男
- 88℃
- 15℃
▪️Date
[時刻]17:30~21:00
[天気]雪
[気温]1℃
[降水]-
[風]西南西6~8m
▪️Sauna Spec
[座面]I字型二段/サウナマットレス/1人用サウナマット(オレンジ綿100%)
[時計]12分計
[装飾]温度計
▪️Sauna
[サウナ]12.5分 12.5分 15分 10分
[水風呂]0.5分 0.5分 0.5分 0.5分
[休憩]30分 7.5分 7.5分 10分
[合計]4セット
▪️Break
[1セット]ガーデンチェア(内気浴)
[2セット]ガーデンチェア(外気浴)
[3セット]ガーデンチェア(外気浴)
[4セット]浴場/寝湯(温浴)
▪️Special Mention
[利用]HOほvol.195/日帰り温泉無料パスポート
[情報]薬湯ジャグジー/すだち
男
- 96℃
- 15℃
男
- 86℃
- 15℃
男
- 82℃
- 15℃
厚真町のこぶしの湯を求めて到着したところ、12/7〜12/25は休業の貼り紙が玄関に貼られていました。ガッカリ😞
気を取り直して、こちらの施設まで車を走らせて約半年振りにお邪魔しました。
11時頃に到着して受付の方より「男性側の露天風呂は本日使用出来ません」と伝えられましたが、サウナが入れれば構いません。
入浴客も少なく、サウナ室もほぼ貸切の時間が多く3セット共に、のんびりとマイペースでサ活ができました。サウナ室の温度は90度にちょっと満たない感じで湿度低めの乾燥系です。
水風呂は体感で15度位と程よい冷たさで、外気浴は氷点下と絞まり具合も良い感じでした。
露天風呂は温泉露天風呂はお湯は張ってあるものの温度が上がらないようですが、隣りのジャグジー露天は普通に入れます。
舐めるとショッパイ温泉は身体のポカポカがずっと続き、しばらく車の暖房が必要ありませんでした。
男
- 88℃
- 15℃
▪️Date
[時刻]14:30-18:15
[天気]雨
[気温]14-12℃
[降水]○
[風]北0-4m
▪️Sauna Spec
[座面]コの字形三段(一段目床嵩上げ)/サウナマットレス/サウナマット(オレンジ綿100%)/1人用サウナマット(ポリウレタン)
[時計]5分砂時計/12分計
[装飾]温度計
[座面]L字型三段(一段目床嵩上げ)/サウナマットレス/1人用サウナマット(オレンジ綿100%)
[時計]12分計
[装飾]温度計
▪️Sauna
[温水プールサウナ]15分×2 - -
[サウナ]- - 10分×2
[温水プール水風呂]2分×2 - -
[水風呂]- - 2分×2
[休憩]15分×2 7.5分 12.5分
[合計]4セット
▪️Break
[1セット]メインプール(浮遊浴)
[2セット]メインプール(浮遊浴)
[3セット]露天風呂/薬湯ジャグジー(温浴)
[4セット]ガーデンチェア(外気浴)
▪️Special Mention
[情報]温水プールサウナ水着着用(男女共用)
[情報]A浴場/男性
[情報]薬湯ジャグジー/すだち
男
- 82℃
- 15℃
共用
- 84℃
- 15℃
今日は朝からゴルフ。
スタート3ホール目で、
SWをどこかに置いてきたみたいだったり、
途中雨に打たれつつも、無事終了。
終わった直後、会社携帯に着信アリ。
輸送が大幅に遅れていたみたい...
当番なのに、ノーマークだった...反省しきり...
実家で片づけをしていると、
私用携帯に着信アリ。
SW出てきたみたい。
早速取りに行って、一安心。
さ、実家の軽のバッテリーの充電もかねて、
遠めの風呂へ...と、下道爆走で、鵡川町へ。
サウナ5~10分×水風呂2分×外気浴5分 ×3セット
こじんまりとしたサウナではあるが、
割と好きかも。
なんか、近所の野球部およびOBらしきの集団が、
露天風呂を占拠ぎみで、なんともではあったが、
1時間たたないくらいで、居なくなったので、
ま、いっか。
道の駅で土産買って帰宅。
男
- 80℃
- 17℃
- 2019.07.04 13:03 民度の危機なのだ
- 2020.03.21 14:51 わっしょい
- 2020.03.21 19:17 わっしょい
- 2020.03.25 10:33 たらこ
- 2020.03.26 00:14 たらこ
- 2020.04.21 13:57 縄文さん
- 2021.02.22 16:51 ayk
- 2022.03.05 18:20 アダマ
- 2022.09.25 10:37 まーきゅん🌿💦😚
- 2022.10.18 04:36 まーきゅん🌿💦😚
- 2023.10.28 20:52 閻魔
- 2023.10.28 22:51 閻魔
- 2024.06.20 21:49 閻魔
- 2024.09.23 08:45 SAUNAxxxHOLiC