対象:男女

梅の宮湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
24

レイニーヤン

2025.04.22

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レイニーヤン

2025.04.08

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レイニーヤン

2025.03.27

27回目の訪問

今日はコーヒー香るサウナ。室内は無音。
以前はAMラジオ流れていたけど、無音も良い。 水風呂はいつもとおりのオーバーフロー。良き。

続きを読む
22

レイニーヤン

2025.02.18

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯けむり太郎

2024.12.23

1回目の訪問

サウナ飯

いつものサ活仲間と初入湯の梅の宮湯へ♨️
その前に西の方にかすうどんのお店ができたよと知人から聞いていたのでそこに寄ってメガ盛りうどんでお腹いっぱいになり、食後のコーヒーをこちらのコーヒーサウナとゆうことで入湯🤭
電気風呂に薬湯、バイブラに深風呂と行ったラインナップ♨️体が冷えていたので先に深風呂で下茹で。40から41℃くらい?
その後体を清め、いざサウナへ🧖
入った瞬間わかるほんのり香ばしいコーヒーの香り☕️
湿気で口の中までコーヒー飴をなめているような味に👅
温度計は98℃🌡️
8分10分8分の3セット🔥
水風呂は少し優しめ19℃くらいかな?壁から噴き出す豊富な水量は長いアーチを描いていて人が入っていない時でもオーバーフロー✨
そうこうしてるうちに閉店時間。こちらは営業時間22時までで京都銭湯にしては早めの閉店。
人は少なかったが物置の棚が無くみなさんカランのところを占拠されているのでどこか落ち着けない印象の浴場でした。
駐車場は無し。近隣に一日500円20時以降なら300円の中規模コインパーキングあり🅿️

かすうどん(メガ盛り)

今月オープンしたところのカスやねんさん👅

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
23

Da

2024.12.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

西野 丈

2024.12.13

2回目の訪問

サウナ飯

先月のトレカ以来の来店。
幻のカードは品切れ。

番台さんは違う人だった。
一時的にまた貸切状態を味わうことができたし、サウナは実質貸切だった!

うっすらコーヒーのような香りがした。
残念なことに、途切れ途切れに聞こえていた有線が鳴っていなかった。

プロムナードカフェ 西院店

ハーブティー

ぶどうをしぼった後の皮など。 極○湯のコラボ風呂にありそうな香りがする!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
23

レイニーヤン

2024.12.07

25回目の訪問

京都銭湯イベント。プレミアムトレカGET🎶

続きを読む
22

ごっさん

2024.11.24

2回目の訪問

開店すぐの14時30分頃に訪問しました。
サウナ2セット、水風呂は何度も入りました。
京都銭湯♨️トレカ大作戦。
いいお風呂サウナ水風呂薬湯✨ありがとうございました😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
18

竹城 俊之介

2024.11.23

1回目の訪問

#梅の宮湯
#サウナ …コーヒーアロマにゆっくり入れる
#京都銭湯
#銭湯トレカ …千社札なし、トレカ有り(11/23現在)



松尾大社さんによくお参りするのですが、その近くにある梅の宮湯さんはずっと気になってました。四条通りから少し北へ入った所にある町銭湯。小さめのつくりに常連さんがチラホラ。身体を洗ってさっそくサウナへ。
コーヒーの匂いがするって話は聞いてましたが、ほんのりと香る程度です。コーヒーアロマ系サウナは京都にいくつかありますが、みんな香りの強さに違いがあっていいですね。
1段に6〜7人入れそうな部屋で、温度は96度と優しめ。これは長時間入れそうな予感。ドアが開くと冷たい風を足元に感じましたが直ぐに温まる。ストーブのパワーもしっかりしてます。
気づくとかなり長く入ってました。時計無いので体感ですが15分近く居た気がします(私にしては長い)。真横にある水風呂は壁から水が飛び出るタイプ。こちらもひんやり気持ち良し。その後は洗い場の椅子に座って整いました。
サウナには小さ目の音でラジオが流れていますが、地元常連客の皆様のトークが良きBGMでした。銭湯の常連さんって場所によってかなり雰囲気変わりますが、こちらの常連さん達は優しそうな人が多い。ゆったりとしたトークが心地よかったです。ジャパンカップの話とかトークライブ聞いてる気持ちでしたわ。
サウナ心地よすぎて4セットも入っちゃったのでその後はお風呂をぐるりと巡回。ややぬるめのお湯の入浴剤入った泡風呂がめちゃめちゃ気持ち良かった。これはいいお湯だ。こういうのを見つけるとホントにうれしくなります。
最近苦手な電気風呂に入れるように修行中。隣の電気風呂に片手突っ込んで入ってたのですが、なんとなく「行けそうな気がする〜」と思ったので電気風呂にトライ。……ギリギリ行けそうと思って入ってたら、隣のお風呂に入っている常連さんに話しかけられてトークが弾みます。こういう会話はめちゃめちゃ嬉しい。楽しくてついつい話し込んでしまいました。お陰で電気風呂に少し慣れた気がします。電気でしびれながら雑談に花が咲いたのは人生初ですw

