対象:男女

あさひの湯

温浴施設 - 三重県 三重郡朝日町

イキタイ
295

h&m

2023.11.06

261回目の訪問

チェックイン

続きを読む

h&m

2023.11.05

260回目の訪問

三連休、最終日。天気も良く暖かいどころか暑いぐらいの日。なので、キンキンに冷えた水風呂を求めて昼頃に訪問。昨日は、300円dayで賑わってみたいです。本日の訪問した時間帯は、いつもの日曜日の人の入りで混まず空かずでした。なので、サウナも水風呂もとても気持ち良きでした✨なので、帰ってからのビールが美味かった🍻また、明日もよろしくです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
28

long-island

2023.11.05

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハニコ

2023.11.04

79回目の訪問

サウナ  8分×4
水風呂 15秒×4
外気浴  5分×4

旅行帰宅後、昼寝をして再起動。
本日2R目はとこへ?
3連休中日でどこの施設も混雑してそうで、どうせ混んでいるなら、感謝祭で入泉料300円安定のあさひの湯へ。
マツケンさんとサ活前にラーメンちゃんで腹ごしらえして、あさひの湯の駐車場は混雑していたが、タイミングよく近場に駐車。

本日限定300円のチケットを購入して中に入ると、やはり混んでいるようだが、サ室を覗くといつも通りの感じで安定。
さすがに今日は待ちも覚悟していたが、うれしい誤算で300円のお得感を実感。
出入りが激しかったのか、86℃まで落ちていたがストーブからの熱はいつもの90℃で快適に蒸される。

水風呂は、ぬるくなるどころか絶好調の12.2℃でキンキン状態で気持ちよく冷却。
外気浴でもととのいイスに毎回座れてまったり。

4セット堪能して、締めは立ち湯+うんてい、炭酸泉からの水風呂でスッキリ。
22時くらいから急に混んできて退散。
タイミングよく今日も安定なあさひの湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12.2℃
145

マツケン

2023.11.04

7回目の訪問

リニューアル後、初訪問…ヒサシブリ
周年祭イベントで入浴料300円…ヤスッ
混んでるかと思いきや…いつもの感じで…アレッ
サ室の背もたれの板がキレイに張替えられていて、サ室の温度が90℃と熱さが増してました…イイネ

続きを読む
44

ヒロマール

2023.11.04

2回目の訪問

今日は、リニューアルオープンで入泉料が300円で入れるから来た

サウナ10分✖️3セット 
水風呂??分✖️3セット
休憩10分✖️3セット
しました。

それだから、人が多いしかごとか置く棚がいっぱいで置く所が無かった。

サウナ中のテレビ放送は、今日は野球でしょう⚾️

続きを読む
44

エイリア石にロウリュ

2023.11.04

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のりちゃん

2023.11.04

29回目の訪問

サウナ 9分×6
炭酸泉 10分×1
水風呂 1分×6
休憩  5分×6
合計  6セット

あさひの湯本日はお客様感謝祭
300円にて入泉できる日昼前に入館
入館時はよかったがだんだんと
人が多くなっていった
8k(坂道ダッシュ10本含む)の
ジョギング後の疲れを癒す為に
6セット完了気持ちよかった

続きを読む
37

エイリア石にロウリュ

2023.11.03

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

h&m

2023.11.03

259回目の訪問

精神的にまいっているなかの、お昼過ぎに訪問。サウナと冷たい水風呂で癒やされました。でも、また嫌な日常が続くと思うと(泣)トホホです。

続きを読む
27

iwmzyic

2023.11.02

61回目の訪問

連休前なので混雑してる覚悟で入店
20:00頃は日本シリーズをやっていたからまずまずの人入り
8回裏の阪神タイガースの逆転劇を見ながら蒸されてサウナ室を出るとお客さん少なくなってました
4セット頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.2℃
11

h&m

2023.11.02

258回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Pippi

2023.11.01

23回目の訪問

水曜サ活

本日はコチラでメデ!
思ったより空いててラッキーです。
リニューアル後初めてなので色々と違和感が。まあ、ヨシ!サウナハットも売ってるし!
水風呂は相変わらずのシャキッと感でヨイです!

続きを読む
110

naoto

2023.11.01

69回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

エイリア石にロウリュ

2023.10.31

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

h&m

2023.10.31

257回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハニコ

2023.10.31

78回目の訪問

サウナ飯

サウナ  8分×5
水風呂 15秒×5
外気浴  5分×5

どこに行こうか悩んだあげく、安定を求めてあさひの湯へ。
風呂前にラーメンちゃんで夕食を済ませ、回数券でIN。
中に入ると比較的空いてる。

サ室はもっと空いていて、途中貸し切り状態。
リニューアルしてから安定して90℃。
のんびり蒸されて、キンキンの水風呂で冷却。
外気浴で家政婦のミタゾノを見ながらまったり。
ここの12℃台の水風呂は、体感シングルでホントに気持ちがイイ。

5セット堪能して、仕事の疲れをリセット。
締めは、立ち湯+うんてい、炭酸泉からの水風呂でスッキリ。

ラーメン ちゃん 朝日本店

醤油麺+ミニチャーハン

スープ全部飲んでしまう美味しさ。 写真撮る前に食べてしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.4℃
121

SPD

2023.10.31

1回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事で四日市へ

玉の湯が定休日のため
あさひの湯へ
初訪問15時IN

料金は800円。

10月にリニューアルしたとの事ですが
初訪問の為、何がどうなったのか分からない。
とりあえず年季が感じられる古めの施設。
昭和レトロ感満載です。

サウナ室はわりと広めでした。
平日で空いてるだろうと思ったのですが
ご年配の方々で賑わっており
サウナ室は8割程の混み具合。

時間帯なのか常連さんらしき方々が多く
視線がヒシヒシ...笑

10分程蒸されて
少し離れた所にある水風呂へ

12.2℃⁉︎
めっちゃ冷えてる!
30秒程で一気にクールダウン
露天エリアに椅子と畳の寝転びスペースがあり
畳は満員だったので椅子で外気浴。

3セットして露天の天然温泉を楽しみ
浴室のお風呂に「うんてい」らしきものを発見。
お風呂にあるのは初めてみました。
120センチの立ち湯エリアにあり
これは面白い!
興味本位に試してみましたが
3セット終えた後で力が入らず
ただぶら下がるのみでした。笑

うんていリベンジにまた来ます!笑

東京おぎくぼラーメン ゑびすや 羽津店

ゑびすラーメン+ひとくち餃子

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.2℃
83

サウナのいけにえ

2023.10.31

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.10.30

1回目の訪問

サ室      ★★★☆☆
水風呂     ★★★☆☆
ととのいスペース★★★☆☆
休憩室     ★☆☆☆☆
食事      ★★☆☆☆
地元度     ★★★★★

続きを読む
3
登録者: Y-K
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設