前々から訪ねたかったこちらのお風呂に来ました。
目的はサウナ、ではなくインコさん笑。
まずはカウンターのオウムにご挨拶。
浴室に入ります。明るいわあ。ドーム形の天井に正面はアルプス?のタイル絵、アルプスの少女ハイジのホログラム…
お目当ての鳥部屋横の湯船に浸かります。お湯が柔らかい!京都の水質最高!
たくさんのインコを眺めながらノンビリと。癒やされるわあ。
一息ついてサウナへ。変則的な作りで広さの割に定員が少なそう。温度計は100℃超えですが座る位置では90℃弱?マットは無いので気になる方は持参で。熱さが柔らかく感じ、窓越しに鳥部屋を眺めながら癒やしの時間を過ごし退室、露天にある水風呂へ。冷たくて柔らかい水にまた癒やされて。でもこれ、冬は極寒キンキンでは?
休憩スペースはあまり無いのですが、ブライスに座って天を仰ぐとアマ無線のアンテナ笑。いや銭湯と言えば煙突やろ?と思ったらちゃんと見えました😀
アチコチにガラス窓が貼られてて開放的な浴室、色々気が利いた設備やディスプレイ、そして女湯から聞こえる赤ちゃんの泣き声…強烈な郷愁。
ここは銭湯が日常生活の一部なんやな。羨ましい。
よい思い出が一つ増えました。ありがとうございます😊
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4f93e3d0-ab91-4dbd-8657-93ccd01574d0/post-image-2659-48929-1695613958-U76pBrM7-800-600.jpg)
サウナ 12分x4
水風呂 2分x3、1分x1
休憩 2分x4
初の松葉湯です。少し雨降りだったからでしょうか、到着時は空いていました。こちら、サウナ室は奥にあり、更にサウナ室を出て外に出る露天風呂、その横に水風呂がありそこで、外気浴(椅子は2脚)が出来るという造りで導線は最高でした。
室温は温度計で112℃を指していましたが、広さもあり、体感は98℃前後でしょうか。丁度、良い感じの温度でじっくり汗が出るタイプですね。定員は4~5名でテレビもあります。水風呂は深さも十分でバイブラもあり、上から水が出ているものは飲めるらしいです。こちら、外という事もあり、冷たく感じますが16℃前後で長く入れる、とても気持ち良いものでした。その後、水風呂を出て、椅子で休憩。露天側にもテレビがありました。
涼しくなってくると、より気持ち良くなるのではないでしょう。
今日もありがとうございました。
男
-
112℃
-
16℃
自転車を漕いで銭湯へ🧖🏻♀️🧖🏻♂️♨️♨️
内湯♨️
本日の湯(ローズとサンダルウッドの香り)
ジェットバス♨️
外湯♨️
サウナ✨水風呂✨外気浴✨
まず浴室はアルプスが漂う壁画とレトロ感がぷんぷん漂い、たくさんのインコを眺めることが出来る不思議な空間でびっくり!!🦜🦜
サ室はTVありのアチアチの100℃超え🔥🔥
熱いけれど程よい湿度が心地良かった✨✨
水風呂の温度がちょうど良くて外気浴まで出来て最高だった✨✨
これで入浴料がサウナ込みで490円!!
さすが京都の町の銭湯だなと思った!!
外観がなかなか個性的で素敵💓
番台のおじちゃんがゆるくて素敵な方でした☺️
お風呂上がりにひやしあめを飲みながらやっぱり銭湯は良いなぁとしみじみ♨️✨
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6ed65077-841d-4eb2-b450-7fe5922ff03e/post-image-2659-117999-1694009167-2EQ9meeH-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6ed65077-841d-4eb2-b450-7fe5922ff03e/post-food-image-2659-117999-1694009167-fGzzZ2Da-800-600.jpg)
女
-
100℃
-
16℃
男
-
116℃
-
16℃
男
-
114℃
-
16℃
山城温泉が自転車で溢れかえっていたので
急遽松葉湯に変更したが気持ち良く整えた。
熱湯やジェットバスも充実しており、
中でも効能風呂のパインアメの湯が気に入った。
香りが良く熱すぎない温度が丁度良かった。
サ室は特段に熱いことはなく全てフラットなので、
ヒーターに近い席で12分3セットで入った。
水風呂も天然水とのことなので肌触りが良く
整い椅子に座るとインコの囀りが聞こえてくるので
松葉湯ならではの魅力を感じられた。
熱湯→水風呂→パインアメの温冷交代浴も気持ち良かったので何回か繰り返した。
また機会があれば行きたい。
心拍数
1回目 最高:188 平均:146|21.18
2回目 最高:196 平均:150|19.48
3回目 最高:200 平均:151|22.58
男
-
114℃
-
16℃
男
-
113℃
-
16℃
- 2018.03.31 17:57 赤迷彩
- 2018.03.31 18:00 赤迷彩
- 2020.03.31 02:05 たちばな
- 2020.09.25 19:16 宇田蒸気
- 2021.02.04 23:09 ホザンナ
- 2021.12.25 15:40 週末サウナー
- 2022.04.26 12:37 みーちん٩( 'ω' )و
- 2022.08.04 00:03 うめだJAPAN
- 2022.10.16 11:43 ちー
- 2022.10.16 22:46 たつ兄
- 2022.10.17 10:08 たつ兄
- 2022.10.22 00:45 サウナカムラ
- 2022.10.23 10:59 こーや
- 2022.11.20 21:40 たつ兄
- 2023.02.01 09:05 たつ兄
- 2024.10.16 22:52 たつ兄
- 2024.10.28 00:07 たつ兄