脱衣所には100円マッサージチェアもあってしっかり堪能しました。これがある銭湯ホントにいいわ〜。やったことない人多いと思いますけど、ぜひどうぞ。

最後にトレカをゲット。残り2枚。幻のカードにたどり着けるかどうか……わくわくしてきたぞ!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
22

西野 丈

2024.11.23

1回目の訪問

銭湯カードありました♨️
千社札終わってました🌀

鉄道駅から少し離れていて何で行こうか考えた結果、桂駅のレンタサイクルを利用。

お金を払った時に、初めての人?と尋ねられました。
こっちも初めての人?とか初めて言われたので少し驚いた。カードを頂いた後、ゆっくり入ってって!と。

常連さんお1人の貸切空間を壊した余所者の私、賑わっていない😅他の方のサ活通りタイル剥がれたとこに養生ビニールが😓
体を洗っていると常連さんは出て行って貸切に!
サウナは普通に高温でしたし良かったような。ただ音響が壊れているのか、ラジオのノイズが尋常ではないのだが、これはこれである意味趣きがあるような😅
サウナに入っていると別の常連さんが入って来たので貸切時間は短かった⏳

3セットしっかり入りました🔥
電気風呂もきちんとピリピリ⚡️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
22

Jimmy page

2024.11.15

1回目の訪問

嵐山鉄道の太秦駅の南にある銭湯、梅の宮湯!

銭湯トレカ&千社札をゲット!千社札は残り僅かでした。トレカは残数が見えずわかりませんてした。

サ室96℃のじわじわ温まるいいサウナ。サウナマットあり。

浴室は私と若者3人。一セットでて休憩していると
若者たちがサウナから出てきて汗を流さず水風呂ドボン…知らなかったの…でしょう…!ということで怖くなりそそくさと退散…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
43

てる人

2024.11.15

1回目の訪問

2セット
サウナ10分
水風呂1分
内気浴8分

トレカを求めてはや6日、今日は住宅街に囲まれた銭湯梅の宮湯。

サウナ室は8人ほどが入れる一段サウナ。淡い電球の光がノスタルジックさを感じる心地よい空間。温度は98〜100度くらいの温度でした。しっかり汗を流せましたよ、

水風呂は常時滝のように流れていて冷たくて蒸した体を癒してくれます〜

外気浴スポットがないのでその辺の椅子で内気浴。

有名なサウナや銭湯に行くのも好きですが、あくまでお風呂は日常の一コマ、生活の一部。
このサウナは懐かしくも親しみがある、日常の疲れを洗い流してくれる優しい場所でした。

もちろんトレカはゲット。千社札もゲット。あとこの店オリジナルのトレカもお布施として購入。
店が長く続きますように、

良き良き、

新店開拓58店目

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
15

dai

2024.11.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

レイニーヤン

2024.11.12

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

唐揚げの錬金術師3

2024.11.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シュルティー

2024.11.10

1回目の訪問

【コーヒー豆の香りに包まれととのう】

 今日は1年以上ぶりの梅の宮湯さんへ🚗
 開店と同時にイン🏃‍♂️

 このサウイキには開店時間が14時からと掲載されていますが、実際の開店は14時30分からなので、お間違えなく。
 
 サ室はぬるめで、ストーブ前で90℃くらいかな。出入りがあると室温が下がりやすく、すぐにぬるめになってしまいますが、座席の幅が広く、ゆったりできるので、じっくり蒸されます。。。さらに、コーヒー豆の香りも良く、癒されます。
 
 水風呂は深めで、高めの吐水口も🙆‍♂️
 滝に打たれる修行僧と化します。

 休憩は浴槽のフチ又はカランで。

 そんなこんなで、今日は2セット、1弱ととのいで終了。年季の入った施設ですが、常連さんに愛されているのがよく分かりました。

 新旧の銭湯トレカをともにゲット❗️千社札も12種類から1枚選ばせていただきました。
 トレカ9枚目ゲットで、プレミアムカードまで、とりあえずあと1枚。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
227

サウナー20240901

2024.11.04

1回目の訪問

コーヒーサウナと歪んだラジオ

程よく老朽化していて、違和感なく落ち着ける場所です。

砂時計もひとり一個くらいあるので、取り合いにならない 平和なサウナ

嵐山の夕焼けが綺麗
銭湯の看板が輝く

良い日です

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
11

toga

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

サウナでラジオが聴ける

続きを読む
2

レイニーヤン

2024.10.10

23回目の訪問

銭湯の日。途中の時間、浴場一人になり、貸切状態♬ 良い日になった🎶

続きを読む
25
登録者: ヒロユキ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設