入れ替え頻度:12:00〜24:00と5:00〜9:50であやめの湯と源氏の湯が男女入れ替え
温度 93 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 92 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
土曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
プチ旅行サウナ
月曜有給取ったのでのんびりしようと宿泊
本日のお供はラッコハット
15時にチェックインして早速浴室へ
浴室は入って右手にサ室
露天に壺湯タイプの水風呂と休憩椅子が2脚
ホテルサウナにしてちゃんと設備が整ってるのはありがたい
サ室は表示90度だが体感80度前後のマイルド設定
湿度もまずまずで古いホテルサウナにありがちな臭いもなくよき
北投石とかいうレア石がサウナストーンに使われているらしく、そこはかとなく身体に良い成分が含まれてるんだとか
全くそこは実感できなかったけど、ちゃんと汗載せる良いサウナでした
4人ぐらい入れそうなサ室は終始二人で利用
一緒にいた人は永久にサウナと水風呂を往復してた
スタイルは人それぞれ
覚悟はしてたが水風呂は水道水直行便
ありのままの温度設定
循環もオーバーフローと底の小さい穴からの排水だけであまり良いとは言えないため、20℃ぐらいから始まり、あっという間に22〜3℃に
まぁ水風呂自体ないホテルサウナもあるから贅沢は言えません
特に今日はクソ暑かったのでこの温度でも長く入れば気持ちいい
露天にはぬる湯もあって水風呂からのぬる湯も気持ちよかった
温泉成分も濃そう
知らんけど
3セットいただきあとでサウナウォッチのスコア見たらバチくそ高くてビビる
スタッフの方も感じよくてコンビニも近い
満足まんぞく
明日の朝ウナ行っちゃいますかね
本日も大変よくととのいました

男
-
90℃
-
20℃
午後はあやめの湯が女湯
源泉かけ流しの温泉を楽しむつもりで行ったのにサウナが良くて普通に3セットいつものルーティーンをしてしまいました
途中大浴場自体が貸切になってしまうような空き具合
本館夢殿とはまた別の源泉のようで泉質は富士見が1番好みでした
シャンコンボディソは見たことないボトルでポーラのリキッドクレンジングとピーリング洗顔が有りました
脱衣所洗面には化粧水乳液がないので持参必須です
#サウナ
94℃2段
2名までの人数制限もあり広々と使えます
しばらく人の出入りがなかったのかそういう設定なのか予想以上に温度が高く驚きました
座面にサウナマットあり、ビート板無し
優しめの体感でじっくり温まれます
#水風呂
露天スペースに1人用の壺水風呂
温度計は有りませんが体感17℃くらい
外気温で上下すると思います
サウナ出てからが少し遠いけど浴室自体がそんなに大きくないのでまあまあ
#休憩スペース
露天スペースに椅子2脚
露天風呂も浅いので足湯しながら休憩できて最高でした
水風呂からの導線良!
ちょうどお夕飯の時間で外気浴していたら良い匂いでお腹が空きました
女
-
94℃
-
17℃
【出張サ活】
今日は仕事で宿泊出張、お宿はサンバレー富士見さん!
2年間八景園に宿泊だったけど、今年はこちらへ!
サ室は、小型の対流式電気ストーブ、ストーンは20個くらい、ストロング系、定員6名2段、92℃~102℃まで変動幅大きめ!
あと、ラドンが出るという「北投石」という特別天然記念物が木の箱に入って置いてあった!
水風呂は1人用の甕(かめ)風呂で、チラーなし、多分地下天然水の18℃くらい!
源泉かけ流し温泉だけど、源泉温度が66℃なので加水して温度下げてるし、低張性アルカリ性単純泉、pH9.0だから、優しい感じ!
ぬる湯37.2℃、内湯40.2度、露天42.7℃だったから、水風呂も合わせてサーキットすると気持ちいい!
あと、飲める源泉があって、健康になった気分!
温泉飲んだの、神戸クアハウスぶりかな?
さっぱりしたあとは、館内の鉱物化石コレクションと美術室を見物!
朝は浴室を男女入れ替えるみたいだから、明朝も楽しみ♪











男
-
102℃
基本情報
施設名 | ホテルサンバレー 富士見 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 静岡県 伊豆の国市 古奈185-1 |
アクセス | - |
駐車場 | あり |
TEL | 055-947-3100 |
HP | http://www.izu3800.jp/hotel/fujimi.html |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:00〜10:00, 12:00〜24:00
火曜日 05:00〜10:00, 12:00〜24:00 水曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00 木曜日 05:00〜10:00, 12:00〜24:00 金曜日 05:00〜10:00, 12:00〜24:00 土曜日 05:00〜10:00, 12:00〜24:00 日曜日 05:00〜10:00, 12:00〜24:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


