サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
毎週月曜は地域のバドミントンがある日。清水駅周辺なので、チャリで40分強と遠め。とりあえず定期券更新しに新静岡。お昼食べて家に帰ると、どうも雲行きが怪しく、20時から22時にゲリラ豪雨の模様。バドキャンセルでサウナへ。用宗方面行こうとしたら、雨降ってきたので引き返してこちらへ。
1セット目。サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→休憩。東大王が出てるクイズ番組をテレビで見る。外風呂では漫才やってた。
オードリーが出るということだったので、お風呂で漫才見る。イタコの漫才。武道館のやつをキュッとしたやつだった。めっちゃ面白かった。
2セット目。🧖→💧→🧖→💧→🧖→🪑。外の漫才が気になりすぎたので、2セットで終えてあとは外湯で漫才鑑賞。
帰りにまた雨降ってきて鬱。




男
-
90℃
-
15℃
あおい温泉くさなぎの湯♨️
ここの高濃度炭酸泉と電気風呂が同じ風呂なので
お得感があるんです。電気風呂に入ってる時間も
高濃度炭酸泉で下茹でできる。
🌸サウナ室
メーカーは分かりませんが大きなサウナ室に
2台のストーブ。
TV付きの部屋でゆっくりとTVみてると温度も
マイルドなので長居できてしまう感じ。
🌸春休み
子供も沢山いてドラクエも沢山。
まぁこの時期はファミリー向けスパは
こんなとこばかり。
にしてもととのい値で69ってあるのか。笑
たしかに5セットなんにもととのわなかった。
正確なのかな?サウォッチ。
🌸電気風呂
この施設の電気風呂が特に好きです。
サウナよりも高濃度炭酸泉とかの方が
好みな施設。


女
-
80℃
-
18℃
男
-
90℃
-
15.2℃
男
-
90℃
-
15.1℃
女
-
80℃
-
18℃
女
-
80℃
-
18℃
男
-
85℃
-
15.5℃
男
-
90℃
-
14.8℃
- 2018.02.17 19:12 ザっくりととのうサウナ入門
- 2019.03.01 08:09 甘味処
- 2019.10.01 23:04 もっかぼっか
- 2019.10.18 04:15 ツントゥ
- 2020.04.09 12:36 ナンジョー
- 2020.04.10 08:48 ナンジョー
- 2020.04.24 15:11 ツントゥ
- 2020.04.24 15:16 ツントゥ
- 2020.05.05 19:57 ナンジョー
- 2020.05.20 19:36 ナンジョー
- 2020.05.21 17:09 ナンジョー
- 2020.05.21 17:10 ナンジョー
- 2020.06.21 00:11 ひですん
- 2020.08.13 21:45 ナンジョー
- 2021.02.15 13:30 ここっ
- 2021.05.06 22:30 自由な旅人
- 2021.05.13 23:52 kona
- 2021.07.04 12:35 ふみ
- 2021.08.08 17:37 ナンジョー
- 2021.09.20 19:10 週末サウナー
- 2022.11.12 19:27 黒猫のうるる
- 2023.01.01 17:06 かな
- 2023.02.07 09:43 ぺんぺん
- 2023.03.01 15:14 ザスパTANAKA
- 2023.03.13 01:04 ちぇる
- 2023.03.13 01:07 ちぇる
- 2023.05.22 22:00 ザスパTANAKA
- 2023.05.22 22:02 ザスパTANAKA
- 2024.02.22 15:56 あかり