対象:男女

グランドメルキュール南房総リゾート & スパ

ホテル・旅館 - 千葉県 南房総市

イキタイ
77

ゆーこじゃっぶ

2025.04.26

1回目の訪問

息子を連れての初旅行で☺️シチュエーション込みで気持ちよかった!!サウナ後のビュッフェが最高でした!

続きを読む
0

Hero!

2025.04.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナの温度は低め、水風呂は高めだけど、ここのいいところは、房総の風を感じながらまったりできる外気浴なのよね。

続きを読む
1

えれまる

2025.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきね

2025.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよメルキュール南房総♨️
今回は朝晩のバイキングに向けての
コンディション整えサウナって感じでした笑
夜 8分✖️3
朝 10分✖️2
サウナは終始1人か2人
動線は完璧!整い椅子は露天に2個!
行った日は終始雨で露天は屋根のような
屋根じゃないから雨は当たる笑
夜はサウナ室95度くらいになってたけど
朝は90度でした!たまたま?
ロウリュなしのカラカラスタイル!
お子さん連れファミリーが多いから
にぎやかだけど
サウナは静かでした🤗
飲んで食べてサウナも入れて満足旅でした♨️

バイキング

朝も夜も食べ過ぎ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
51

まるじ

2025.03.29

1回目の訪問

初グランドメルキュール。
サウナはドライでしっかり熱く、お風呂はオシャレな感じでよかったです。
ほとんどが小さなお子さん連れなので、サウナは空いてる。1人または2人という状態。

10、12、12分、水風呂、外気浴。
雨だったので外気浴は短め。

明日朝も入ります。

三十日朝。10分x1セット。
朝サウナ、いいですね。贅沢です。昨日の雨とはうって変わって良いお天気でよかったです。
ホテルは昭和な大広間を遊び場として開放していて、おじいちゃんおばあちゃんと孫と、というお客さまにぴったりだなと思いました。
館山ジンをお土産に購入。

続きを読む
21

ぺーさん。

2025.03.27

2回目の訪問

サウナ飯

連泊の為朝、夜としっかりサウナ!

天気に恵まれて朝の外気浴最高!
というかここの外気浴、夜と朝で表情が違ってそれぞれとても良い!

ファミリー層の多いホテルだが、何度も言うが下手な浴場よりちゃんと整える気がする。

2泊目の夜のサウナは温度こそ変わらないが、湿度が高く感じ汗もダバダバだった。

水風呂で仲良くなった高校生から都内のおすすめサウナの話に花が咲くなど、充実したサ活だった!


また、前日から思ってたが、皆サウナハットやサウナマット持参していてサウナ目当てのお父さん方も多いんだなという印象!



8、1、5×3セット


10、1、5×3セット

おさかな倶楽部

おまかせ唐揚げ定食

魚の唐揚げと聞いて小ぶりなの想像したらまさかの丸々3尾! 狂ってやがる(褒めてる)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
7

38

2025.03.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぺーさん。

2025.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

家族旅行で初宿泊!

皆さんのサ活投稿を読んで期待を胸にいざ!


ご家族連れが多く、比較的貸切状態になることが多かった!
ファミリー向けホテルなのにサウナはちゃんと本格的♨️

最高でした‼️ご飯の時間と重なりそうなので一旦2セットだけ!!
朝も入る‼️

サウナ8分
水風呂1分
外気浴5分
×2セット

刺身たち

海の幸最高! ビールも日本酒も染みるー

続きを読む
16

38

2025.03.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まお

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

春の旅行で房総に
温泉が地下と聞いて、?と思いましたがちゃんと露天と外気浴があってよかった
サウナ特化施設ではないので、サウナは6人くらいのコンパクトサイズ
レインシャワーを浴びて水風呂から外気浴
椅子は二つ。スペース的にはもっと置けそうですがこのあたりは特化型でないのでしょうがない

