対象:男女

男女入れ替え施設

天然豊浦温泉しおさい

ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡豊浦町

イキタイ
89

サウラーゴルボー

2025.02.15

6回目の訪問

サウナ飯

9.8.7
3セット
70分
300円(湯パス利用)

ボード帰りにこちらー
明日イベントあるので早めにボード切り上げ
昼にはしおさい着

露天のデカイ整い椅子がなくなっており…
アディロンダックを借用しましたー
太陽の陽差しを受け(曇り気味だが)、
太平洋を望み(立たなきゃ見えんが)
外気浴を楽しむ…
サウイキで知りましたが、やはりカメキチの上に
タオル掛けるだけで寒空でもゆっくりできますね

あ、あと、あまり他の人は気にしないタチですが、
サ室で身体を掻きむしる方がおられ、けっこう
激しく…
新手のスタンドか、もしくはスタンド本体か!
ゴールドエクスペリエンス!
顔はタオルが包帯のように巻かれ、表情も不明、
ゼクスの仮面のように…

ウィングガンダム整い…

シャアでもカロッゾでもないゼクス

今夜もこれから稽古かぁ

エビ丼セット(温かいそば)

口はラーメンのくせにまたやった… エビは意外にデカイ!プリプリ! そばセットで大正解!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
114

しろくん

2025.02.11

4回目の訪問

今日は大人しく家にいる予定がタキツバさんのサ活を見て そういえばHOもじゃらんも買ってるのに活用してなかったので急遽夕方からしおさいへ♨️
かみさんがHOで無料‼️私はJAF割りの100円引きで500円で入場👍でも自宅から往復で100キロあるので燃料代を考えたら少しマイナスかも💦💦
しおさいサウナは何故か滝汗であまみもたくさん出ました😅結局10分4セットで大満足‼️外気浴も心地よかった😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
82

ちせ

2025.02.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タキツバ

2025.02.11

28回目の訪問

サウナ飯

勤務明け14kmランでヘトヘトになりサウナへ直行。HO!の無料クーポン使うため、豊浦しおさいにしました。久々に和風側!
9分3セット。1、3セットの休憩で完全に寝落ち。気持ちよかった〜ただ眠すぎて帰りの運転がツラかった。

かつ吉

カツ丼

カツ丼小ご飯少なめ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
171

せ、せ、せいや

2025.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃

momo

2025.02.10

2回目の訪問

サウナ飯

今夜はお泊まりサウナ
はぁぁぁ幸せ

テレビ観ながら、ゆーったりサウナ入って
カクンと寝落ちしつつととのい
ザブーンとお風呂に♨️

明日の朝も楽しみ楽しみ

刺身定食

満腹

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
33

ゴルニン

2025.02.09

4回目の訪問

本日は世界ホタテ釣り選手権の予選会で豊浦に。
80人中11位で来月の本選の出場権を獲得。
16時に予選会が終わったので、すぐそばのしおさいでHOの無料クーポンを使って入浴。
この後2時間半かけて札幌まで帰らなきゃいけないので軽めに2セットだけ。

続きを読む
32

ゆか

2025.02.08

1回目の訪問

初めて【豊浦温泉しおさい】へ行ってきました(*´ω`*)何の情報も知らずに行ったのですがサウナ室はいい暑さで滝汗❤水風呂も水がいいのかな?すごくいい😆海のすぐそばだからなのか外気浴のときの風が冷たくてととのえ親方が言うところの「地球の愛撫」がめちゃくちゃ気持ち良かった❤(笑)

続きを読む
81

サ吉🔥

2025.02.05

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

広々としていて開放感満点。大好きな熱湯もあるし、38度位のゆっくり入れるとこもあり良い温泉です。
サウナも広くてパワー申し分無く良い汗かけます👍
水風呂も冷た過ぎず丁度いい感じ。こりゃリピ確定ですね!素晴らしい。ありがたき幸せ感謝🌈

焼き魚定食

その日の水揚げによって変わるらしいが今日はホッケでした。美味い👍

続きを読む
13

つじ

2025.02.04

1回目の訪問

初天然豊浦温泉しおさいでした。
サウナ12分×2、水風呂1分×2、休憩3分×2
外気浴は海が近いということもあり風が強くてとても整うのは難しそうだったので久々に屋内で整いました。サウナは丁度いい温度で入りやすかったです。また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
18

タキツバ

2025.01.31

27回目の訪問

今日は豊浦しおさいでサ活。またまた洋風側です。お腹すいたのでご飯食べてからのつもりでしたが、どこも定休日のため直行となりました。
サウナは96℃とアツアツで10分で滝汗でしたが、お腹すきすぎて集中できず2セットで終了となりました。次回はコンビニで軽く食べるのもありかな。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
150

