温度 97 度
収容人数: 10 人
16:00〜22:00
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 80 度
収容人数: 10 人
16:00〜22:00
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
2021年3月31に営業終了
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
しぞーかサウナ、ラストはソロ活!
ちょっと足を伸ばして三保の松原の方へ。
ナンジョーさんやツントゥさんのサ活を読んで、なんか呼ばれてる気がしたのです…そう、みぽりん(三保園ホテル)に。
真っ暗な闇夜に浮かぶ不気味なホテル。
でもフロントにはメガネの地味っ娘がいてちょっと心を奪われかけた🙈❣️
アップダウンのある通路をずっと歩いて行くと、ゲームコーナーとClub三保があり、続いて朽ちた中庭、そしてその先にお待ちかねの大浴場。
浴室には内湯、露天風呂、水風呂、とサウナ🧖♂️
サ室の入り口には注意書きが貼ってあります。
「高温サウナじゃありません」とのこと。
そう、ここのサウナは熱くないんです。
ととのいたい方、ガンギマリしたい方はこのサ活はそっと閉じて、ストロングゼロのロング缶でも飲んで忘れてください🍋
さて、内湯に浸かって入念にカラダを温めてからサウナへ向かいます。
マットもなく、木のベンチが剥き出しのサウナ室。
ビート板が用意されてるので、それを持ち込みます。
テレビのない静かな暗い空間で10分から15分ほどのんびりと心を鎮めて無になると、汗はしっかりと出てきます。
水風呂はキンキンじゃないけど、このサウナ室とならバランス取れてるかもって感じです。
外気を浴びにいってみましょう。
露天風呂へ向かうと、素晴らしい露天風呂が!
こんな素敵な露天風呂を独り占めの贅沢✨
三保園ホテル、とても味のあるサウナとお風呂でした😊♨️
Club三保のネオンが光るところを見たかったなぁ…何時にオープンするんだろう?



このホテル特有のレトロな空間が楽しめます。
残念ながら感染症対策のためサウナと変わり湯がありませんでしたが、それでも海水のような塩分のお湯や露天風呂がこの価格で楽しめるのは嬉しいです。
露天風呂ではこの時期、枯れた紅葉が湯船に浮いて季節感も感じられました。
レトロな建物、ゲームコーナー経てからのお風呂は温泉地で育った自分にとっては何か懐かしく感じます。
女湯はフロアが異なり階段を降ります。女性の露天風呂は壁と屋根に囲まれており緑は見えなかったとのこと。
男性の露天風呂は外に出てから階段を降りました。
洗面台のアメニティが女性が使いそうなもの(BBクリームやシャワーキャップなど)が豊富にあったので時間や日によって交代するなどあるのかな?
施設全般に言えますが老朽化が気になりました。ベテランの方もいらっしゃいました。そういったところは人によっては苦手かもしれません。
年の瀬にリラックスさせていただきました。ありがとうございました。
日曜の夕~夜。お客さんの数は元に戻った。先日の新しくオープンしたホテルとのコントラストよ。でもこれはこれで。露天風呂と水風呂は完勝と言っていい。
今夜のサウナは96~98℃とかなり熱め。狙いは80~85らしいが、まあ熱いぶんにはいいや。
水風呂入って、さあ露天風呂で休憩、と思ったところでヒラメキが。ここ内風呂に椅子が一脚あるんだけど、コレを露天風呂に持っていけばいいのでは?客が少ない今がチャンスか?
内風呂に戻って椅子をチェック。けっこう軽くて運びやすそう。露天風呂に持って行ってセット。よし、ここを外気浴ゾーンとする。
早速外気浴。背もたれに持たれて、緑のモミジを見上げる。いいねコレ。
サウナ→水風呂→外気浴、6セット。
実にいい。露天風呂に置いておきたいくらいだけど、ちゃんと使い終わったら内風呂に戻して、水で流して片付けます。
次回はフロントで相談してみよう。
男
-
97℃
-
18℃
基本情報
施設名 | 【閉店】三保園ホテル |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 静岡県 静岡市 清水区三保2108 |
アクセス | - |
駐車場 | 日帰り入浴客は道路を挟んだ第二駐車場に駐車 |
TEL | 054-334-0111 |
HP | http://www.mihoen.jp/ |
定休日 | - |
営業時間 (大浴場) |
サウナは16時から22時
日帰り入浴は11時から21時 |
料金 |
大人 600円
小人 300円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
