男性専用

HOTTERS24淀屋橋店

プライベートサウナ - 大阪府 大阪市

イキタイ
165

wabisabisauna

2025.04.03

285回目の訪問

チェックイン

続きを読む

wabisabisauna

2025.04.02

286回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

wabisabisauna

2025.04.01

284回目の訪問

チェックイン

続きを読む

伊坂十蔵

2025.03.30

187回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アウフ

2025.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

LKさんから頂いた特別優待券を握りしめて、伊坂さんがいらっしゃるタイミング目掛けて行って来ました。
インターホンを押したら伊坂さん。
説明を受けて、伊坂さんとお久しぶりです話をしていざサウナ。
小80℃、中90℃、大100℃
先ずは中90℃
ヴィヒタアロマでロウリュ。
熱っ。
香りの広がりが早い。
熱さが気持ちいい。
シングルシャワーで汗を流して外気浴。
水が流れてる所のライトアップが上の天井に反射して、水のキラキラが映ってる。
それをぼーっと眺めてるのも良かった。
時間は12:00頃。
人はいたが皆さん静か。
水が流れる音だけがする。
本当に最高😍😍😍
遠くて全く行くのがルートじゃないけど、会員入ろうかなと思う程素晴らしい。
次はスチームサウナ。
粒子が細かい。
スチーム個室サウナ一杯にモクモク。
シングルシャワーからの外気浴。
堪らん。
アイスサウナの温度が違うサウナが2つ。
2時間程滞在。
携帯触りながら長めの外気浴してから、またサウナするのも他施設、スパ銭、銭湯と違う所で良かった。
本当に大満足のサウナでした。
2025良かったサウナランキング最上位辺りかも☺️

洋食の店 もなみ

ハンバーグセットB

芸能人御用達のハンバーグ屋さん。✨至高✨😋🍖🍚

続きを読む
46

LKメトロ

2025.03.30

352回目の訪問

サウナ飯

迷った(何を?)挙句、今季のラストofラストかす汁をキメに上新庄・老虎苑へ。
かす・汁大いただいて、今季もご馳走様でした。

から朝8:40頃挿入。
今日もセロニアスモンク聴きながら数セット。
平日朝昼ホは短時間でキメる必要上、高温5分を重ねる感じだが、休日は低温でじっくりロースト。
ドライ4機満員の局面もあり、日曜朝もまあまあユーザー多いな。

さて、「参考までに」と正宗屋相合橋店の公式X見てたら案の定イキタクなってHottersはおいとましましょ。

でソーセージとカレー。そんなのに釣られたのか。

からの本日のメインの桃谷の街中華へ。
街中華の筈だがラーメン・餃子・炒め物はなく焼味中心のラインナップ。
广式叉烧・广式烤鸭・脆皮猪の三宝饭に小麻婆豆腐、三宝乐啤酒を添えて。
こりゃ関西の焼味飯の決定版だな。まさに「焼味中心」と言っていい。三種盛りで1480円、ミニ麻婆250円。嬉しい!4月から値上がりみたいだけど!
中国語併記が繁体字ではなく簡体字なので、香港ではない?港人は广式なんて言わないしな。
で聞いたら店主は福建省出身だそう。なんでもいい。
「はやりの香港の映画見て来て・・」
「あー、あの叉焼の・・」
と通じてるんだか微妙な会話を経て、次へ。

中華の味処 其楽

三種盛り合わせ飯

鴨のプラムソースが美味い。

続きを読む
92

かんぼつちゃん

2025.03.29

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

LKメトロ

2025.03.29

351回目の訪問

サウナ飯

朝にセロニアスモンクを聴きながら1セット。
今日もやること満載!くいしん坊!なので慌ただしく次へ。

まずは散髪。
ここに密航者が駆け込んできてLKメトロを人質に取られたらどうすんべ、と映画の見過ぎ。

から、おととい開店したばかりのなんなんタウンの七宝麻辣湯へ。
スープバリエ、肉等セレクトが有料なのが残念。
競艇のターンマークみたいな蟹団子、ランチョンミート、鴨の血がないが、逆に他店にない具が多く楽しい。

(随時更新)
私的麻辣湯ベスト7
1.ディオス
2.楊国福
3.七宝なんなん
4.味の源
5.屯舎天下茶屋
6.福来パンダ
7.RETANG

マーラータン

フクロタケがイイ!

