今日は風が冷たかったので 内気浴😪
ボーーと意識が遠のく感じ 気持ちいい
そして当館で好きなのが 天然温泉♨️
トゥルトゥルと とろみがあって
体の芯から あったまります🫠
ゆっくり3セットを楽しんで 大🈵足
ありがとうございました😘
しばらくの間 ホームサウナを
めぐみの湯さんに させていただきます
よろしくお願いします🤗
男
- 90℃
- 17.9℃
サウナ:15分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
19時頃入館。
ここは自宅から1番近いが閉館が21時と
早いため中々訪問する機会がなく、
今回3年振りくらいに訪問しました!
昼間は常連が多そうで行ったことないです。
浴場は洋風、和風と男女週替わりに
なっており今週は和風のどぶ〜んでした。
和風は初めてでしたけど、白湯に
アクアバイクとかいうエクササイズ器具が
入っておりさすが健康都市おおぶ!と😂笑
外気浴はインフィニティやリクライニングなんかは置いていないがスペースが広く、
田舎なのもあり天気がいいと
星が綺麗に見えます✨
3セットこなしてギリギリまで
湯につかり撤収。
ナトリウム塩化物泉のためしょっぱい
ので苦手な人もいるでしょう。
タイミングが合えば近いのでまた。
男
- 98℃
- 17.7℃
男
- 90℃
- 15.3℃
朝起きたら喉がイガイガ🦠鼻もムズムズ😢ヤバっ😵風邪だぁぁ😷でも大丈夫👍こんな時こそサウナ🔥さぁ、今日もイクぞー💓
で、湯冷めしないよう近場がいいと色々悩んだ結果、🚗で30分の大府市・めぐみの湯に決定♨️5年ぶりくらいで、2回目の訪問です(サウイキ始めてからは初めて)。
ここは「JAあぐりタウンげんきの郷」の中にあって、ほかにファーマーズマーケットやレストランなどがあります。また隣には、あいち健康の森公園🌳も。
そんな立地ですので、前回はじめて訪れた時は日曜か土曜でしたが、スッゴイ人混みでした👩👩👧👦👨👩👦👦👨👩👧👧👨👩👧👦サウナは満員御礼で順番待ち😮💨お風呂も芋洗い状態です😩そんな訳で、悪い印象しか残らず、それ以来、足が遠のいていました🧎
しかーし、本日、その印象が180度逆転❗️13時過ぎにイン。サウナは定員15人のところ常時7-8人😌温度は88度と自分の好みより低めだが、安定した一定の熱さでじんわり体を包んでくれて、たっぷり発汗できました💦💦💦水風呂は地下水で15.6度。これで風邪も156(イチコロ)ダァ〜〜🙄
お風呂は天然温泉で、少しとろみがあって体の芯からあったまる😇お風呂も全6種類いただきました♨️露天には椅子が6脚、長椅子3脚。自分の好きな椅子を選んで、の〜〜んびりとリラックスできました✌️
🔥12分 💧30秒 🪑5分 ♨️5分
4セット満足いくまて楽しめましたぁ🙌
さぁ、帰り支度とロッカーに向かい、何気なくロッカーキーを見ると、No.156🔑イチコロ、イチコロ、風邪さん、さようなら👋
そっかー、平日はこんなにのんびり過ごせるんだ😪そうと知ってたら来てたのになぁ😞でも、950円は少し高いなぁ。と、館内の掲示物を見ていたら、LINE友だち登録て850円。さっそく友だち💑なりました‼️さらにさらに、回数券特売の告知。20枚で13000円。次回購入決定‼️
帰りに施設内の魚太郎(有名店)🐟で、トロサバの干物を購入🤗400円(3尾1150円)
。体長はなんと約40センチ。明日の朝食はこれをいただいて、またサ活たのしむぞぉ🈂️
男
- 88℃
- 15.6℃
- 2018.06.20 13:48 Nono
- 2018.06.20 13:52 Nono
- 2018.08.29 22:05 日々のサウナ
- 2018.12.11 11:56 日々のサウナ
- 2019.09.29 13:30 Nono
- 2020.04.11 08:34 日々のサウナ
- 2020.05.16 02:21 日々のサウナ
- 2020.05.21 09:36 Nono
- 2020.05.25 12:56 Nono
- 2020.05.28 13:45 日々のサウナ
- 2020.06.04 00:33 日々のサウナ
- 2020.09.16 19:15 日々のサウナ
- 2021.03.28 09:25 snb9
- 2022.01.03 23:12 👃♦
- 2022.02.20 21:13 kuma
- 2022.05.24 19:36 HERO-SEA
- 2022.05.26 19:38 HERO-SEA
- 2023.11.18 21:27 Nono