#サウナ
超絶昭和ストロング。無音のサウナ。ビート板あり。
扉開閉時には冷気がくるが人の出入りが少ないので90度オーバーを維持し続けてくれた。
久々の低湿度サウナこれもまた良き。
#水風呂
水道が開け放してある。少し塩素臭するが、冬なのでとにかく冷たい。体感は12℃。最大6人は入れそうだがもちろん貸切。
#休憩スペース
露天に2つととのい椅子あり。こちらも貸切。
#その他
サウナメインで泊まる宿ではないのに高温サウナと冷たい水風呂がある嬉しさ。子連れがほとんどなので子供の声は聞こえるが、若者の囀りは皆無なのもいい。
時間をずらせば静寂のサ活ができそう。
雪肌精の化粧水とローションあり。
脱衣所に給水あり。湯上がりのビネガードリンクもあり。そしてラウンジにはビール。これぞオールインクルーシブ!




サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:YouTubeなどで見て、一度は泊まってみたかったオールインクルーシブのこちらのホテル。 一番の目的はバイキングだったが、サウナーにとってはサウナチェックも欠かせません☝️
サ室は2段。 収容人数6~7人といったところで、そこまで広くは無いが、93℃くらいあり、ホテルのサウナにしては余裕の合格点🙆♀️ ロウリュやテレビなどは一切無いが、利用者も少なく静かな空間を楽しめる。 目の前が水風呂で動線も問題なし。 小さくも大きくもなく、深くも浅くもない水風呂は体感的に17℃くらいかな。 露天スペースにあるととのい椅子は2脚しかないが、サウナーも居ないため、充分。 日が落ちてからの利用だったので結構寒く、外気浴は6分が限界。
最近は、遠出する時の宿にサウナ付きを選んでしまいがちだか、中には、ほんのオマケみたいな所もある中、ここは悪くないと思った。 そもそもサウナ目的で来る人も居ないんだろうし😅
オールインクルーシブなので、サウナでかいた汗の分(いや、間違いなくそれ以上?)美味しいビールもいただき、至福のひとときを過ごせました😊✨



