対象:男女

男女入れ替え施設

ホテルサンバレー 伊豆長岡

ホテル・旅館 - 静岡県 伊豆の国市 宿泊者限定

イキタイ
20

kgjudo

2025.04.20

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tk

2025.03.30

1回目の訪問

昨晩4セット
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
1回はスチームサウナで。

早朝家族が起きる前に2セット
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3

夜と朝は男女入れ替えになっていて、趣が変わって良い。
どちらも天井高くて開放感ある温泉。
お肌スベスベになって良い。
サウナはこじんまりだけど、サウナ目当ての客は少なく、混雑していない。
水風呂はぬるめ、子供が気に入っていた。

設備古めなところもあるけど、とても良い宿で家族も喜んでました。




一言:

続きを読む
7

みくに

2025.03.25

1回目の訪問

親の誕生日で宿泊
サウナ3セット
最後に休憩1回
水風呂は温めだけどいつまでも
入れる温度でこれはこれで

続きを読む
9

2025.03.21

1回目の訪問

ドライ15水10

続きを読む
14

ピヨ麿

2025.03.14

1回目の訪問

3/12〜3/13

温泉♨️
サウナはついで🧖‍♂️

続きを読む
15

ランボ🈂️ウナー

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

家系ラーメン旅の合間に本館で日帰り温泉利用♨️サウナはマイルドセッティングでしたが3セットをこなして家系ラーメンで摂取した塩分をデトックスできました。温泉も最高に良くてリフレッシュできました。次回はゆっくりと泊まりできてみたいです。

王道鈴家

家系ラーメン

最高にうまい😋

続きを読む
9

フロ男

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナはマイルドな温度のカラカラサウナ。お風呂がメインなのでサウナは一般的なもので全然不満は無い。
バイキングが美味しく漫画図書館はやばい😅
ずっと入れる✨

続きを読む
0

タレ

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のど

2025.01.01

2回目の訪問

起きたら7時半。
10時チェックアウトなので慌てる。

日付変わったところで男女の湯入れ替わり。
一の湯は天井高く開放感あり。
朝日も入ってきて爽やかな元日の朝。

ぬる湯で下茹で、誰もいないサ室へ。
熱い、と思ったのは、寝起き早々だからか。
あっちにはなかった5分の砂時計をまわす。
流石に初手は汗の出も緩め。
脈は上がらないけど砂時計二回りで出る。

水風呂は寝起きに優しい温度。
露天の丸太で休憩。
これまた朝日が差し込み、気持ちが良い。
贅沢に3周して、朝食へ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
15

のど

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

畳に寝転んで紅白をみたいとのリクエストにより投宿。
チェックインの時間に滑り込むと、夕食は17時ですとの宣告。
まあ、2時間あれば、夕食前の入浴には十分なのだが。

今日は二の湯が男子。
広い脱衣所、ほぼ一番風呂といった感じ。
出るときには混雑していた。

風呂場は余裕ある造り。
こうした温泉宿によくある炭の石鹸でお清め、入口手前のぬる湯で下茹で。
ほぼ一番風呂、でかい浴槽にひとり。リラックス効果高い。

風呂場の広さに比して、サウナ室は狭い。
カラカラドライで温度は低め。
これでは長丁場の戦いになる。
セッティングの弱さゆえ、冷やかし、子どもがくる。
出入りは多くなり、さらにコンディション悪化。
12分計一周以上でようやくカタチになる。

水風呂は水道水掛け流しかな。
4人は足を伸ばして浸かれる。
ぬるめなので、温冷交代浴利用も多い。

露天風呂には、丸太の長椅子のみ。
埋まってたら、風呂の縁の岩に座らざるをえない。
冬は冷やかしがないし、サウナ利用者もあまり使わないから、まあ座れる。
気温ギリ2桁の夕方、もう少し冷たいといいのだが…

3戦目は二の湯だけにあるというスチームへ。
これが熱い。ドライより遥かにいいコンディション。
結局、ドライには戻らず、4戦目もスチームで。
まあ、温泉宿だし、こんなもんか。

夕食

手作りプリンが美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14

kgjudo

2024.12.29

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kgjudo

2024.12.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハナミチ0706

2024.12.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃

kgjudo

2024.12.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kgjudo

2024.12.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まちん

2024.12.15

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナ最高!
わたしは一の湯の方が好きだ!

続きを読む
3

まちん

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ:12分× 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:これを16時と21時にそれぞれ^_^
ほぼ貸切だった😣🩵

続きを読む
5

saunaのhaa

2024.12.07

1回目の訪問

伊豆に用事があり宿泊✨
とりあえずのチョイスだったけど
サウナ付きのありがたみ🧖‍♀️

ホテル近くの大寿司でサメシ☺️
寿司屋かと思いきや、
居酒屋であり、スナック感もあり、
最後は常連さんと仲良くなり、
来年もまた来る約束をして、
ほっこりな時間を過ごせました♪

続きを読む
0

パンダ

2024.11.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふじこ

2024.11.19

1回目の訪問

昨日、一昨日のサ活です✨

今回はいつもお世話になっている義母へのお礼の旅行💓😌

娘が赤ちゃんの頃から仕事の時は義母に娘をお願いしていて、小学生になった今でも学童の無い土曜日にはお願いしています🥹

三兄弟を育てた経緯があるせいか、ホント明るくて✨ちっちゃい事は全然気にしない(笑)🤣
そんな良い感じにゆる〜い義母には気負いせずに娘をお願い出来るのです私✨有り難い🥹

そんな義母の要望の旅は伊豆に行きたいって事✨あとは、食べものがお肉❌、生モノ❌と中々の難易度の高さ(笑)🤣そして、小学生の娘と野菜嫌いな夫…🥲

そんな時はやっぱりバイキングのあるお宿が良いよね✨で、できたら私はサウナに入りたい(笑)

と言うわけで、今回はこちらのお宿を選びました〜😁

まず、サウナと全然関係無いけど(笑)こちらの夕食と朝食のバイキングの素晴らしさ✨和洋中とバランスも良く✨デザートもちゃんとある✨ホント言う事無しでした😁

そして、肝心のサウナは……うん✨いい💓😆
ちゃんと90℃あるし、小さくて昔ながらの二段しかないサウナでちょっと湿度は無いけど(笑)でも、ちゃんと汗がかける💓😍

水風呂は温度がわからないけど、冷たすぎずぬるすぎず私にはちょうど良い感じでした😌

外気浴スペースは露天風呂にある木のベンチ✨

朝は男女入れ替えで、スチームサウナもありました✨それが私的に凄く良かった〜😍湿度ムンムンで温度も低すぎる事は無く、ちゃんと汗もかける😆このスチームサウナを好きなサウナーは結構いるんじゃないかな😁

そして、こちらは温泉もあるので、外気浴で冷えた体を温泉であたためる✨寒くなって来た時期のサウナの楽しみの一つですよね💓😆

いや〜✨楽しかったなぁ〜😁

そして、サウナとまた全然関係無いけど(笑)2日目に行った伊豆・三津シーパラダイスがとっても良かったですよ〜💓
昔やってた「ごめんね青春!」ってドラマにも出てたとこ(笑)知らないよね😂
娘がいるので水族館もいくつか行った事ありますが、こちらはなんと言うか、動物との距離が近い💓イルカとかホントすぐ近くを魚のように泳いでいる😲
是非お近くにお寄りの際は行ってみてくださーい😁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
77
登録者: 水風呂サウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設