対象:男女

男女入れ替え施設

オートリゾート 苫小牧アルテン ゆのみの湯

温浴施設 - 北海道 苫小牧市

イキタイ
139

たかし

2025.02.06

252回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山手

2025.02.05

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事が休みで、久々に、遠出したいと思い、雪が比較少ない苫小牧市に来ました。やはり、この豪雪の影響なのか地味に降っており、雪はねしていましたね。

サウナニマケズ雪ニモマケズ入湯。

サウナは、L字の2段のひな壇で、比較的広い空間。遠赤外線ストーブご、容赦なくガンガン炊いて10分間3回サイクルで入ることができますした。

ここの敷地は、キャンプ場で、キャンプを楽しみながら、温泉に入れるのが魅力的ですね。

苫小牧湧水豚使用!豚ジンギスカン定食 980円

豚肉に絡むタレは、甘みがあるのが特徴的でした。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
88

マゲ万平

2025.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

全部雪のせいだ(意味深)
全部雪のおかげだ(意味深)

まだ調子乗った事は言えないが、人生何が良く何が悪く転ぶかやってみなければ分からない😈
実はこれ以上ないくらい最良の巡り合わせなのでは?とワクワク(真の意味深)

答え合わせは旅が終わってから(超絶意味深)

本格炭火焼肉 金剛園 maimai亭 ときわ町店

差し入れの件、深掘り😈(意味深)

王子と違い翌日の夕方サ活記入😈

続きを読む
8

半額王子

2025.02.04

236回目の訪問

サウナ飯

陸の孤島になってしまった十勝
帯広空港に着陸できず新千歳空港で降ろされてしまったと彼から連絡が来る
歴史的な豪雪の日を引き当てるとは…お気の毒すぎる

そのとき仕事中だったワタシにできること
「もし、さぎり湯イキタイなら苫小牧に来て」と返し、スムーズな合流方法を考える

JRとバスを駆使して俺が言った通りに三星糸井本店まで本当に来てくれたので2週間ぶりにエンジンをかけた
目の前のトマホのサウナは(知らんけど)また新しくなった情報を伝えたが彼はアルテンを選んでくれたのは個人的には嬉しい
一緒にサ活してから食事
久々の友との半年ぶりの再会、話が弾んだ

当日の苫小牧市内で宿が取れなくて
新千歳空港まで送り届ける
(空港温泉のリクライニングなら静かに寝れるだろう)
解散してからお気の毒な知らせが
豪雪エアサ活…OMG
JR北海道に祈ることしかできないのがやるせないのぅ

5分1セット

本格炭火焼肉 金剛園 maimai亭 ときわ町店

冬の半額祭

唯一、タイミングの良かった金剛園アプリクーポン…鶏カルビ好評w 話してばかりだったので実物写真なし

続きを読む
55

たかし

2025.02.04

251回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しろくん

2025.02.02

6回目の訪問

サウナ飯

久々のアルテン😊10分3セットで終了‼️
今日はいつもよりも混んで浴場内のイスも満員でした😳
今日は新しくアイホン16プロが届いたので早めに帰宅してデーター移行を頑張ります💦💦

焼肉丼ふじや

カルビ丼

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
84

ちせ

2025.02.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
24

ブッコロリ〜

2025.02.02

1回目の訪問

昨日と今日でアルテンで冬キャン!
昨日の夜とチェックアウト後の2回入った

大人2人でサイト料2200円と2回分の入浴料1200円
合わせて3,400円!安すぎん?

しばらくキャンプにもお風呂にも来れてなかったから
最高にリフレッシュ👍

サウナは80度前後でマイルドサウナだけど水風呂結構冷たく体感15度くらい
内気浴イス大量でいいね
夜の露天スペースは照明暗めで星がキレイに見える

温泉がめちゃくちゃよくて
塩泉でぽかぽかになる

日祝限定のほっき飯買って帰るぞー

続きを読む
36

サ吉🔥

2025.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

びっくりドンキー 苫小牧東店

カレーバーグディッシュL

続きを読む
12

半額王子

2025.01.31

235回目の訪問

苫小牧は今日もいい天気だった

5分1セット

続きを読む
53

モリヤマ

2025.01.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかし

2025.01.30

250回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかし

2025.01.28

249回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NavyOrenge

2025.01.27

3回目の訪問

冬キャンプに温泉の安心感。
サウナもしっかり楽しんで、贅沢な休日だー。
冷え切ってた体から回復。テントで冷えた翠ジンソーダ呑む。

続きを読む
19

たかし

2025.01.27

248回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かいせい

2025.01.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

初ゆのみの湯♨️
温泉は混んでいましたが、サ室は4名ほど
8分✖️5セット 常連さん達が来て話し初めて早々に退散
ととのい椅子も沢山あったので良かった。
来週も頑張れそうです

そば処 福住 白老店

とっぱち丼&そば

美味しかったけど量多くて、相方に食べてもらいました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
70

ノブ サ活🔰

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

初めて来たゆのみの湯
ゆっくりと常連さんとととのいました

外気浴は、風が強くて寒かった
サウナは、少しぬるめで苦しさゼロ

売店のアイス食べてから帰ります

そば処 福住 白老店

特製鍋焼きうどん

旨すぎた サウナ前の腹ごしらえ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
112

あかかず

2025.01.25

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかし

2025.01.24

247回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かわさき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設