続きを読む
73

おれんヂねり

2025.03.29

4回目の訪問

『ふらり旅 いい風呂 いいサウナ:祝淀屋橋店3周年!!』
皆様、毎日のサ活お疲れ様です(▼◇▼)ゞ。
どうも、HOTTERSを大いに愛でる会の会長ねりです(笑)

会員は今のところ一人です😂
しかも全店制覇できてません(笑)

それでも、周年は祝わなきゃなんです!!
とくに淀屋橋にはあの重鎮が鎮座ましまされているので失礼があってはならない😂

ということで本当は5月が周年なんですが、
4月・5月はバタバタするので一足先に伺いました~😁

スタッフアワーには少し早く着いたのでまずはサウナを堪能!!

今回は淀屋橋店の好きなとこを上げていこうと思います!

その1 シャワーブースにウェスタンドアがついてる
    これで岡ホタで最近問題になってる後ろの人にシャワーかかる問題が解決できるんです!これ導入してほしい!

その2 ミストサウナがある
    浴槽のないホタにとって下茹でに使えるミストは最強の友です!

その3 外気浴がある
    そうなんです淀屋橋には外気浴スペースがあるんです!
    何というかビジネス街の谷間でマッパになってる感があって背徳感ばりばりです(笑)

まぁ細かいところを上げていくときりがないのでこのへんで!
とこざこざしてたらスタッフアワーに!!
早速服を着て受付に行ったら

こんにちは!
伊坂さん!!
は本日お休み~~~😭😭😭
そうか月末はワニ会だったかorz
ということで店長さんにお祝いとバッチをお渡しして伊坂さんに言伝もお願いして今年のミッションコンプリート!

改めまして淀屋橋店さん3周年おめでとうございます!!

いやぁ~大阪弾丸ツアー満足満足!
なんですが、この後この旅のもう一つの目的地に!
そう豊中の庄内のマックが日本一うまいらしいんですよ☺
こんなの聞いたら行くしかない!

ただ、ワタクシ本日17時から病院を予約してましてただいま13:10
マック行って岡山まで帰れるのか
ここからタイムアタックです😂😂

結果は下の画像でご確認ください🙇

マック庄内美味しさもですが、店員さんが生き生き働いてる😆
こんなマック見たことない!
ここは、今後も来たい店です!
皆さんもぜひ行ってみてください!
近所のマックに戻れないことは覚悟してくださいね(笑)

続きを読む
56

ねき゛

2025.03.26

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

いわゆる準会員である《ビジタープレミアム》、たしか契約の時に
「半年間利用がないと解約」という話を聞いた気がしていて・・・
前回のサ活が2024/9/27。あっ、もしかしてやばい?と思い来訪。
値引きキャンペーンの時に来れたらよかったけど、今月に限ってナシ。

一応スタッフに確認してみると、認識は合ってたけど
厳密に期間が管理されているワケではないらしく、
あんまり気にしなくて良いみたい(不明瞭なので自己責任で)。

以下、手短に日記です。


■100℃設定の部屋しか残ってなくてそれは熱すぎるので、
 80℃設定に変えてから扉を開け、ソトの空気を少しバタバタ送る。
 …自然と行った所作だけど、他のサウナでは中々出来ないよな。
 やはり80℃設定で、ちびちび弱いロウリュを維持する入り方が好き。
 2セット目からは90℃でちょっと熱めに。
 おひとりさま用サウナでセルフロウリュ・・・!愉悦・・・ッ!!

