女
-
92℃
男
-
94℃
春の旅行で房総に
温泉が地下と聞いて、?と思いましたがちゃんと露天と外気浴があってよかった
サウナ特化施設ではないので、サウナは6人くらいのコンパクトサイズ
レインシャワーを浴びて水風呂から外気浴
椅子は二つ。スペース的にはもっと置けそうですがこのあたりは特化型でないのでしょうがない
お風呂出た後の休憩スペースがひろびろ
ドリンクも時間帯で変わるのでよかった
ファミリーに人気の施設だそうで、浴室にも子ども用ソープだけでなく、低刺激シャンプー・シャンプーハット・小さな椅子やバスタブ・ヒヤッとしない発泡スチロール製のベビーチェアやオムツゴミ箱とか充実
ファミリーが多く、小さな子の初サウナ&初水風呂など微笑ましい
サウナガチ勢にはおすすめとは言いませんがご家族で、お子様をつれてのサウナ施設として◯


男
-
94℃
-
20℃
男
-
94℃
-
16℃
女
-
92℃
#サウナ
超絶昭和ストロング。無音のサウナ。ビート板あり。
扉開閉時には冷気がくるが人の出入りが少ないので90度オーバーを維持し続けてくれた。
久々の低湿度サウナこれもまた良き。
#水風呂
水道が開け放してある。少し塩素臭するが、冬なのでとにかく冷たい。体感は12℃。最大6人は入れそうだがもちろん貸切。
#休憩スペース
露天に2つととのい椅子あり。こちらも貸切。
#その他
サウナメインで泊まる宿ではないのに高温サウナと冷たい水風呂がある嬉しさ。子連れがほとんどなので子供の声は聞こえるが、若者の囀りは皆無なのもいい。
時間をずらせば静寂のサ活ができそう。
雪肌精の化粧水とローションあり。
脱衣所に給水あり。湯上がりのビネガードリンクもあり。そしてラウンジにはビール。これぞオールインクルーシブ!



