対象:男女

あおい温泉 草薙の湯

温浴施設 - 静岡県 静岡市

イキタイ
335

WATARU.A

2024.12.29

6回目の訪問

はしご。
のんびり。
夜遅、空いてた。

続きを読む
6

isochan

2024.12.28

17回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
温泉 : 5分×5
合計:5セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
6

ミコちん

2024.12.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アリエル🧜‍♀️

2024.12.28

9回目の訪問

サウナ 15分×3
水風呂 1.5分×3
外気浴 8分×3

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
23

mocha

2024.12.26

17回目の訪問

今日は副部長が所用のため、ソロでこちらへ。
X'masが明けて、すっかり混んでいる。家族連れも多い。混んでいても自分は変わらずに、いつも通り。
露天のあおいの湯に長め浸かり、内湯のシルクの湯、水通しして、サウナ。昨日のサ東、しきじと比べてしまうと、かなりドライ。温度は82度。1セットを長めに入って、じっくりと汗を出す。今日はゴチの年内最終が放送されていたので、長め入って、じっくり観ながら楽しむ。4セットして、露天のあおいの湯、座り湯ジェット、水風呂で〆て終了。露天で流れているコブクロのピアノオルゴールver.の「桜」がしっとりと良い感じ。
そういえば、今日は、露天で放送されていたNHKで学びを得た。100歳を生きた方々の研究をしていた医師が、長生きの一番の秘訣は、「人との繋がり」との話。人と繋がることによって、体力を維持し、また活気に繋がるのだと。私においては、2024年サウナにハマって、いろんな方と繋がることができた。遠征に行き、精力的に活動できている気がする。来年はやるべきこともあるが、合間の息抜きにサウナに行こうと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
53

mocha

2024.12.24

16回目の訪問

今日は副部長とX'mas Eve部活🎄✨
Xの投稿を観ながら、東京はどこのサウナもX'masイベントがあって羨ましいな〜と思いながら、静岡ではそうイベントもないので、どこに行こうか悩んで、今日は草薙の湯へ。
草薙の湯はオルゴールのX'masミュージックがかかっている。
露天のあおいの湯で、TVでNHKを観て、オルゴールを聴きながら、ゆったりと長めに過ごす。肩より上は涼しいのでそれも気持ちが良い。
サウナは8分位で長めに。さんま御殿のspを観ながら。さんまさんは、どのゲストが出ても面白くするのが凄いなと感心しながら。最後は露天のあおいの湯、内湯の座り湯ジェットで足のマッサージをして、水風呂で〆て終了。良い整いでした✨🎄

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
62

pimu

2024.12.24

18回目の訪問

今日は部長と草薙の湯へ。
クリスマスイブであろうと部活は欠かさない。

ストーブ前でじっくりと3セット。
スピーカーから流れてくるクリスマスソングを聴きながら流泉ベンチで外気浴。
今年のクリスマスプレゼントは最高の整い。こういうクリスマスイブもいいよね。

全てのサウナーの皆さんに幸せが訪れますように…
𝑴𝒆𝒓𝒓𝒚 𝑪𝒉𝒓𝒊𝒔𝒕𝒎𝒂𝒔!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.3℃
72

tomo

2024.12.22

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

now3

2024.12.21

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

pimu

2024.12.17

17回目の訪問

今日は仕事終わりに草薙の湯で自主練。
今夜は月が綺麗。草薙の湯は外気浴中にぼんやり空を見上げると夜空がよく見える。
寒い日は熱々のサウナもいいけど、遠赤ストーブでじっくり身体の芯から温まるのも良い。

本日はサウナのお供として金亀の生姜タブレットを食べて発汗を促す。ひとつ食べてサウナに入れば汗が出るわ出るわ。これはほんとにオススメ。

明日は草薙の湯は休館日だそうな。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.3℃
64

アリエル🧜‍♀️

2024.12.14

8回目の訪問

サウナ 15分×3
水風呂 1.5分×3
外気浴 10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
24

孤独のサウナ飯

2024.12.13

10回目の訪問

サウナ飯

しかし久しぶりだ、サウナ自体が久しぶり。
ほぼ1ヶ月ぶりだ。
やっぱり何事もたまには間をあけてみるのも必要かと思うほど気持ちが良かった。
流石に冷える時期なんで3セット目は水風呂省略からの短め外気浴、で温泉入ってからの晩酌。最高。

生中、ポテトサラダ、黒はんぺんフライ、冷酒人気一、ざる蕎麦

がらにもなく、生中。 久しぶりのサウナなんで、これもアリ。

続きを読む
73

Johnson

2024.12.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最高でした

続きを読む
12

mocha

2024.12.12

15回目の訪問

副部長と合流し、こちらへ。
平日回数券を利用し入館。雨も降ってきて、寒いので、お風呂日和。大浴場は空いている。まずは、露天のあおい温泉。TV観ながら、じっくり温まる。空気が冷たくて心地良い。
座り湯からのサウナ。長めにじっくり汗かく。水風呂も気持ち良い。最後は露天のあおい温泉で温まって、座り湯で〆て終了!
今日も良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
53

pimu

2024.12.12

16回目の訪問

今日は仕事終わりに部長と草薙の湯へ。
日に日に寒さが厳しくなってきているので、下茹は入念に。
今日は3セットとも異なる整い方で楽しんでみる。
1セット目は普通に外気浴。これはもう定番中の定番なので普通に気持ちいい笑。
2セット目は流泉ベンチで。背面と足先はポカポカ、全面は外気でひんやり。寒い日はこの整い方も好き。
そのまま寝てしまいそうになる。
3セット目は普通に数分外気浴して身体を冷ましたら、露天風呂で温まりながら整う。
サウナの楽しみ方は十人十色。

皆のおすすめの整い方はどんなのがあるのだろうか。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.3℃
52

pimu

2024.12.11

15回目の訪問

仕事終わりに自主練に行こうとしたら、朝充電したはずのサウナウォッチが全く充電されていない…
充電器に差し込む向きや場所も変えたりしたが全く反応せず。とりあえず今日はサウナウォッチなしで自主練に向かう。
今日は「SAUNA煌」に行こうと思ったら、今度は駐車場が満車…。駐車場少なすぎるんよね。
なんだか今日はついてない。
なので煌から近い草薙の湯で自主練。

炭酸風呂で下茹でしてから4セット。
4セット目は以前部長が金亀LDに行った際、買ってきてくれた生姜タブレットを食べてからサ室へ。
これがものすごく発汗を促してくれる。ここのサ室ではいつもは10分くらい入らないと滝汗にならないのに、タブレット食べたらものの数分で滝汗。これは凄い!
出鼻をくじかれたが、なんだかんだいい自主練になった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.4℃
50

𝙣𝙤𝙬

2024.12.10

16回目の訪問

めっちゃサウナ入ってたので外気が心地良すぎました😌

続きを読む
7

湯太郎

2024.12.10

12回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
23

isochan

2024.12.08

16回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
10

江田島平八

2024.12.08

3回目の訪問

のみのつぎ

続きを読む
9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設