【活動報告】
京都市中京区にある”花の湯”にて活動しました♨️
——営業時間——
15:30〜23:00
火曜日定休日
——料金——
490円
ドライヤー10円で30秒
駐車場なし
昭和感あふれる外観の銭湯ながら、お風呂場はきれいに掃除を行き届いている印象を受けました。入口の暖簾をくぐって、番台でお金を払うとすぐ、脱衣場の昔ながらのスタイル。洗い場は、壁と島の20ヶ所くらいあり、すべてにシャワーのカランがついていました。
深風呂、浅風呂、電気風呂、水風呂、そして岩風呂、100℃近いサウナ、水風呂があります。
特に岩風呂がものすごくオシャレでエレガントでした👍
ドライヤーは10円で30秒と短く、髪の毛が長い人にとっては何十円も必要になりそうです。
【♨️】
・深風呂
・浅風呂
・電話風呂
・水風呂
・岩風呂
・サウナ
【👍】
・清潔感
・珍しく岩風呂
・サウナが高温
何度か前を通ったことはあるが、行ったことの無かった花の湯さん。今月は色々と新規サウナの開拓をした1ヶ月だったので、今月最後のサ活も銭湯新規開拓で終えられた。
お風呂の印象としては熱湯の温度が他の銭湯よりも控えめな気がしたので、自分的には最適な丁度いい温度で、湯通しや休憩の合間などいつ浸かっても気持ちが良かった。
サウナも1段のみでサ室自体は大きくないが、どこに座っても熱く汗を流せた。また座面も広く空いていたので普段は胡座をかいたり三角座りをすることは無いが、今日はやってみたので足先まで均等に温められた気がする。
水風呂も冷た過ぎない適度な温度で、羽衣を作ってゆっくり浸かっても寒くない水風呂だったので、その後の休憩でも上質なととのいを得られたと思う。
また行きたいと思う。
心拍数
1回目 最高:183 平均:130|16.59
2回目 最高:191 平均:135|19.18
3回目 最高:186 平均:139|17.09
男
- 101℃
- 19℃
- 2019.06.20 23:38 けつあご
- 2019.09.27 21:54 たちばな
- 2019.12.01 20:43 みやびん
- 2020.01.19 11:01 togeuo
- 2020.01.19 11:02 togeuo
- 2020.01.20 22:40 ホザンナ
- 2020.02.01 01:31 たちばな
- 2021.10.20 20:23 あさい!
- 2022.10.09 22:32 うめだJAPAN
- 2022.10.16 22:36 たつ兄
- 2023.02.27 16:33 たつ兄
- 2024.04.01 08:35 まっちゃん
- 2024.04.01 08:37 まっちゃん
- 2024.04.01 08:38 まっちゃん
- 2024.10.28 00:08 たつ兄