対象:男女

長池湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
31

RT♨️🥩🍺🙆

2025.02.08

2回目の訪問

サウナ飯

本日は待望の京都長池湯さん。
二条城から1番近いという由緒正しき銭湯サウナです。

繁華街からは少し離れているので海外観光客とか無縁な場所にあります。
浴室は手前から浅湯 電気 深湯 ぶくぶく 入浴剤と一人用の深い水風呂があります。

洗体を済ませサウナ室へ。
コの字のゆったり6人は座れる広々としたタイプです。
少しマイルドな温度ですが湿気が十分なのでしっかり汗が出ます。
洗い場とか湯船はかなり賑やかですがサウナ室には興味がない方が多いらしくずっと空いてます。
サウナ室のセッティングが素晴らしいので本当に近くにあったら通うレベルです。

サウナ室を出ると入口横にシャワーブースがありボタンが二つ。
体の横から湯が。頭頂から冷水が出てくる仕組みになっており、みなさんサウナ後はここを経由して水風呂に入られます。
この温かい&顔だけ冷たいシャワーが癖になりそうです。
夏とか最高かも。
今日は京都は雪が積もり寒いので体が温かいのはありがたい。

水風呂は冬の地下水かな?かなり冷えてて最高でした。
割と家から近いので選択肢が多過ぎて逆にいつも通り過ぎてましたが また来たいと思える地域密着の銭湯でした。
ありがとうございました。

香来 壬生本店

台湾ラーメン(大辛)

大好物の台湾ラーメン 大辛は京都市暫定一位になりました。

続きを読む
268

RT♨️🥩🍺🙆

2024.12.15

1回目の訪問

ご主人、体調が優れないとのこと。
ゆっくりとご静養ください。
また来させて頂きます。

続きを読む
239

ぴの

2024.12.11

1回目の訪問

サウナ飯

海外から遊びに来た友達と京都へ🍁
友達の友達ファミリーもたまたま二条の同じホテルに宿泊していたので、一緒に夕飯食べたり楽しい時間を過ごしました🍻
日中あちこち回っていろいろ疲れたし、
サウナ行きたい…
ホテル近くのサウナ検索🔍

長池湯♨️
昔ながらの町銭湯の雰囲気。
清潔感あります✨
荷物をカゴに入れてロッカーにIN
熱い湯、深い湯、薬湯などもあります。
あ〜最高🤤

サウナには赤いカーペット
京都の銭湯はどこも赤いカーペットですね
昭和の雛人形になった気分🎎
洋楽が流れるサウナ室♩
気持ちいい…
水風呂も冷たすぎず🌀

早よサウナ行きたすぎて
うっかりシャンプー持って来るのを忘れた
しくじった💧
ホテルに帰ってまたシャワー浴びて髪の毛洗いました🚿🧴

二条えん

淡路の玉葱などいろいろ

どれも美味しいです😋若い大将は英語も堪能👍

続きを読む
62

Jimmy page

2024.12.09

1回目の訪問

サウナ飯

二条城近くにある長池湯!

住宅地の中に発見。京都の二条城付近は何軒か銭湯に行きましたが、大体道が狭い…ので大通りの駐車場に停めて徒歩で移動。

19時に入店。洗い場には人がいまがサウナは大体一人。サ室は9人座れ1段。温度は96℃。水風呂はそんなに冷たくない。長く入れます。

基本常連さんが多いのでしょうね。

落ち着いて入れました。

ありがとうございました。

ぜっ品 西院店

モツ煮と三岳お湯割り

西院からすぐそばの焼き鳥やです。焼き鳥もおいしかった!タバコが吸えるお店。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
49

sasayaki

2024.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

baka_bon

2024.12.08

1回目の訪問

凍傷起こすんじゃないかレベルで身体が冷え切っていましたが、お陰様で快復しました。こちらも類に漏れず浴室が清潔で水が綺麗で、京都の銭湯は素晴らしいね。

続きを読む
9

たくたろう

2024.11.23

2回目の訪問

先週サウナ入れなかったので!
意外と中が広いんやね!いいやね!
なにより人が空いてるのがいいやね。

続きを読む
1

ゆるとと

2024.11.22

1回目の訪問

サウナ飯

JR二条駅から東に歩いて約6分🚃
今日の京都銭湯は長池湯さん♨️
サウナ490施設目の訪問です😄

共通入浴券をお渡しして入場🎫
早いもので、回数券2冊目も残り3枚となりました。
タオル忘れたので貸しタオルをお願いすると、たったの20円!