まっちゃん

2025.01.27

6回目の訪問

今年初しおさい☺️
HO!で無料入館🉐この前陰キャさんが土曜日行こうと思ったらその日は男性が洋風の方だったからやめたって投稿してたから、それなら今日は女性和風の方だと思って☺️
今日は来る時は支笏湖、美笛峠、大滝コースで来たけどこのコースなのに雪全然なかった😆ただやっぱり鹿は多め
またあちこち行って帰り暗くなるから少し距離は増えるけど安全コースの予定です✨
サウナ設置ので90℃
マイサウナ計遠赤ヒーター前2段目背もたれ板上(肩よりやや下)で83℃湿度72%、1セット目から5分で滝汗
今日はあつ湯44.6℃でちょっと物足りない感じだけどそれでも気持ち良かった🥰
サウナ目覚めの3セット🔥🔥🔥

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.8℃
141

nn._.

2025.01.26

1回目の訪問

🦭
風呂の日割引を知らずに訪問したけどラッキーだった✌🏻

7〜8分×3セット(たぶん)
夕陽が沈む海が綺麗だった🌊
ちょっと乾燥気味で、肌がピリピリしたから
しっかりお風呂で温まってから入るのがベストかなあ…

続きを読む
2

ザキオカ

2025.01.20

16回目の訪問

みなさん、ととのってますか?
今日は休み、家族はそれぞれ出掛けているので、サウナに行くことに。
今回は豊浦のしおさいを目指します。
今日は男性が和風でした。

時刻は11時過ぎ、洗い場はガラガラ。
陽がよく入る洗い場で身体を清め、内風呂でゆったりと湯通し。
熱めのお湯はよく温まります。

サウナもガラガラ。
テレビの音量が少し大きめだけど、大きなストーブから発せられる熱で汗がどんどん出てきます!

水風呂は、この時期にとってはちょうど良い冷たさ。ジャブジャブ出てくる水風呂は気持ちいい!!

今日は暦の上では大寒ですが、日差しがあってとても暖かい。
外気浴も春の陽気のような中でできてめっちゃ気持ちいい!!
上空を飛び交うカモメを眺めながら、贅沢なひとときです。

あっという間の4セット、ばっちりととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
32

ゆみ

2025.01.13

7回目の訪問

爆速3セット、だいすきな和風側!
ガラガラでした🤣
夜ご飯の時間帯だったせいか
サ室はほぼ貸切!
テレビはNHK
水風呂がちょーどいい冷たさ、16.8℃
露天の寝椅子がなくなってた😭
またゆっくり来たい!!

目的も果たし、函館旅無事終了

日は地元帰還ですが、風呂は行けるか微妙

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.8℃
133

タキツバ

2025.01.13

26回目の訪問

仕事終わり軽く7キロ走ってからサ活。今日は1ヶ月ぶりのしおさい、湯パスで半額の300円。
9分3セット。外気浴は寒くて1分で諦め、內気浴に変更。疲れていてウトウトしてました。
〆の高温湯は44.8℃と及第点のアツさでした。噂の滝の湯が気になります!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
164

Takumi

2025.01.13

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツナ缶たろう

2025.01.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃

ちせ

2025.01.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
31

しろくん

2025.01.05

3回目の訪問

サウナ飯

久々のしおさい♨️途中ランチで伊達のそば順で二日連続の鍋焼きうどん😋そば順はタコ天が有名なのでタコ天入りの鍋焼きうどん😋メチャ美味しかった👍昨日も今日も蕎麦屋でうどん食べてるけど蕎麦屋の主人はどう思っているんでしょうか?

しおさいは今日は向かって右側が男湯でかなり久々で内装とか忘れてました😳サウナも忘れていたけどよかったー♨️
94度くらいあったけどアチアチ感はあまり無くいい汗かきました💦💦最初の3セットは通常通り10分 水風呂1分 内気浴10分を繰り返したけど 後の2セットはサウナ10分 水風呂無しで露天風呂に足だけ入れて外気浴10分で整いました💦外はキンキンだったので水風呂に入らなくても気持ちよかった😊この順番もこれからいいかも😁

帰りに有珠の宇宙軒でラーメンを食べました🥲私が味噌でかみさんが醤油🥹サウイキで誰かが醤油が美味しかったって事で行きましたが味が薄くてさっぱり系の薄さじゃ無くマ◯イ😂逆にビックリしましたよ🥹店には悪いけど二人とも半分以上残して帰りました🥲多分一生行く事は無いと思うけどタマタマかもしれないからね😳誰か行って感想を教えて下さい😊

いよいよ明日から仕事‼️頑張るヨォ👍👍

そば順 伊達本店

鍋焼きうどんタコ天入り

福住の鍋焼きうどんと同じくらい美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
81
登録者: Justfield.L
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設