 前回アロマボトルを買ってみたら管理が意外と面倒だったので
 今日は特に買わず。アロマを足さずとも水が垂れる所が
 線香?アロマスティック?になっていて、
 少しウッディかつスモーキーな香り。むしろこっちの方がいい。


■今回の水シャワーはぬるめのシャワーで汗流し
  →冷凍エリアで送風1分、を基本とした。まあ無難。
 1回だけ冷蔵エリアでシャワー+送風も試したが、冷たすぎる。


■休憩中、なんかミョーに体が痒くなっちゃって困った。
 何らかが肌に合わなかった・・・? いまひとつ集中出来ず。
 大声で歌いだすヒトも居るし・・・流石にスタッフに連絡か、
 と思ってたら他のヒトがすぐ呼んでくれたみたい。感謝。
 会員制である事が逆に、やや無法地帯になりつつあるのだろうか。


半年ぶりだし4~5セットぐらいのんびりしたかったのだが、
体調・環境共に今日はダメかもと思い、短めの3セットで退出。
稀に見るザンネン回となってしまった、逆に疲れた感。
 いずれのトラブルも、局所的なモノであると信じたい。

麺屋・國丸。靭公園前店

金の炙り味噌カツラーメン+青ねぎ+炒飯半盛り

ねぎを食べれば人類皆HAPPY。今日の収穫。ねぎも味噌もカツも炒飯もねぎも美味すぎる~~ッ!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 5℃,0℃
21

伊坂十蔵

2025.03.25

186回目の訪問

チェックイン

続きを読む

伊坂十蔵

2025.03.24

185回目の訪問

チェックイン

続きを読む

wabisabisauna

2025.03.24

283回目の訪問

チェックイン

続きを読む

wabisabisauna

2025.03.23

282回目の訪問

チェックイン

続きを読む

LKメトロ

2025.03.22

350回目の訪問

サウナ飯

朝はふんわりと映画チケット取ったりゆっくり過ごす。
でも朝から軽く蒸されますか。サブスクの特権。
で朝ホ挿入。

BGM
Anekdoten / From Within
こないだの京都のクリムゾントリビュートライブ以降このテのが脳内に鳴ってて。

ようやく外気も暖かくなり、半外気浴も過ごしやすくなり。

で、マーラータン新規開拓。
(随時更新)
私的麻辣湯ベスト5
1.ディオス
2.楊国福
3.味の源
4.福来パンダ
5.RETANG

で回転寿司つまんでから、今日も梅田で2回目の入城。
ちなみに今日は塚口で同作のマサラ上映やってて凄かったみたいね。

からモゾモゾして帰りまーす。
大阪駅前ビルの大富豪で今日の日替わりはカレールー、に揚げニンニク入れて明日もサウナ行こー

福来パンダ麻辣烫マーラータン

伝統的なマーラータン

ベース料金に込みの春雨が結構入ってて吉。赤青札中心に選べば結構お得に食べれる。

続きを読む
101

LKメトロ

2025.03.20

349回目の訪問

サウナ飯

閉店情報で、
・長堀橋のがんこラーメン系「マツヨシ大飯店」は1月に閉店済
・尼崎の「ロックンビリーS1」が3/23閉店(関東に移転)
と寂しくなりますね。

閉店ではないが「期限モノ」として、上新庄の老虎苑のかす汁が3/31まで?なので行っとこ。
で、「かす、しる大」。美味っ!
上新庄地区の地域活動掲示板がロック!

で腹を作ったら今日もHotters。
低温でKing Crimson / Fracture の
・2016.12.1ウィーンライブ
・1973.11.23アムステルダムライブ
・公式「Starless and Bible Black」版
と聴き比べてたら滝汗。
ほどなく先日京都のサウナで偶然した中の人とご挨拶。

さて。昼をまたいで映画見るんで早メシ、は我らが添好運。サ後にポーレイ茶も沁みる。

香港気分をアゲたら、遅ればせながらの「トワイライト・ウォリアーズ」
要するに、ヤバい床屋さんの話。面白かったですよ。

添好運 梅田茶屋町店 (ティム・ホー・ワン)

美味燜鮮竹卷

本店では「蠔皇鮮竹卷」なのが、「美味燜鮮竹卷」表記なのは何でだぜ。

続きを読む
102

伊坂十蔵

2025.03.19

184回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

伊坂十蔵

2025.03.18

183回目の訪問

チェックイン

続きを読む

wabisabisauna

2025.03.18

281回目の訪問

チェックイン

続きを読む

wabisabisauna

2025.03.17

280回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: AKITO
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設