お風呂出た後の休憩スペースがひろびろ
ドリンクも時間帯で変わるのでよかった

ファミリーに人気の施設だそうで、浴室にも子ども用ソープだけでなく、低刺激シャンプー・シャンプーハット・小さな椅子やバスタブ・ヒヤッとしない発泡スチロール製のベビーチェアやオムツゴミ箱とか充実
ファミリーが多く、小さな子の初サウナ&初水風呂など微笑ましい
サウナガチ勢にはおすすめとは言いませんがご家族で、お子様をつれてのサウナ施設として◯

バイキングビッフェ

オールインクルーシブなので食べ放題・飲み放題 飲み過ぎ後のサウナは注意⚠️

続きを読む
30

オカメ銭湯

2025.03.20

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナ
朝からととのいました。まだ少し冷えるけど、外気浴気持ち良い。

朝食ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
21

オカメ銭湯

2025.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ホテルのサウナと舐めてたらしっかり本格的。
王道サウナ室で水風呂冷たい。露天風呂エリアにととのいイスで外気浴、最高でした。
宿泊なので明日の朝ウナも楽しみ。

夜のビュッフェ

ビールはキリンとサッポロの2種あり

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
12

夏が好き

2025.03.16

1回目の訪問

朝サウナ

ファミリー向けの施設だが、サウナは程々にアツく、椅子があるのも嬉しい!

子連れのパパであろう方々が子どもが寝てるうちに…と楽しんでいた

外の外気浴は雨が降っているとモロに受ける形

それもまた一興

山の中で癒された瞬間でした

続きを読む
7

鈴木 悠也

2025.03.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ma

2025.03.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ayano

2025.03.07

1回目の訪問

オールインクルーシブホテルに宿泊!
内湯も露天風呂も広くて、人が多くてもゆったり入れるのがよき!
サ室は広くないけど子連れファミリー層が多いのでサウナ、外気浴とも貸切で使えたりと存分に楽しめました!
サウナの温度は92℃、湿度が低くカラカラな印象。
水風呂は温度計ついてなかったけどかなり冷たい!
体感としては15℃以下でした。
総じてサウナも楽しめるオールインクルーシブホテルでした😌

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
5

篤史

2025.02.21

1回目の訪問

朝ウナ。
前日の夜はチェックインとご飯の時間の兼ね合いでアルコール摂取の為、サウナ断念。笑

その為朝イチでサウナへGO。
カラカラのサウナ。あまり汗かけなかったけど疲れも取れて良かった。

水風呂は前評判とは異なり…まあまあ冷たかったので○。

続きを読む
5

原寸ファースト

2025.02.20

2回目の訪問

朝はサクッと1セット
7時ごろ行ったが割と混んでいた。少しすると人がはけて行ったものの夜よりは混雑度高め。サ室は常時2〜3名利用だった。

続きを読む
32

みちゃんこ

2025.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

原寸ファースト

2025.02.19

1回目の訪問

#サウナ
超絶昭和ストロング。無音のサウナ。ビート板あり。
扉開閉時には冷気がくるが人の出入りが少ないので90度オーバーを維持し続けてくれた。
久々の低湿度サウナこれもまた良き。

#水風呂
水道が開け放してある。少し塩素臭するが、冬なのでとにかく冷たい。体感は12℃。最大6人は入れそうだがもちろん貸切。

#休憩スペース
露天に2つととのい椅子あり。こちらも貸切。

#その他
サウナメインで泊まる宿ではないのに高温サウナと冷たい水風呂がある嬉しさ。子連れがほとんどなので子供の声は聞こえるが、若者の囀りは皆無なのもいい。
時間をずらせば静寂のサ活ができそう。
雪肌精の化粧水とローションあり。
脱衣所に給水あり。湯上がりのビネガードリンクもあり。そしてラウンジにはビール。これぞオールインクルーシブ!

続きを読む
20
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設