京都銭湯ならではの銭湯カゴに服と荷物を詰めてロッカーへ🧺

浴室に入ると、19時前で先客6名様👨
洗体したら、ジェットバスでの下茹からのサウナへGO!🧖‍♂️

95℃で標準的な熱感🔥
熱源は天面正方形の対流式ストーブ。サウナストーンあり🪨

1段コの字型ベンチ3人・3人・3人掛け
タイルベンチ上のスノコに赤いカーペット地サウナマットが敷いてあります🟥

窓枠の砂時計は、一度壊れたのかな?その木枠は手作り感があり、サイズ的には5分計⏳

音楽は昭和な邦楽・洋楽などノージャンルな感じ🎵

水風呂はサ室出てすぐ隣💧
体感19〜20℃で、ちょっと長めに入れる温度感
ノズルから注がれる天然水が頭頂を直撃させるのがたまらんですね😆

小さな洗体イスを引っ張り出して休憩

お風呂は浴室入り口側から、コンパクトな浅湯
次に深い電気風呂に入ると、おしりの辺りが電極板に挟まれて、パルス電流でビクッビクッ⚡️

深湯は体感42〜43℃のあつ湯。温冷交代浴にもイイですね👍
浴槽底の四角いダクトに近づくほど熱くなります!

隣の広い浴槽には3つの機能。
手前が強バイブラ。奥に寝湯2席で、それぞれ1条ジェットと2条ジェット。
内装の年季に負けないパワフルジェットが気持ちいいですね🥴
湯の中がライトアップされていて、時間が経つごとに緑・赤・オレンジに切り替わります🟩🟥🟧
梅湯にもある、お椀を逆さまにしたように湯が噴き出すアレが、銭湯感をより引き立てます♨️

酵素風呂パリスバンの香華湯の表示がある深い浴槽。緑色のタイルが見えるので、入浴剤は緑色タイプなのかな?

ドライヤーは20円。霜月の夜、冷え込む道中に湯冷めしないよう、髪をしっかり乾かします🍂

浴室入口の隣にあるシャワーブースは、ボタンを押すと両側に3個ずつ備わったシャワーから、挟まれるように湯を浴びられます🚿

缶ジュースはおおむね100円、ペットボトルのキリンレモンは140円とお買い得☺️
今回は久しぶりに見かけたバヤリースをセレクト🍊

アンケートを書いて銭湯トレカもゲットです!
24/11/22時点では、まだカードの在庫はありそうでしたので、コレクターの方は是非とも😊

金曜19時半の京都駅は、帰宅ラッシュと観光客が入り混じって大混雑😅
帰りは駅の売店で生八つ橋をお土産に🛍️
新幹線の中もなかなかの混み具合👥
駅弁の香りで飯テロ食らいました😅

サウナは5分・7分の2セット🧖‍♂️

バヤリースオレンジ

風呂上がりの一杯🍊

続きを読む
231

サウナー20240901

2024.11.20

1回目の訪問

サウナ飯

はじめてお伺いしました

真紅のサウナ
80年代日洋ポップが流れる
100度のあつめサウナ

砂時計は1つ
バネ加工されていて好感

ポップ三曲ごとの水風呂も冷たくて気持ち良き

お風呂もバリエーション
ちょうどいいサイズ感


いい場所おぼえました。
二条駅からすぐ、お出掛け前後でスッキリ出来そうです。

クリスタルガイザー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
23

たくたろう

2024.11.18

1回目の訪問

清潔感がいいやね!好きやね!

続きを読む
12

週末銭湯

2024.11.15

1回目の訪問

サウナ飯

初めての長池湯

浴槽はずらりと壁沿いに並んでて順番に入れるやんってなってなんか良かったです。←説明雑

串揚げとおでん コムロテツヤ

おでん大根

長池湯から激近。創作的なおでんもありました。〆に揚げパン食べたけど甘党な私にはバカうまでした。

続きを読む
5

ごっさん

2024.07.31

1回目の訪問

19時頃に訪問しました。
サウナ🔥3セット、水風呂はまた何度も入りました。
二条駅、二条城ちかくのレトロ銭湯♨️お風呂屋さん。
今日もいいお風呂サウナ水風呂ありがとうございました
😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
22

みやびん

2024.07.27

2回目の訪問

今日は脳ドックを受診、MRIという名のプラスチック棺桶から解放されて立ち飲み屋でにせんべろした後、汗を流す為に開店直後に訪問。こじんまりしているけど種類豊富な湯槽を巡ってからサウナへ。

