サウナ:10分 × 5
水風呂:1分30秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:愛知出張3日目終了😰今日は刈谷市に宿泊🏨最後のクライアントが終わり、刈谷パーキングエリアにやって来た。今から高速道路でどこかへ行くわけではない❗️刈谷パーキングエリアにはハイウェイオアシスがあり、何とそこにはサウナ付きの温浴施設があるのである🤩それが天然温泉かきつばたさん、トラックドライバー御用達の施設である😀3日目のサ活はここにしてみた🎵ちなみにハイウェイオアシスなので一般道からの駐車場もあり、高速道路を利用しなくても、入ることができます🙂早速、受付を済ませて脱衣場で銭湯服(背広)を脱ぎ捨て、浴室へ❗️かなり本格的な温浴施設で炭酸泉やジャグジーバス、露天風呂まである🤠これはサウナも期待できる🤗逸る気持ちを抑え、身体を清めて、何とメインの湯船の炭酸泉で湯通し、何て贅沢😀いよいよサウナへ❗️サウナは座席が4段のスタジアムサウナで、正面に12分計や温度計、テレビがあり、その両側にサウナヒーターとサウナストーブがある🔥TVでは有吉弘行の番組が放映されており、大阪万博会場が舞台となっていたため、万博が開幕した事を今頃認識した😓土日は疲れてずっと寝ていて、月曜日の早朝から愛知に来たので全く実感がないのである😅1セット目、とりあえず10分蒸されてみる🥵かなり玉汗が出た💦サ室の隣に水風呂があるのだが、水温14℃とちゃんとキンとした冷たさを感じる🥶露天スペースにはととのい椅子があちらこちらに設置されていて、ちゃんと休憩できる😰しっかりと5セット行う事が出来、無事にととのった🤤夕食サ飯も当然、かきつばたさんで。ハイウェイオアシスなので飯も期待できる🎵そしてその期待は的中した🎯ここの名物オリジナル丼である伊勢湾岸丼を注文❗️大きな海老の天ぷらが1尾丸ごと何と2尾も載っかっている😲しかも厚い衣で誤魔化したりなんてしませんよ~❗️食べごたえ抜群の弾力ある海老である😀不味い訳がない‼️美味し~い🤩また、飲み物もソフトドリンクはドリンクバー方式である🎵サウナ上がりにはたまらないサービスである😀大満足のサ活だった🤠やはり、愛知県のサウナのレベルはどこも高い❗️また出張に来るのが楽しみである😀明日は愛知出張最終日。早く寝て後ひと頑張りするのである😤ではでは皆様、おやすみなさい😴






男
-
92℃
-
15.2℃
男
-
92℃
-
15.4℃
男
-
93℃
-
15.2℃
- 2018.03.11 12:59 カリタク
- 2019.02.20 02:07 HERO-SEA
- 2019.03.26 14:29 四角
- 2019.03.26 16:45 四角
- 2019.04.19 15:16 四角
- 2019.05.03 22:42 usuitowel
- 2019.05.03 22:43 usuitowel
- 2019.05.03 22:45 usuitowel
- 2019.07.10 02:02 HERO-SEA
- 2019.10.23 15:55 よしけん
- 2019.11.16 07:58 fj
- 2019.11.16 08:14 fj
- 2019.11.16 08:16 fj
- 2020.01.25 23:23 狂オシキ博
- 2020.04.10 20:21 狂オシキ博
- 2020.06.22 23:17 くろね子
- 2020.06.22 23:21 くろね子
- 2020.06.22 23:23 くろね子
- 2020.08.30 10:23 コル
- 2020.09.08 18:58 日々のサウナ
- 2020.12.12 13:53 宇田蒸気
- 2020.12.12 14:09 ダンシャウナー
- 2021.01.03 19:56 えーすすたー
- 2022.10.16 10:24 しょーき
- 2023.12.17 22:50 よよよ