コの字状の広い座面でチクチクマットの色は緑色、室内は改装しはったようでキレイです。
懐かし洋楽邦楽BGMが流れており、吉川晃司の No No サーキュレーションはサビの部分になってようやく曲目が解った。
SHAKATAK の Night Bard ではピアノに合わせてリズムを取る。
室内には時計が無いので、2曲聴いたタイミングで外へ出ます。

水風呂はそんなに冷たくはないけど、ライオンではなくミニオンズ(勝手に命名)から注がれる水は冷たくて気持ちよかった。

サウナ3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
47

のりお

2024.06.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レイニーヤン

2024.06.04

2回目の訪問

仕事終わりにこちらへ。
銭湯ですがサウナは広い室内。
洋楽と日本の音楽が流れる。水風呂も良い感じ。良い気持ち🎵

続きを読む
30

のりお

2024.04.30

2回目の訪問

ばんばんすぱぱんパリスバーンっ

貸切銭湯

その先の未来がせつない

銭湯の火よ
消えるな

続きを読む
32

mojyamojya3u7

2024.04.12

1回目の訪問

ご近所の銭湯を目指して歩いたものの休業日😨だったので急遽、長池湯に変更↔️

激渋!!

内湯♨️
酵素健康入浴風呂♨️
サウナ水風呂✨✨

サ室は向かい合わせ1段で砂時計と温度計あり。TVなし。5〜6人ほど入れる。
そして...エンドレス演歌!
今夜は空いていてまったり蒸された✨✨

浴室もサウナもコンパクト。
地元の人達で賑わっていて昔ながらの銭湯で今夜はほっこり😌♨️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
24

たっちゃん

2024.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

昨日に引き続きサウナ。4日目

16時前に訪問。

サウナ 5
水風呂3
休憩5

ととのは無かった。

脱衣場
ドライヤー有料
トイレ和式
体重計あり

浴室
入って見返した左手に、スイッチ式のシャワーあり。
お湯と水と選べる、両方出すことも可能。

椅子はめっちゃ低いちっさい椅子。

開店15時30分で16時頃だった為か、開店をねらっての常連さんと思われる先輩方が10名ほど。
高齢で仕方ないけど、えづく、たんを吐くのオンパレード。

サウナ
浴室の奥にサウナあり。コの字型の1段タイプ、隅にストーブ。
温度は88~90° テレビなし、BGMは演歌。
おっさんトーク炸裂、集中はできない。
タオルを中で絞るおっさん1人。それも、水風呂上がりに毎回。しかも、ガム噛んでる。

水風呂
サウナ出てすぐにあり。
お喋りガムおっさんは汗を流すことなくそのままダイブ。え?って感じ。
汗を流してね、という張り紙も何もない。
公認してるような感じなんかな?

まとめ
開店後から2時間くらいしたら落ち着いて入れた。
開店後直後はおすすめしない。
休憩スペースも無い。
今回は、ハズレの日に来たのかなー
もー来ないかな。

おおきに。

屋台居酒屋 大阪 満マル 京都二条駅前店

丼定食

とても美味しいとは思わないが腹は脹れます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14

サウナカムラ

2024.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

初めての訪問。
浴室は縦長で、奥に浴槽が並ぶ。左から水風呂、酵素、バイブラ&ジェットバスがある。右にも浴槽がある。右壁沿いには、奥から深湯、電気ブロ、浅湯とあり、あとは洗い場だ。
洗い場は左の壁にも。左壁と右浴槽の間に、独立したカラン&シャワーが縦にいくつか並んで2カ所ある。

さてと、サウナ室は目立たない位置。
体を洗いながら見回すと、水風呂の手前の背の低い扉から、先客が出てこられた。
ほっ。ちゃんと、あるじゃないか。
目立たなすぎて、マジ不安だった。サウナがあることを確かめて安堵し、ほくそ笑んでいただろう。
手早く体を洗って、湯船にダイブ。
下茹で後、サウナ室に向かう。少しかがみながら、扉をひく。正方形の部屋だ。
右奥にストーブ、壁沿いに座席があり、6人が座れそう。座席には赤いカーペットが敷かれている。

マイルドな熱さ。優しいサウナだ。
水風呂は、銀のデッパリから水が出て、程よく音をあげている。これも、また柔らかな心地だ。
3セット楽しんだ。緑の低い洗い椅子に座って、一息ほっ。こころよし。

また来まーす。

やよい軒 京都二条店

デミハンバーグ定食

豚汁に変更しました。

続きを読む
7

かんちゃ

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ:10/10/10
水:1/1/1
休憩3/3/3

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
12
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設